-
投稿日 2006-06-12 00:57
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私は昔からビジネスネットワーキングということの大切さを話してきた。そのための材料としてニュースレターを発行したり、www.technetjapan.comと言うサイトも運営してきた。また、実際に人に会う場として年に一回東京で懇親会も開催してきた。しかし、実際にアメリカにいていつも人に会えるわけではな...
-
投稿日 2006-06-10 01:24
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
金曜日、6月の2週目も今日で終わり。朝は雨が降っていたが、出社する時間には雨があがっていた。今日は、午後から Aldarra でゴルフをする予定だ。最近ゴルフばかりしている。スコアが悪いことを除いては最高の生活だが・・・しかし、最近は仕事関係でのゴルフが多い。Aldarra はシアトルで有数のプライ...
-
投稿日 2006-06-09 02:04
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日発表したサイトプロモようのキャラクターのモデルは・・・すです。タイニー君でした。もうすぐ、ポンポン君も登場とか。
-
投稿日 2006-06-08 15:07
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PSPINCに一度でもこられた方がいたらこのキャラのモデルが何かすぐにおわかりになると思います。いかがですか。このキャラは、今度PSPINCがスタートする米国企業向けのサービスに使われるメインキャラクターなのです。今後もキャラが生まれてくる予定です。...
-
投稿日 2006-06-08 13:40
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
毎週水曜日は SEATTLE EXECUTIVES ASSOCIATION と言うビジネスネットワーキンググループのミーティングがある。今、そこの役員をしていることもあって、毎週参加している。先週はこの会で年1回開催するオークション。なんと1時間半で39000ドルも売り上げたそうだ。私もマリナースの...
-
投稿日 2006-06-07 14:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私がシアトルで所属するネットワーキンググループに Seattle Executives Association (www.seattleexecs.org) と言う組織があります。ここには100社以上のビジネスが集まって、お互いに情報を交換してビジネスの促進を助け合うことがメインの活動で、毎週水曜日...
-
投稿日 2006-06-06 12:20
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトルの時間次回のニュースレターは Software を製品としてではなく、サービスとして販売するビジネスモデル。今までとは少し違った観点からお話をします。ニュースレターへのお申し込みは、www.technetjapan.com からです。...
-
投稿日 2006-06-05 13:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今注目しているサイト、してネットビジネスモデル。中国の延びがすごい。
-
投稿日 2006-06-01 13:15
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
物をただで配って、そのものを使うことから収益をあげるビジネスモデル。これが Software as a Service と言う考え方です。この考え方はビジネスソフトウェアを販売するのではなく、レンタルする考えだと思ってしまうようですが、実際はもっと解り安いビジネスモデルなのです。これを理解することで...
-
投稿日 2006-05-31 10:10
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ClockLink, Inc.の登記が終わりました。これで Pacific Software Publishing, Inc. 初めてのベンチャービジネスがスタートです。そして、今日 ClockLink.com で提供される時計の表示回数が900万回を上回りました。これは毎秒104回世界のどこかに時...