-
投稿日 2014-08-13 22:27
my favorite
by
birdy
BBQサイトもあるキャンプ場なので、焼き肉partyやカレーもいいですよね。でもまだLittle姫が小さいので、火は危険と思ってまたまたお弁当を作りました。来年あたりは、BBQできるかな?私はおかず担当。おにぎりはmy daughter-in-lawに頼みました。大助かり!梅、自家製味噌、ワカメの3...
-
投稿日 2014-08-13 21:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
甲子園で大分高校の応援の後での打ち上げ会です。兵庫神戸大分県人会は大分県のどのチームが甲子園に出場しても応援に行きます。また出場チームには毎回、陣中見舞いもします。いつもの 「とん平」 に13名の兵庫神戸大分県人会応援団が集合! ★試合には負けましたが、打ち上げ会は大いに盛り上がりました。...
-
投稿日 2014-08-13 20:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
立ち呑み屋さんでの一杯ですので、「会食」とするのもおこがましい気がいたしますが、酒飲み仲間との待ち合わせです。酒の肴が安くておいしいお店ですので、酒飲みにとっては貴重な一軒を紹介しました。ビール党のわたしは「鴨ロース」(200円)を選びましたが、日本酒党の連れ合いは「肉味噌豆腐」と「シシャモの唐揚げ...
-
Bellevueにある火鉢焼肉や “一緒に”今一番入りづらい焼肉屋と言われ、懐には痛いですが、日本の焼肉を堪能できます。筆者も、予約の電話をし続けること1時間、漸く電話が通じた次第です。でも予約も1時間半でしか取らせてもらえませんでした。やはり、日本式の焼肉はおいしい・・・霜降り肉、厚みのある牛タンは絶品。たんは皮だけが剥かれ、舌の形状を残したままですが、牛タン好きにはたまりません。 オーナーは、韓国人ですが、日本で食べた焼肉にとても感動して、お肉はもとよりヒバチなども日本から仕入れ、日本で修行もしたそうです。さて、この"ヒバチ” なんと、英語でも"Hibachi-style”と呼ばれ、HIb...
-
投稿日 2014-08-12 22:44
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のおやつは “ 宗家源吉兆庵の夏の和菓子「陸乃宝珠」(りくのほうじゅ) ” 今日の高松 晴時々曇
-
投稿日 2014-08-12 21:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は大好きな牛蒡を使った
-
投稿日 2014-08-12 21:20
my favorite
by
birdy
ウルトラはeat out,アッシーでした。帰ってから楽なようにポテトサラダだけは作っておいて…あとは簡単なものです。('◇')ゞ久しぶりに愚息と一緒の晩御飯になりました。...
-
投稿日 2014-08-12 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
カウンターに並べられた肴を一巡するまでもなく、牛蒡好きとしてすぐに目に留まった「きんぴらごぼう」(200円?)が、今宵の肴です。きんぴらは漢字で書けば「金平」ですが、鉞かついだ金太郎の歌詞で知られる<坂田金時>の息子<金平>にちなんでいます。江戸時代には、牛蒡は精のつく食べ物として考えられ、力強い<...
-
投稿日 2014-08-12 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年の5月に開店、夜はお店の名前である【兎鶏(うっとり)】通り、焼き鳥などを主体にした居酒屋さんですが、昼のランチタイムの開始時間(11:00~)が早いので、足を向けました。「アジフライ定食」(700円)や「塩さば定食」(700円)・「とんかつ定食」(750円)などがありますが、やはり鶏肉が主体のお...
-
投稿日 2014-08-12 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
またまたチネリンさんと、海上自衛隊のサマーフェスタ参加の件でお会いする機会ができました。エンターさんが先日撮ってくれた写真を預かってたマスターにいただき、公園前でお渡しすることに!渡すだけがミニオフ会になりました。(予想はついていました)この日はチネリンさん焼酎を、それも個性的な芋焼酎がお好みとか!...