-
投稿日 2016-10-27 09:22
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトルに観光に来る人は少ないとお思いますが、シアトルには観光をする場所がないわけではありません。こういうのって世界中いろいろな場所がそうだと思いますが、何かビジネスチャンスにはならないものですかね。そんなことをいつも考えています。...
-
投稿日 2016-10-26 10:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
マネージャーの使っている Lenovo X1 コンピュータがだんだん寿命が近づいてきた。そこで、次のコンピュータを探し始めた。今日マイクロソフトストアに行って Surface Book を見てきた。なかなか良さそうだしデザインも気に入ったが・・・何でこんなに高いの???
-
投稿日 2016-10-26 10:04
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
色々とものを考えていると縺れた毛糸のように訳がわからなくなってきます。それを簡単にしてくれるツールがフローシャートなのです。私も物事を考える時にフローシャートを使って整理することがよくあります。...
-
投稿日 2016-10-25 13:07
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
アンダーアーマーのお店にあった Corporate Seal ... いつも周りに何が書いてあるのかなと思っていましたが。結構「なんじゃこれ」というようなことが書いてあるのですね。読む人も少ないのかもしれません。ところでアンダーアーマーって 1996 年設立なんだ・・・結構若い会社なんだ。マーケティングの力はすごいですね。
-
投稿日 2016-10-23 09:19
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
内倉社中が、日本への販売を準備している KUSAKU CUT GLASS WORKS 社が販売するガラス製のペーパーウエイトに日本語の文字を入れるテストを行い、完成したものが 一期一会 の文字に入ったものです。まったく曇りのないガラスにこのように文字を彫り込むことができます。これはこのままでも販売する企画がありますが、本来の目的はこれに会社のゴロが名前を彫り込んだコーポレートギフトを作成することなのです。安いものではありませんが、大切なお客に大切にしていただける一品だと確信しています。ご興味がありましたら内倉社中 info@uchikura.co までお問い合わせください。...
-
投稿日 2016-10-22 13:43
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
何故?何故やらないの?いつも、何故と聞く前に、何故できないとの考えることが必要。
-
投稿日 2016-10-22 13:38
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
アメリカのコカコーラの値段・・・3ダースで$10
-
投稿日 2016-10-21 11:43
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
現在11月8日を目標にオフ会を KUMA さんにお願いして準備を進めていますが、なかなか思ったように人が集まらないようです。もし、参加にご興味がありましたら私または KUMA さんに連絡してください。http://jp.bloguru.com/kuma時間があまりありません。場合によっては来年にのばそうかと考えています。
-
投稿日 2016-10-20 09:12
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
新しい市場を求めるのはどんな企業でも同じです。アメリカにある企業も同様に市場の拡大を望んでいます。しかし大企業なら可能かもしれない日本への展開も中小企業になるとそう簡単ではありません。内倉社中では、Amazon Fulfillment Service を活用して、米国中小企業の商品を日本向けに販売する事業を展開したいと考えています。その第一巻としてグラスウェアの販売を開始します。今月中に初期在庫を手配して準備を進めてゆきます。応援してください。...
-
投稿日 2016-10-19 09:36
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
アメリカでもステーキハウスなどに行くと、サラダが最初に出て来る場合があるのだが、実際サラダは前菜ではなくメインディッシュとして取り扱われることも少なくはない。今日のランチは、グリルされたチキンとシーザーサラダという組み合わせ。これで$14ぐらいのランチだ。これプラス飲み物、そこに税金とチップを入れる...