-
投稿日 2008-05-25 05:50
LAN-PRO
by
KUMA
23日の夜インドネシアに到着しましたが、部屋には環境がありません。 部屋の案内にもガイドがありません、HPで書いてあったのに? 聞くと無線LAN・・・・ でも、有料(怒) 早速、テストすると確かに存在している。 24日に仕事を終え、ホテルに帰ってからフロントに、一日分バウチャーがRp120000(約...
-
投稿日 2008-05-21 08:44
LAN-PRO
by
KUMA
「KUMAさんのPCニュース」のリンクをプロフィールに設置しました、ご利用ください。
-
投稿日 2008-05-21 06:39
LAN-PRO
by
KUMA
<ケーブルプラグの先端に注意> ネットワークに接続出来ないとのクレームです。 電話で応対し、対処を指示するうちに、原因は ケーブルであることが判明したのですがそのケ ーブルは敷設工事の都合で簡単には交換できな いとのことです。 やむなく配線交換の準備をして現地に伺い、早 速調査に入りました。 CAB...
-
投稿日 2008-05-20 06:49
LAN-PRO
by
KUMA
まだまだ入梅前なのに気の早い話ですが、間もなく雷のシーズンが到来します。 最近は光が多く通信回線側からの侵入はCATVなどに限られてきましたが、相変わらず電源側が誘雷電圧で被害にあっています。 この対策でもっとも有効なのがUPSであることは意外知られていません。 無停電もかねてUPSの検討も必要かも...
-
投稿日 2008-05-18 22:13
my favorite
by
birdy
朝、↓を投稿した後、プスッとシャットダウン! 1,2回目、3回目は修理 して… 振り返ってみると2003年春に買って、2005年から毎年シャットダウン! もう寿命かな? 数日前から変な音がしてて、データを外付けHDに移そうと思いながらしなかったら…シャットダウン! データ、困ったなぁ。 復活するでし...
-
投稿日 2008-05-18 18:52
LAN-PRO
by
KUMA
<PCニュース配信希望申し込み画面開設> 従来、保守契約のお客様向けに、配信しておりましたPCニュースを 「KUMAさんのPCニュース」として多くの方々に配信することになり ました。 ご希望の方は http://www.vegasystems.com/kumapc1.htm からお申し込み下さい。 ...
-
投稿日 2008-05-18 09:13
LAN-PRO
by
KUMA
<怪しげなサイトに飛ばされたり、PCがフリーズした時> メールのリンクでうっかり怪しげなサイトに飛ば され、ブラウザが閉じれなくなったり、PCがフリー ズした場合どうしますか? ブルースクリーンならどうにもなりませんが、画面 が固まっているだけなら手があります。 CTRL+ALT+DELが効いていれ...
-
投稿日 2008-05-18 06:04
LAN-PRO
by
KUMA
<メモリーの話> Vistaでは最低2GBなどと言われている内蔵メモ リーはXPではどれだけあればよいのでしょうか? メモリーの価格は最近はかなり下落していますが、 以前までは高額でXPが発売当初のままでは256M がせいぜいです。 ここでタスクマネジャーを開いて、パフォーマンス タブのコミットチャ...
-
投稿日 2008-05-17 20:26
LAN-PRO
by
KUMA
PCを使用するときにチェックポイント <HDDのアクセスランプ> HDDのアクセスランプ(LED)は実に多くに情報を使用者に 知らせてくれます。 通常、APLを起動するとHDDから読み込まれ、内蔵メモリーに 展開され常駐します。 ここで作業を開始しても都度必要なAPLのパーツをHDDに読みに いくだ...
-
投稿日 2008-05-16 07:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日ミーティングから帰ってきたら画面に SP1 のインストールをするかというメッセージが表示されていた。何も考えないで OK をした。そのままインストールは開始されて画面には残り10分と表示された。それから1分後画面は残り1分になった。 そこから5分経ってインストールは終わった。そして Entour...