-
投稿日 2015-02-08 15:34
my favorite
by
birdy
*戻り鰹のたたき…冷凍だったけど美味しかったです。 解凍を売っているんじゃなく冷凍のままだからOKなんですよね。*煮物(お蒟蒻、金時人参、長芋、天ぷら、竹輪)*茶碗蒸し(鶏むね肉、カニカマ、椎茸甘辛煮、水菜)...
-
投稿日 2015-02-08 08:50
my favorite
by
birdy
2015/2/7 Sat.初めてのお店。たしかペガサスさんが紹介されていたかと思います。一般店の形態です。注文を取りに来て運んできて、食後も片付けてくれる普通の食堂のタイプ。初めてだったので注文が分かりにくくて。ちょっと濃い目の味付けですが、美味しくてユニークなお店です。タイのカレーのおうどんなんか...
-
投稿日 2015-02-08 00:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
久しぶりの 『立ちとも』 です。いつもの3種類吞み比べ(1,000円)を注文!メニューを見ると、日本酒の種類が増えています!これはいい! 撰ぶ楽しみが増えました。 『大黒正宗 吟醸搾りたて』 安福又四郎商店 (神戸) 『華鳩 純米吟醸 生原酒』 榎酒造 (広島・呉市) 『鳳凰美田 劔 辛口...
-
投稿日 2015-02-07 22:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今年は、北は北海道から南は九州まで33都道府県37蔵で展開されています! 『立春朝搾り 富久錦 純米吟醸無濾過生』 富久錦 (兵庫県加西市)
-
投稿日 2015-02-07 21:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
日本酒のヌーボー! 『立春朝搾り』 その日の朝に搾り、瓶詰めした酒をその日のうちに酒屋へ卸し、その日の内に飲む酒の事です。 火入れをせず、フレッシュな生酒、まさに日本酒のヌーボーなのです。したがって蔵元から酒屋が近いことが条件ですし、問屋を通さないのもスピードの条件です。 『立春朝搾り 嘉美心 純米吟醸生原酒』 嘉美心酒造 (岡山県浅口市)...
-
投稿日 2015-02-07 20:17
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回大将から、「ファルコンさん、 <熟成チーズ>(150円)の燻製、相方が写真を撮る前に先っぽを食べてしまい、きれいな形ではありません。おすすめメニューの中で気にしていました「純豆腐鍋(スンドゥブチゲ)」(350円)は、手間がかかるのか混雑時を避けて19:00からと書かれていましたので、最後の〆とし...
-
投稿日 2015-02-07 19:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
カンパチのカマです!それもデカイ!脂の乗り、甘み、旨味、どれをとっても最高です!
-
投稿日 2015-02-07 19:02
エンジェルライフ:高松
by
天使
鎌倉訪問4日目の 27日は “ LA BOUTIQUE de Joel Robuchon ” でパンを買ってから “ メルカート・デラ・パスタ 恵比寿 ” で ランチしました。 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 今日は まちけん ~~~ヾ(〃^∇^)o キャー!ファイトォー!!...
-
投稿日 2015-02-07 18:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
本マグロのほほ肉と脳天の肉です!どちらも絶品! 頭肉の脂ののりは、ただ物ではありません!
-
投稿日 2015-02-07 16:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日の、さかなでいっぱいプラスの貝尽くしの料理、第2弾!どちらも絶品! ホタテのヒモはコリコリで最高でした!