-
先週土曜日は5種類の楽器を吹くコンサートが終わり、日曜日は楽器の片づけ、昨日は孫が朝から来て午後は35度の室温と水温のプールに孫と行って水遊び。 やっとゆっくりできた今日は、2週間乗っていなかったCB400SBのブレーキディスクとチェーンのさび落としに三浦半島にソロツーに行ってきました。 メッシュの上下でしたが止まると暑くて、バイクの室外温度計は35度。 これからバイクには辛い季節になりますが、走っているときは風が気持ちいいです。 江奈湾で映画の撮影のために止められましたが、古びたバス停で撮影をしていました。 今日はバイクも少なくて、宮川公園や横須賀PAにも1台もいませんでした。 帰ってヘルメ...
-
今日は千葉方面が空いていたので、CB400SBで養老渓谷まで行ってきました。 市原鶴舞IC下りたら高滝湖を通る81号線ではなく、171号線を通って81号線に出てみました。 信号もなく車もほとんど走っていないので、新緑の山道を気持ちよく走れます。 帰りも171号線を通って休憩を取らずに帰っ...
-
今日は快晴で気持ちが良いのでCB400SBで三浦半島に行ってきました。 今日は道も空いていて、初夏の快適ソロツーでした。 前回のチェーンメンテから1000㎞近く走ったので、チェーン洗浄とベルハンマーゴールドでメンテをして、いつものようにバイクも綺麗にしてツーリング終了です。 ...
-
今日は10か月ぶりに箱根の大観山にCB400SBで行ってきました。 いつも渋滞のある東名高速は行きに少しゆっくり走った程度で、あとはどの道もスムーズでした。 アネスト岩田 ターンパイク箱根は、ほぼ貸し切り状態で前後に車がいなくて、久々の箱根ハイウエイソロツーは快適な走りで気持ち良かったです。
-
今日は天気が良いのでCB400SBで空いている三浦半島に行ってきました。 最近千葉や箱根方面が混んでいるので、先月末から三浦半島ばかりです。 昔から好きな場所の江奈湾の干潟の横にバイクを止めて、写真を撮ってきました。 沖にある磯は波が高いようで、しぶきが高く上がっていました。 いつもの宮川公園でトンビに気を付けながら屋根のあるベンチでランチをして帰ってきました。 今はバイクにはちょうど良い気候で、これから梅雨で乗れない日も多くなり、梅雨明けからは気温が上がってバイクには厳しい時期に入ります。 明日はみどりアートパークで行われるBIG BAND NIGHT Vol.8の2部にアルトでトラ参加予定...
-
今日は晴れたのでCB400SBで箱根方面に行きたかったけど、保土ヶ谷バイパスが混んでいるので横浜横須賀道路に入って三浦半島にソロツー 先週は宮川公園でトビに襲われたけど、今日は金田湾にトビがたくさんいました。
-
今日は暖かくて絶好のツーリング日和 ということで、またまた千葉大多喜町のBIGONEに行って、今日はバーガーではなくタコライスを食べてきました。 野菜とアボカドたっぷりで美味しくいただいてきました。 今日もナビを見ながら行きましたが、道を間違えて3回ほどUターンしました^^ 鶴舞ICからすぐに171号線に入りますが、ここから殆ど車も人もいないので気持ちよく走れますが、国道から外れると道が細くなりアドベンチャーしている気分になれます。 BIGONEから養老渓谷の山の駅喜楽里に寄って遠見の滝の綺麗な菜の花を見て、帰り際に同じ年式のCB400SBの方が来たので暫く話してから出発しました。 先月は綺麗...
-
今日は天気が良かったので、CB400SBで千葉の大多喜町にあるビッグワンハンバーガーを食べに行ってきました。 途中狭い山道を進んでいったら、道が崩れていたり木の枝が沢山落ちている危ない道でしたが、無事に広い道路に出られてお店に到着です。 はじめての道は冒険気分ですね^^ バーガー店はキ...
-
今日は天気が良いのでCB400SBで、三浦半島に行ってきました。 久々の良い天気で気持ち良かったです。 三浦海岸から宮川公園で休憩して帰ってきましたが、宮川公園の桜は咲き始めていました。 今年の桜は遅いですが、来週あたりから見頃になりそうですね。
-
今日は天気が良くて温かいのでCB400SBで、三浦海岸と宮川公園にバイクのフロントのプリロード設定変更のテストを兼ねて行ってきました。 かなり曲がりやすくなりましたが、もう少し調整してみようかと思っています。 暖かくなってきたので、バイクで走っている人が多くなってきました。 これから暑くなるまでが、バイクには良いシーズンですね。...