-
投稿日 2010-04-04 14:06
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日ほぼ一日ついやして BlackBerry の OS を 4.7 に戻した。これもスムーズには行かなかった。また OS がないという 507 エラーに悩まされた。なんとか 4.7 に戻ってほっとして、4.7 ように出ているサービスパックを当てたら、また OS を 5.0 にアップグレードする作業がはじまった。冗談でしょ。また、507 エラー。また小一時間かけてインストールが終わった。もうこの時点でダウングレードは断念しました。なんとか使えるようになったので、これで契約が切れる今年の10月まで使うことにしました。つかれたよ。...
-
投稿日 2010-04-03 06:33
LAN-PRO
by
KUMA
写真は我が家で通信実験設備です。暗号化通信(VPN)の実験中で、ここを中国の某地方と仮定してのテストです。VPNにはいろいろな方法がありますが、今回は両拠点が固定GIPを使用しての仕様です。ところが中国側の固定GIPに関してに認識がまるで違います。固定GIPとは、世界で唯一のIPアドレスを契約期間中...
-
Mozillaの利用者は、世界中のどの地域でも平均3割に達しているようです。という私もPCはMozillaのFirefoxとThunderbird派です。昨日のMSのOffice発表もありましたが、今後どういう縮図展開が繰り広げられるのでしょうか?明日はiPADが店頭に並ぶ日ですが、今後の端末は、CPUパワーやメモリーがふんだんにあるパソコンでなく、携帯端末ではないでしょうか? Sharpが携帯端末向けに3D液晶も発表していました。そうなるとソフトもハードウエアのパワーに依存しないLite版が求められる。ハードウエアでは軽薄短小といわれる製品の小型化は日本のお家芸というか日本人のDNA。同じD...
-
投稿日 2010-04-03 03:53
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日 BlackBerry の Firmware を 4,xx -> 5.0 にするアップグレードが出たからアップグレードしますかというメッセージがでた。4.7 で日本語表示も正常になった。そこで、欲をかいて 5.0 へのアップグレードを行った。まず、インストールに失敗。BlackBerry 自体が立ち上がらないという状態で1時間ほど苦労した。それでもなんとなくアップグレードが終わって家帰った。今朝見たらブラウザーが無い、メールの送受信ができない。いろいろ調べて、データプランが消えていることがわかった。Verizon で *288 の Option 2を行ったあと、バッテリーを抜いてハードリセ...
-
投稿日 2010-04-01 06:54
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
強烈な数のアクセスのために苦労しましたが www.clocklink.com の新サイトが今日オンラインになりました。
-
投稿日 2010-04-01 01:07
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
巨大な iPod Touch(別名 iPad)が、今週土曜日朝9時から発売されます。
-
投稿日 2010-03-30 11:26
LAN-PRO
by
KUMA
お客様が血相を変えて駆け込んできました。「息子が私のコンピュータでアダルトサイトの入会ボタンを押したらしい・・・」ブラウザではなく、スタート画面に写真のような画像が表示されます。OSののスタート部分に書き込まれていました、早速削除しておきましたが・・・・...
-
簡単なソフトを使って、画像処理をして遊んでいます「邪魔モノを消せ」とばかり、周囲の目障りなものを勝手に消して楽しんでいますそう云えば、bloguruにアップするために、カミさんを消した事があります本物を「消す」と犯罪になりますが、画像で消去は大丈夫今回は脇のワンボックスカーを消しましたもっと丁寧にや...
-
外食産業で大きな変化を遂げつつある業界が「回転寿し」です最近は液晶パネルで注文は当たり前好みの、食べたい物をドンドン注文して、回転している寿しは殆ど手を出しませんこれからは、回転している寿司はサンプルになるかも知れませんね惜しむらくは、オーダーのタッチパネルが壁面に固定されテーブルで選べない点は改良...
-
投稿日 2010-03-27 02:58
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
本社データセンター用に準備した2台のジェネレーター、今フルロードで2時間の稼動テストをしています。思ったより静かですが、それでも2台がフルロードで稼働するとうるさいです。また、パイプなどの防熱材に入っている不純物などがはじめの間燃えるので臭いです。この写真は排気が見えているので撮影しました。現在業者...