-
投稿日 2020-05-23 17:00
cartmanのブログ
by
cartman
たまに寄っている札幌の老舗菓子製造会社「秋月」のアウトレット直売店。前回売り切れだった「大きなレアチーズ」があったので購入(220円、税込)。チーズが濃厚で美味。フルーツプリン同様、確実に購入するのでしたら13時頃までがお勧めです(今日は16時前に運良く数個残っていました。多分、1日各20個位販売かと?)。☆秋月(しゅうげつ)アウトレット店☆札幌市北区新琴似4条1丁目1-35☆駐車場は店舗入口前3台分程「秋月 アウトレット店(過去記事)」...
-
投稿日 2020-05-09 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
スーパーやコンビニなどに洋菓子、和菓子を卸している札幌の老舗菓子製造会社「秋月」。数年前から工場の入口一部でアウトレット直売を行なっています。レアチーズケーキとフルーツプリンが個人的お勧め。ただし、レアチーズケーキは直ぐに売り切れてしまうみたいです。アウトレットと言っても素人目にはどこが違う(わずか...
-
投稿日 2020-03-15 17:00
cartmanのブログ
by
cartman
コンビニにて、なんとなくデザインが気に入ってしまったので購入。確かにベーコンの味がする「おかき」で美味。確か税別90円だったかなぁ?
-
投稿日 2020-02-25 15:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
牛丼チェーンの「すき家」は、チーズケーキのように仕上げたというアイスデザート「まろやかチーズアイス」(180円・税込)を、2月26日(水)に発売します。すき家では、「SUKIYA SWEETS」として本格デザートを展開しており、本商品は昨年12月に発売した ...
-
投稿日 2019-11-24 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
奈井江町(ないえちょう)道の駅に併設されているソフトクリーム店。濃厚なソフトクリームがメイン。サクサクコーン(よく見かけるもの)、カップが300円、ワッフルコーンが350円(いずれも税込)。ワッフルコーンも嫌いではありませんが、途中、湿り気を帯びてだんだん柔らかくなるので、やはりオーソドックスなサクサクコーンを。牛乳の味が濃厚で美味で、有名なクレミアソフトクリームと似た感じかな?寒くなる時期にもお勧めです。☆Naie Milk Factory☆空知郡奈井江町字奈井江28番地1 道の駅ハウスヤルビ奈井江☆駐車場は道の駅にて多数...
-
投稿日 2019-08-24 16:35
my favorite
by
birdy
堂島ロールが一時ブームになったけどぜったい堂島ロールのほうが美味しいというか、my favorite!
-
投稿日 2018-07-12 20:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コメダは「シロノワール ロイヤルピーチ」を7月13日から9月上旬まで全国のコメダ珈琲店で期間限定販売します。価格は820円(一部店舗では800円)、ミニが570円(一部店舗では550円)。 コメダ珈琲店の名物である「デニッシュパン」にソフトクリームを乗せたデザート「シロノワール」を、イギリス生まれのデザート「ピーチメルバ」をモチーフにアレンジした季節限定メニュー。桃を使ったピーチクリームを温かいデニッシュパンに挟み、ソフトクリームの上からは酸味のあるラズベリーソースをかけています。 ...
-
投稿日 2018-01-31 20:05
my favorite
by
birdy
手巻き寿司の日のデザート6人で食べてもボリューム満点!大満足なデザートでした(3780円、税込み)hanafruババショフは鶴乃子!
-
投稿日 2018-01-04 14:58
my favorite
by
birdy
1