-
投稿日 2024-12-13 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
北海道・白糠町で伝統的な鮭漁をはじめとするアイヌ文化を継承し、日常の中で「アイヌプリ(アイヌ式)」を実践する人々を追ったドキュメンタリー『アイヌプリ』が、2024年12月14日より公開されます。 白糠町で暮らす、天内重樹さん(シゲさん)>は、現代人としての日々を過ごしながらも「アイヌプリ」を実践...
-
投稿日 2024-12-10 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
イギリスの世界的シンガーソングライター<エルトン・ジョン>の人生とキャリアを振り返るドキュメンタリー『エルトン・ジョン Never Too Late』が、Disney+で2024年12月13日から配信されます。 2018年から2023年にかけて行われた最後のライブツアーを終え、公演活動のフィナー...
-
投稿日 2024-12-08 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本の公立小学校に通う1年生と6年生の学校生活を春夏秋冬にわたって描いた日本・アメリカ・フィンランド・フランス合作製作のドキュメンタリー『小学校 それは小さな社会』が、2024年12月13日より公開されます。 4月、入学したばかりの1年生は挙手のしかたや廊下の歩きかた、掃除や給食当番など、集団生...
-
投稿日 2024-12-08 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
韓国の人気ボーイズグループ「NCT DREAM」のライブドキュメンタリー第2弾『NCT DREAM Mystery Lab: DREAM( )SCAPE in Cinemas』が、2024年12月11日より公開されます。 「Neo Culture Technology(ネオ・カルチャー・テクノロ...
-
投稿日 2024-12-04 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
(文:橋本治・絵:岡田嘉夫)で刊行された幻の豪華本『マルメロ草紙』の制作過程に密着したドキュメンタリー『狂熱のふたり 豪華本「マルメロ草紙」はこうして生まれた』が、2024年12月7日より公開されます。 小説家、文筆家、評論家、デザイナー、演出家、ニット作家などさまざまな顔を持ち、数多くの作...
-
投稿日 2024-12-04 20:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2024年4月にデビュー50周年を迎えたプロレスラー<大仁田厚>の波瀾万丈な半生を追ったドキュメンタリー『ファイト』が、2024年12月6日より公開されます。 全日本プロレスでデビュー後、海外修行、ケガによる引退などを経て、わずか5万円の資金でプロレス団体「FMW」を創設した<大仁田厚>です。電...
-
投稿日 2024-12-04 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市立大川小学校で、友人や家族を亡くした当時の子どもたちによる書簡形式でつづったドキュメンタリー『あなたの瞳に話せたら』が、2024年12月7日より公開されます。 2011年3月11日に発生しました東日本大震災による津波で、児童74名と教職員10名が犠牲と...
-
投稿日 2024-12-03 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ドキュメンタリー監督の<藤野知明>が、統合失調症の症状が現れた姉と、彼女を精神科の受診から遠ざけた両親の姿を20年にわたって自ら記録したドキュメンタリー『どうすればよかったか?』が、2024年12月7日より公開されます。 面倒見がよく優秀な8歳上の姉。両親の影響から医師を目指して医学部に進学した...
-
投稿日 2024-12-02 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカの食品業界の闇を暴き、第82回アカデミー長編ドキュメンタリー賞にノミネートされました2009年製作の映画『フード・インク』の続編で、新型コロナウイルスの世界的流行後に浮き彫りになったアメリカのフードシステムの脆弱性に迫ったドキュメンタリー『フード・インク ポスト・コロナ』が、2024年12月...
-
投稿日 2024-12-01 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ザ・ビートルズ」活動初期のドイツ・ハンブルク時代に焦点を当てたドキュメンタリー『NO ハンブルク NO ビートルズ』が、2024年12月6日より公開されます。 リバプール出身の「ザ・ビートルズ」が活動初期に多くの時間を過ごし、そのスタイルを確立させたハンブルク時代。1960年のハンブルク初訪問...