-
投稿日 2012-04-27 14:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分市出身の阪神タイガース、安藤投手。昨日の試合は見事な投球でした。9回を投げて、三振10個、無得点、勝ち投手にはならなかったがそれに匹敵。和田監督も 「安藤に勝ちをつけてあげたかったと」試合は、攻守とも絶好調の平野選手が12回裏サヨナラ打。1対0で、広島を降しました。 ★さて、28日(土)から宿...
-
投稿日 2012-04-27 02:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
垣添 徹(かきぞえ とおる 33歳 ) 大分県宇佐市出身で藤島部屋(入門時は武蔵川部屋)所属。宇佐市立北部中学校、大分県立宇佐産業科学高等学校、日本体育大学体育学部武道学科卒業。最高位は東小結、得意手は突き、押し。四股名の 「垣添」 は本名、 引退までこの名で通しました。現在は年寄・押尾川親方として藤島部屋付で後進の指導に当たっている。小学校時代にはわんぱく相撲全国大会に出場し、中学校時代には全国中学校相撲選手権大会で優勝して中学生横綱、地元ではその強さが知れ渡っていた。日体大4年生の時には学生横綱に輝いた。 ★長い間お疲れさんでした。 大阪場所のときは心斎橋の 「ダフネ」 でお会いし...
-
投稿日 2012-04-22 16:33
みどりの風
by
エメラルド
昨日、頑張ってゲットしたイチロー選手のバブルヘッド人形です。ユニフォームの色がエメラルドグリーンなのが新鮮です。塁を進めようと身構えるイチロー選手の特徴を良く捉えた人形です。2010年のイチロー選手の人形は、球場に行った着いたときにすでになくなってしまってがっかりしながら帰る途中、たくさん持っていた...
-
投稿日 2012-04-22 05:40
みどりの風
by
エメラルド
毎年必ず一回は、セフコフィールドへ行って野球を、というよりイチロー選手を見に行くことにしています。これは、サンディエゴに住んでいた時から変わらない習慣です。昨年は、6月に行きましたが、今年はイチローのバブルヘッド人形が先着2万人にもらえるこの日を狙っていきました。昨年は、帰国後に風邪をひいてしまって...
-
投稿日 2012-04-21 11:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この阪神・ヤクルト3連戦に、ヤクルトの日高投手、2試合に登板。19日(木)は8回裏に登板、3者3振と見事なピッチングを見せてくれました。試合は、4対3で阪神が勝ち、3連戦2勝1敗で勝ち越しでした。17日は、ロマン投手のあと7回裏からリリーフしたが、マートンにレフト前2点タイムリーを打たれました。(自...
-
投稿日 2012-04-15 06:22
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
気持ちの良い土曜日です。アプローチとパターの調子がよく、チャンピオンシップティから44・45で89でまわりました。4月15日の時点で USGA ハンディキャップは14.7になりました。
-
投稿日 2012-04-13 18:22
my favorite
by
birdy
200人のコンペです飛び賞に入らないかな?Sent via bloguru mobile.
-
投稿日 2012-04-13 11:34
my favorite
by
birdy
地元スーバーのレディスコンペです高松ゴールドカントリーです名物ホールの池ごえ、無事、のりました。ボギー!上出来!Sent via bloguru mobile.
-
投稿日 2012-04-05 22:10
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪神対ヤクルト、3対1で阪神が勝ちました。今日のヒーローは、7回0失点の安藤投手と、2ホーマー3打点のブラゼルです。特に安藤投手は2年振りの勝利。安藤投手 「チームメイト、ファン、スタッフのおかげです。」 と涙のヒーローインタビューになりました。【安藤優也投手・16番・右投・11年目・35歳】 ...
-
投稿日 2012-04-05 21:58
my favorite
by
birdy
高松ゴールドCCのアウト7番です。今日の同伴競技者のご主人が、もう10年くらい前にホールインワンされました。そこに記念の桜を植えられました。ずいぶん大きくなって、ピンクの花が咲き始めていました。今年ちょっと遅いみたいです。私、午後からは実力が出ました。3パット、3回。池ポチャ、1回。46+56=10...