-
投稿日 2021-02-13 16:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:49>の朝6時の気温は「9.5℃」、最高気温は「18.5℃」と暖かな神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「鶏の変えあ揚げ(スイートチリソース)・温キャベツ」+「五目豆」+「大根とハムのサラダ」+「味噌汁(チンゲン菜・人参)」+「果物(キウイ)」でした。...
-
投稿日 2021-02-11 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
二ので時刻<6:49>の朝6時の気温は「5.5℃」、最高気温は「13.5℃」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「つくねの照りだれ・ほうれん草と人参のお浸し」+「キャベツと胡瓜のしそ風味和え」+「かぼちゃそぼろ煮」+「味噌汁(ネギ・豆腐)」でした。...
-
投稿日 2021-02-09 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:51>の朝6時の気温は「1.0℃」でした。<6:30>頃には明るくなり始めてきています。最高気温「7.0℃」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「赤魚の揚げおろし煮・焼きナス」+「白菜の煮物」+「オクラ胡麻味噌和え」+「お吸い物(ワカメ・シメジ)」+「果物(オレンジ)」でした。朝...
-
投稿日 2021-02-06 16:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:54>の朝6時の気温は「8.0℃」、最高気温は「14.5℃」の暖かな神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「天ぷらうどん(えび・茄子・南瓜)」+「卵焼き」+「湯葉入りチンゲン菜」+「果物(キウイ)」でした。前回(546)の木曜日が、<ご飯と麺類> ...
-
投稿日 2021-02-04 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:55>の朝6時の気温は「3.0℃」、最高気温は「10.5℃」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「焼きそば」+「チンゲン菜のお浸し」+「ワンタンスープ」+「キャロットゼリー」でした。「ご飯」プラス「麺類」の取り合わせは、がっくりとしてしまいます。...
-
投稿日 2021-02-04 10:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
リハビリに出向いていますデイケアの「フローラルヴィラ垂水」のイベントとして、「和食バイキング」が来る2月16日(火)に開催される予告ポスターが掲示されていました。新型コロナウイルス感染拡大防止のために、外部からのボランティア団体の活動が一切ない状況ですので、 「寅さん映画鑑賞会」 など施設としてイベ...
-
投稿日 2021-02-02 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨夜からの小雨も朝方に降り止みました。日の出時刻<6:57>の朝6時の気温は「9.0℃」、最高気温は「123.5℃」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、124年ぶりに ...
-
投稿日 2021-02-02 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、124年ぶりとなる2月2日の「節分」の日に当たります。デイケアに出向きましたら、「節分」の日に合わせて、色紙の貼り絵を中心として、折り紙の部分もあり、手書きの文字も併せ、「節分」の作品が展示されていました。...
-
投稿日 2021-01-30 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日はリハビりにデイケアに出向きましたが、余興として「寅さん映画鑑賞会」が、開催されました。上映されたのは表示タイトルでもわかるように「男はつらいよ」シリーズの第11作目として、1973年8月4日より公開されました『男はつらいよ 寅次郎忘れな草』でした。今回の「寅さん」が恋する相手は、北海道で偶然知りあった薄幸の三流歌手「リリー」(浅岡ルリ子)です。この「リリー」をめぐっての「寅さん」野をひと騒動がえがかれます。脚本は『故郷』の<宮崎晃>、『男はつらいよ 寅次郎夢枕』(第10作・1972年12月)の<朝間義隆>、監督は脚本も執筆している同作の<山田洋次>が務め、撮影は『愛ってなんだろ』(197...
-
投稿日 2021-01-30 16:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:59>の朝6時の気温は「0.0℃」、最高気温は「6.5℃」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「牛肉と玉ねぎ・さつま芋の煮物」+「豆腐の明太チーズ焼き」+「はるさめの酢の物」+「味噌汁(ネギ・うす揚げ・大根)」+「果物(キウイ)」でした。淡白な味の<豆腐に、<明太子>と<チーズ>...