-
投稿日 2013-10-29 19:48
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
水樹奈々×T.M.Revolution革命デュアリズム2013年10月23日発売5ヶ月前、アニソン界の話題をさらった、T.M.Revolutionと水樹奈々のコラボ。第一弾の「Preserved Roses」はオリコンデイリーチャート1位を獲得するなど、話題と多くの人の心を掴んだ。この革命的コラボが...
-
投稿日 2013-10-29 17:57
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
第29Q 答えはひとつに決まっている第28Q 始動!!!第27Q ウィンターカップで第26Q こんな所で会うとはな第1Q~第25Q第29Q 答えはひとつに決まっている【MBS】10月26日(土)25:58~【MX】10月29日(火)23:00~【BS11】10月29日(火)24:00~11月1日(金...
-
投稿日 2013-10-26 23:59
takeの電気式日記
by
take
今日は26年前の1987年(昭和62年)8月22日~23日に熊本で行われたロックフェス「BEATCHILD 1987」の記録映画を観た。BEATCHILDは土砂降りの中で行われ機材トラブルが起きても敢行された。フェスへの入場者は72,000人だったとの事。26年経っても、アーティストの名前は大抵憶え...
-
投稿日 2013-10-26 17:32
my favorite
by
birdy
2013/10/26 Sat.部屋に入ったとたん???ガラガラ!結局、始まってから入ってきた人も含めて6人!なんか嫌な予感…ふぅ~ん、わたしには解りにくいお話でした。It was boring for "me"!I yawned many times.森山未来君がよかったわ。最後の英語のスピーチが上...
-
投稿日 2013-10-25 20:47
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
2013年春から1年を通して「ハリー・ポッター」シリーズ全作品を放送していく「ハリー・ポッター祭り!」。ラストを飾る「秋」は、シリーズ第6作と地上波初登場となる最終章「死の秘宝PART1&2」が、3週連続で登場。まず登場するのは、闇の帝王・ヴォルデモートの知られざる過去にハリーが迫っていく「ハリー・ポッターと謎のプリンス」だ。ヴォルデモートの力がマグル(人間)の世界にも影響を及ぼすようになり、ダンブルドアはハリーを闇の魔術に対抗できるだけの力を持った魔法使いに育てようと決意。ヴォルデモートが不死の存在になった秘密は学生時代に隠されているはずだと、ハリーに彼の封印された過去を探らせ、同時に自分の...
-
投稿日 2013-10-23 22:15
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
本日(第161回)放送予定 宮廷料理の舞台裏にようこそ~天皇の料理番 秋山徳蔵~あらすじ「天皇の料理番」と呼ばれた明治生まれのシェフ秋山徳蔵。パリでフランス料理の神髄を学んだ秋山は新天皇即位での晩餐会を任されます。日本の威信をかけた本格フランス料理をつくるべく秋山が選んだ食材は何と…?終戦後、皇室を守ろうとした料理人・秋山の秘策とは?“料理番”と昭和天皇の絆の物語。本放送:平成25年10月23日(水)22:00~再放送:翌週水曜01:45~(火曜深夜)※放送時間変更や休止の可能性があります。今後の放送内容第162回放送予定少年よ 大志を抱け!~クラークと教え子たちの北海道物語~平成25年10...
-
投稿日 2013-10-23 21:02
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
tv asahi相棒Season12 毎週水曜よる9:00~ ストーリー2013年10月23日(水) 9:00~9:54pm第2話「殺人の定理」 会社員・大倉(山本剛史)の遺体が自宅アパートで発見された。遺体のそばの壁には、血で「a drink」の文字を丸で囲うメッセージのようなものが。被害者が遺し...
-
投稿日 2013-10-22 17:53
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
タレントのタモリ(68)が司会を務めるフジテレビ系「笑っていいとも!」が、来年3月いっぱいで終了することが、22日の生放送で発表された。エンディングに木曜レギュラーの笑福亭鶴瓶(61)がいきなり登場。「『いいとも』終わるって聞いたんですけど」と衝撃の質問をすると、タモリが「来年の3月で終わるの」と表...
-
投稿日 2013-10-20 22:24
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
2013年10月20日(日) よる 9:30 ~ よる 11:49 放送相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン相棒プレミアムWEEK第3弾記念すべき映画第1作!巧妙に仕組まれた爆破テロを阻止せよ!!東京郊外の巨大なテレビ塔で元ニュースキャスター・仲島の遺体が発見された。...
-
今日はビックバンド練習の後に、頼まれていたザ・ビッグバンド・オブ・ローグスの演奏に参加しました。このローグスというバンドは、47年の歴史を持ち、日本の紛れもなくトップアマチュアビックバンドです。プロのラテンビックバンドの筆頭、見砂和照と東京キューバンボーイズから東京キューバンボーイズジュニアの別名をもらうほどのバンドで、東京ジャズや日比谷のサマージャズなど数々のプロが出演するジャズイベントにも参加していて、毎月何らかの演奏活動をアクティブに行っています。 今日は八潮地域センターでの演奏で、200人くらいが椅子に座りステージとの距離がものすごく近いフレンドリーな会場でした。リーダーの伊波さんの面...