-
土曜日は臨時のCPCCで Selmer セルマー初期モデルの吹き較べ会を都内のスタジオで行いました。セルマーが設立されてサックスを作り始めたのは 1922年 です。その初期モデル Sermer Model 22 のアルトを3本 1922年製のニッケルプレートとシルバープレート 1923年製のゴールドプレートそして、モデルチェンジした Sermer Model 26 のアルトも3本 1926年製のニッケルプレート 1927年製のシルバープレート 1929年製のゴールドプレート贅沢ですね~ このような貴重な楽器を6本も並べて吹き較べする会なんて、聞いたこと無いです。 CPCCって Charlie ...
-
投稿日 2015-08-30 23:05
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
コラソンの想いを胸にローが渾身の一撃!ドフラミンゴに激しい猛攻を仕掛けるロー!コラソンの本懐を遂げドフラミンゴを討つべく狙いを定めると“注射ショット”を炸裂させる!!ヴィオラ、千里眼で戦況を見詰める!ドフラミンゴと戦って居るルフィとローを始めドフラミンゴの「幹部」以上がまだ10人残って居る事をリク王...
-
投稿日 2015-08-30 17:35
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
第二十一章 別れの詩Staff脚本:中村浩二郎/絵コンテ:村川健一郎/演出:又野弘道総作画監督:田澤潮/作画監督:未定Storyついに、王都奪還に向けた出陣を決意したアルスラーン。ペシャワール城内は戦の準備で活気づく。しかし、そんな空気の中、以前よりアルスラーンの下に付き従っていた仲間たちと、ルシタ...
-
投稿日 2015-08-28 20:45
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
劇場版ハイキュー!!の特典グッズ付き前売り券がアニメイトで販売開始すると知り早々と劇場版ハイキュー!!の特典グッズ付き前売り券を予約しました。アニメイト店員さんは「劇場版ハイキュー!!の特典グッズ付き前売り券はいつ販売するのか分からないのでお客様が調べて下さい」と言って来たので『週刊少年ジャンプ』を...
-
投稿日 2015-08-26 19:02
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
刑事7人毎週水曜 よる9時ストーリー第7話2015年8月26日(水)よる9:00~9:54 人通りの少ない街の一角で、女性の絞殺体が見つかった。現場付近に所持品は見当たらなかったが、「警視庁捜査一課12係」の刑事・天樹悠(東山紀之)は身体的特徴などから、被害者がパティシエ見習いだと推理する。その直後...
-
投稿日 2015-08-26 15:13
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
第286話「ベギラマな夏」「何もねぇよ夏2015」◆ 2015年8月26日放送真夏の二大イベント!!スイカ割りと終わらない宿題…。真夏の強い日差しが照りつける中、スイカを頬張る神楽とそよ姫。『もっと美味しい食べ方はないものかしら』と悩む二人に対し銀さんは工夫して食べることを提案する。しかし、スイカを...
-
投稿日 2015-08-25 11:57
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
これはすごい
-
投稿日 2015-08-23 22:32
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
コラソンの最期…!ドフラミンゴの魔の手からローを逃がそうとコラソンはドフラミンゴを前に最後の賭けに出る…!コラさんは自分の兄の性格も何もかも知って居るし自分がどんなに命乞いをしても自分の兄は助けてくれないと思うし許してくれないと思うし、でも心の何処かでは自分の兄の優しさも有るんじゃ無いかと思いつつ本...
-
今日のビックバンド練習でソプラノサックスを使ったけど、アランフェス協奏曲のようなノスタルジックな曲はCソプラノのピュアな音が合うと思い、全体練習終わってから移調して吹いてみた。 思ったとおりなので、次回からCソプラノに決定です。 長さが少し短いだけで、音色は全く違います。帰宅後に久々に写譜ペン出して、譜面をC調に移調しました。もちろんインクは、真っ黒に書ける パーカーです。...
-
投稿日 2015-08-23 17:37
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
第二十章 騎士の素顔Staff脚本:朱白あおい/絵コンテ・演出:田中孝行総作画監督:渡邊和夫、小木曽伸吾/作画監督:今中俊輔、阿部慈光、石川準Story王太子アルスラーンの名にもとづき、「ルシタニア追討令」と「奴隷制度廃止令」が発された。それを受け、アルスラーンの下に、各地から数多くの諸侯や武将たち...