-
今日は少し暑さも落ち着いたかと思い、三浦半島にソロツー出てすぐに足元に違和感があって、思い出しました、バイク用の靴を履かないで出てきました^^家に戻って履き替えて出直しです^^平日もあって夏の海岸も人が少なめで、バイク乗ってる人も少ないですね。バイク乗っているときは良いけど、降りると流石に暑かったで...
-
今日は暑かったですが、久々に箱根までCB400SBで走ってきました。ターンパイクを上がっていくと、気温と湿度が下がるのが分かります。箱根大観山は標高が1011mなので、蒸し暑くなく気持ち良くランチしてきました^^駐車場ではABARTHオーナーが集まるTHREEHUNDREDイベントをやっていて、カス...
-
雨の合間にCB400SBでソロツー首都高は工事の影響で混んでいるので、三浦半島のいつものコースを走ってきました。海では日光浴を楽しんでいたり、子供たちが海で遊んでいたり、磯の香りを感じながらのソロツーでした。道も空いていたのでノークラッチシフトチェンジをやってみました。その名のとおりクラッチを切らず...
-
今日は暑い一日なので、三浦半島にCB400SBでソロツーしてきました。3シーズンのジャケット着たけど暑いので、Tシャツに真夏用のメッシュジャケットを着ていきました。いつもの観音崎公園でトイレ休憩して海岸に行ったら、水着で日光浴をしている二人の女性や子供が海に入っていたりして、すっかり夏模様です。空い...
-
今日は事前予約していた千葉テレビ週間バイクTVの初コーヒーブレイクミーティングに参加してきました。 風もなく最高の天気で、絶好のバイク日和 場所は千葉県大多喜町養老渓谷にある 山の駅 喜楽里 11時頃に到着したらバイクが沢山でテンション上がります^^ 受付を済ませバイクタレントの木村亜美さんからコー...
-
昨日の雨から一転、今日は良い天気なのでCB400SBで空いている三浦半島にソロツーしてきました。いつもの観音崎公園から久里浜通って、珍しく空いている三浦海岸を走り宮川公園のベンチでランチして帰ってきました。雲一つない良い天気で、道も空いてい気持ち良いソロツーでした。...
-
今日は渋滞情報を見たら千葉方面は混んでいるので、1年ぶりに箱根の大観山展望台までソロツーしてきました。晴天でなかったのが残念ですが、ターンパイク箱根は往復貸切状態で気持ち良く走れたし、芦ノ湖の後ろに富士山を見ながらゆっくりランチしました。平日でもアネスト岩田スカイラウンジの駐車場はバイクが多いですが...
-
このブログを始めて2000回目の投稿になります。2004年9月から始めているので18年7ヵ月かかりましたが、よく続いていると思います^^さて、今日は天気が良かったのでCB400SBで千葉県の養老渓谷から山の駅 喜楽里(きらり)に行ってきました。ここは3回目ですが、今回は菜の花が沢山咲いていて、季節ご...
-
22日は穏やかで暖かだったのでソロツーにでも行こうかと思ったけど、WBCの決勝戦があったので朝から緊張しながら見ていました。歴史に残る試合をライブで見られて良かったです^^と言うことで、今日は暖かいので近場の三浦半島にソロツーに行ってきました。三浦のキャベツ畑を通って宮川公園で休憩しましたが、桜は8...
-
今日は天気が良くて暖かいし、やっていたことも一段落したので、久々にCB400SBでソロツーしてきました。千葉方面はベイブリッジあたりが渋滞しているようなので、横浜横須賀道路を使って三浦半島に行くことにしました。まずは馬堀海岸ICを降りて観音崎、そこから剱崎灯台のそばまで行ったけど細い農道で駐車もでき...