-
投稿日 2016-09-07 10:16
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
何かものを見て「何故」「何なの」と疑問を持つ人なら、ないものを考ええて「何故無いの」と考えるべきだ。YOU SEE THINGS; AND YOU SAY "WHY?"BUT I DREAM THINGS THAT NEVER WERE; AND I SAY "WHY NOT?"とにかくやってみる。...
-
投稿日 2016-09-06 10:42
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ちょっと違ったビジネスのお話を別のブログルページで掲載しています。お友達になってください。http://jp.bloguru.com/uchikuraco
-
投稿日 2016-09-06 09:03
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ゴルフクラブで知り合った人が創業が1914年のシアトルにある老舗のガラス輸入・加工会社の社長だったとは。そこの会社と何かビジネスを一緒にできないかということで話をしています。チェコから輸入したガラス工芸を日本へインターネットを使っての販売。また、カスタムメードのガラストロフィーや楯などに名前を刻むこ...
-
投稿日 2016-09-06 09:02
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
世の中はいつも進化を進化を続けています。ということは、もし同じことをし続けている居るなら、進化している世の中から見れば後退しているのと変わりがない。世の中と同じペースで進化をすることだって大変なのだ、もし世の中の進化より先にすすめるなら進むべきだと思います。私の仕事は、今まで進化が止まっている会社に...
-
投稿日 2016-09-05 10:06
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
月曜日は Labor Day で祭日です。この祭日、年末に向けた Sales の始まりで、Labor Day Sale と言うセールがいっぱい。また、オンラインでもこのセールはあります。
-
投稿日 2016-09-05 10:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本に伝統とシアトルの高級チョコレートのコラボレーション。素晴らしいビジネスモデル。
-
投稿日 2016-09-04 09:22
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日、ジャパンフェアに顔を出してきました。盛況だったので嬉しく思います。でも、たくさんのブースがあって日本に関連した色々なビジネスがあるのだなと関心しました。俺も頑張ろう。...
-
投稿日 2016-09-04 09:01
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
シアトルのチョコレート FRANS が、漆塗りの箱に入って売られています。チョコレートを買うと漆塗りの箱がついてくるのか、漆塗りの箱を買うとチョコレートがついてくるのか。いずれにしても素晴らしいコラボです。こういうビジネスの種を創りあげたいですね。今、得にシアトルのカットグラスの会社とお話をはじめました。チェコから輸入したガラス容器にカットを入れて、何かを入れて販売するビジネスの提案を今考えています。皆さんもアイデアがありませんか?https://www.franschocolates.com...
-
投稿日 2016-09-03 09:44
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
アメリカでも売られているスマホ用リングスタンドですが、結構高いのですよね。この $6.20 という価格は多分米国、いや日本で見ても安い価格だと思います。われわれはこのスマホ用リングスタンドに会社名や URL を彫り込んで会社のノベルティよいうとして皆様にお届けすることができます。もちろん価格破壊して。トレードショーなどで配るものをお考えでしたら是非お問い合わせください。http://www.uchikura.co/contact/...
-
投稿日 2016-09-03 02:07
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
名刺をつくりました。表が英語で裏が日本語・・・ロゴのはんこはオンラインで作成。まじめにアメリカから日本の皆さん(得に企業の皆様)に面白いもの、便利なもの、注目されるものなどを紹介させていただきます。http://www.uchikura.coそう .co ドメインです。英語の会社名が UCHIKURA & CO.,LLC なので .co ドメインも良いかなと・・・ちなみに uchikura.net は私が持っていますが、.com は私の持ち物ではありません。...