-
投稿日 2023-02-06 16:26
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
親は子どもがすることにカッとなり、怒ったり、叱ったりすることがあります。この時、親はどう思っているのでしょうか。自分の言う通りにさせて、思い通りにしたいと考えてしまっているのではないでしょうか?言われるのが怖いからとするようになったとして、それは子どもが本当に変わったのですか?//*-*-*-*-*...
-
投稿日 2023-02-05 16:53
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
どんなことでも、やり抜く力強さや、乗り越える力を発揮するにはどうしたらいいのでしょうか? 目標を明確にするということが必要ですね。最終的にどんな目的を達成したいのか?ゴールがはっきりして具体的になると、そこに迷いなく進めますね。たとえ想定外のことが起こったとしても対処できますね。//*-*-*-*-...
-
投稿日 2023-02-04 17:43
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
自分の成功パターンは、どんなパターンでしょうか?いままで上手くいったことを思い出してみて下さい。死にもの狂いで努力したということで上手くいったことばかりでは無いと思います。そんなとき、自分の思考や感情がどんな状態であったのか?そこから何らかのきっかけづくりができればいいですね。//*-*-*-*-*...
-
投稿日 2023-02-03 16:48
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
相手を心から尊敬できますか?もし相手を心から尊敬できないとしたら何故でしょうか?相手の良いところを見ていないからでしょうか。それとも、相手の悪いところばかり見ているからでしょうか。どちらにしても、良いことは自分が良いこととして認知しているだけ、悪いところと認知しているだけでは。//*-*-*-*-*...
-
投稿日 2023-02-02 16:27
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
自分のダメなところを感じて、そこに意識がフォーカスしてしまうと、どんどん落ち込んでいきますね。ほんとうにダメなんでしょうか?ダメだと思っていることで得ているメリットはありませんか?そして、ダメだと思っているところも含めて素晴らしい自分ですね。すべてを受け入れてあげて下さいね。//*-*-*-*-*-...
-
投稿日 2023-02-01 16:43
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
自分のなかで何かを決めなければいけない時。いろいろなことを考えて、考えて、考えて、とても苦しくなったり、決められなかったりしますね。結果ばかりに意識が向いてしまい、不安などの、自分の感情に振り回されてしまいます。いま、自分がどうしたいのか?だけに意識を向ける必要がありますね。//*-*-*-*-*-...
-
投稿日 2023-01-31 17:16
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
成功するイメージをすることが大切です。が、イメージをつくる時に、いちいち根拠や裏付けを必要としていませんか?こんなことがありそうだから成功するイメージが作れない。わいてこない。結果はコントロールできません。今出来ることを明確にする為に、根拠はないけど成功するイメージをしませんか。//*-*-*-*-...
-
投稿日 2023-01-30 17:04
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
緊張するときってどんなときでしょうか?緊張するということは自分の安全な場所から出て行こうという行動をしているということですね。緊張を感じれるということはリスクも感じ取れていることでもあります。緊張することが決して悪いことでは無ありませんね。何かにチャレンジできていると言う事です。//*-*-*-*-...
-
投稿日 2023-01-29 15:44
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
選択肢はいっぱいあります。いっぱいと言うよりも、無数に無限にあると思います。無数にある選択肢の何を選択すれば正解なのでしょうか?おそらく、正解は有りませんね。正解が無いというよりも、何を選択しても正解でしょう。何を選択するよりもどうなりたいか?がハッキリと決まっていれば大丈夫。//*-*-*-*-*...
-
投稿日 2023-01-28 18:42
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
生きていると選択の繰り返し。本当に些細なことから、大きな選択まで。別の言い方をすると決断を繰り返しています。だから、今の現実はすべて自分が決断してきた結果、創りだされた状態なので大正解。大正解であっても、この状態を変えたいのであれば、決断する習慣を変えていかなければいけませんね。//*-*-*-*-...