-
投稿日 2014-12-21 21:26
my favorite
by
birdy
バンクーバーの朝日を見て帰ってきた日。手早く美味しいものとなれば、「お好み焼き」!親かしわキャベツ焼きやズリ焼きも。ヘビロテですが、大好き!(*^^)v
-
投稿日 2014-12-21 19:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
初しぼりの純米生原酒です。山形県遊佐町にある、杉勇蕨岡酒造場!フレッシュで辛口、すっきりしたお酒です。
-
投稿日 2014-12-21 14:42
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「杉勇」 山形県遊佐町の酒蔵の酒粕です。板状の酒粕を焼き、醤油ダレで食べます!他には、味噌を付けて焼いても美味しい♪黒砂糖を塗って食べると和風スイーツとして旨い! ★お酒のアテには最高です!...
-
投稿日 2014-12-20 21:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
-
投稿日 2014-12-20 21:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
可愛いママが作る創作料理が美味しい!日本酒もプレミアムな酒が常時12種類以上揃ってます♪この日は寒いので、おでんから! ★これが日本酒に合う!
-
投稿日 2014-12-20 18:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分市の角打ち5店のひとつ!この日も持ち込みです!とり天、かぼすブリ、鯵の刺身!お酒は、大分の地酒!「八鹿」 「薫長」 「千羽鶴」 「山水」
-
投稿日 2014-12-20 17:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
平日は17:00からの営業ですが、土曜日だけは15:00から営業されている【しゅう】です。先週の土曜日には顔出しできませんでしたが、猟をされる大将が撃ってきた「鴨」料理がふるまわれたようで、せっかくの機会を逃してしまいました。今日の瓶ビールの肴は、細かく切ったキャベツを使った「コールスローサラダ」(...
-
投稿日 2014-12-20 16:17
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜のスタートはこの酒屋さんから!何と!多田さんとバッタリ酒!いつもの常連さんも仕事を終えて角打ちに!
-
投稿日 2014-12-20 10:56
my favorite
by
birdy
悪天候であまりいいお魚がなくて。(-_-;)余りすきじゃないホッケ。でも「ナントカの好きな赤烏帽子」。大きなホッケの開きがあったので、ついつい。('◇')ゞ中居君の大好物!(*^^)v脂があって美味しかったです。...
-
投稿日 2014-12-20 10:34
my favorite
by
birdy
2014/12/19 Fri.去年は12/30でU61でした。今年はすでに65回目。年末までまだ10日余りあるので…70回は無理だけど…あと2回くらいは行くかな?さか枝うどん春日店BACK:U64/2014 麦香 NEXT:U66/2014 うわさの麺蔵