-
投稿日 2006-11-11 10:51
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
会社のノベルティとしてゴルフボールを作ります。そしてこれがそのボールに印刷するグラフィックです。ちなみに作成するボールは NIKE MOJO ボール、日本でも1ダース3000円しないボールですが、結構派手なボールなので良いかななんて思いました。ちなみに今年の夏に米国で参加したトーナメントで NIKE...
-
投稿日 2006-11-10 11:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
韓国のIT業界の視察団がシアトルに来られた。24者35人の方々が来られて、米国側は私を含めて約100人にIT業者が集まった。スタートアップの会社から、韓国の大企業までがビジネスチャンスを狙ってシアトルとサンノゼを視察したわけだ。スポンサーとしてはワシントン大学、マクロソフト、アシアナ航空などがイベン...
-
投稿日 2006-11-04 12:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ポートランドのオフィスは基本的に最初は私ともう一人が担当するオフィスになる。オフィスは吉田グループ会長の持つ家を使わせていただくことになった。これは昨日撮影した写真。カーペットも新しくなってかなりきれいになった。来月には家具もいれないと。オフィス家具だけではなく、寝泊まりできるようにベッドもいれない...
-
投稿日 2006-11-04 02:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Pacific Software Publishing, Inc.が初めてワシントン州の枠を越えます。その最初、米国のソース王、吉田グループとの合弁会社をオレゴン州に設立しました。詳しくはニュースレターでご報告いたします。写真は左から、私、中村(PSP副社長)、吉田グループ会長です。これからオレゴン...
-
投稿日 2006-11-03 17:22
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日またポートランドに日帰りで出張してきました。豪雨の中片道300kmを約3時間かけて出張。朝10時に出発、帰ってきたのは既に深夜を過ぎていました。今このブログを書いて寝ます。ポートランドの吉田グループ(年商2億ドル)とオレゴン州にITソリューション会社を合弁で設立することになりました。詳しくはまた...
-
投稿日 2006-11-01 13:18
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトルエグゼキュティブアソシエーションというビジネスネットワーキングに入って3年半になろうとしている。最初は訳もわからないまま過ごしたのだが最近ではみんなの顔と名前がマッチするところまできまた。特に昨年の7月1日からボードメンバーとして参加させてもらっているので内情も少しはわかってきた。ボードは1...
-
投稿日 2006-10-31 14:10
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国から日本に進出したい会社を紹介災害発生時の通信 下記は社団法人電気通信事業者協会のホームページから取り込んだ情報です。このホームページのアドレスはhttp://www.tca.or.jp/infomation/disaster/index.html です。 『消防、警察、官公庁、公共機関、報道機...
-
投稿日 2006-10-30 01:13
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
CAR SALESMAN と言う職業、日本では特別なイメージはありますか。実は米国には非常にネガティブなイメージがあるのです。先日新型の LEXUS LS が発表されたので LEXUS のディーラーを訪ねてみました。どんなクルマなのか、いくらなのかを見たかったからです。試乗をして、その後が大変「今日...
-
投稿日 2006-10-21 14:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本出張をしていた副社長(タイニー君のママ)が日本から帰って、今日はやっとみんながそろうかなと思ったら、開発のトップが下痢で早退。しかも経理のトップが明日から11月8日までイタリア旅行(うらやまし〜〜〜)。プロジェクト管理のマネージャーが日本に1週間休暇で明日から出発。なんとなく取り残された感じ。そ...
-
投稿日 2006-10-18 06:06
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日久しぶりにシアトルに夜いきました。ウエスティンホテルでミーティングはあたのですが、夜のシアトル、不気味です。東京とかと違って歩いている人の数が少ないです。また街灯も少なく、街が明るくないのが原因だと思います。...