-
投稿日 2022-02-19 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の「ランチパック」シリーズの「苺&ジャム&マーガリン」に続き、今朝は「ハム&エッグ」です。<スライスハム>と<卵サラダ>が合わせて詰め込まれています。間違いがない味わいですが、サンドイッチ自体が薄いので、あっさりとしたあじわいで、(135キロカロリー✕2個)おいしくいただきました。...
-
投稿日 2022-02-18 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食として手軽な【山崎製パン】の「ランチパック」シリーズの「苺ジャム&マーガリン」です。「ランチパック」には薄いサンドイッチとして2個入っていますので、早とちりで<苺ジャム>と<マーガリン>があるものだとばかり思っていました。が、一つの中に<苺ジャム>と<マーガリン>が同居していました。異質なとりあ...
-
投稿日 2022-02-11 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【山崎製パン】の「ランチパック」の「たまご」と「メンチカツ」です。「ランチパック」は2個入りですが、1個が「サンドイッチサイズ」の食パン1枚分程度の厚みですので、量的には多くありません。薄いサイズですので、本当にこの中に<ミンチカツ>が入っているのかと疑問に感じながらいただ...
-
投稿日 2022-02-05 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日に続き【山崎製パン】の「ランチパック」の「4種のおいしさ」です。「ランチパック」には、食パンの耳を切り落とし具をサンドして閉じたパンが2個はいっていますが、本商品は<白いパン>に<ロースハム>と<ソーセージ>が挟まれていて、<全粒粉のパン>に<たまご>と<ツナ>が詰められています。1個の半分を切...
-
投稿日 2022-02-04 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1984年から発売されています【山崎製パン】の「ランチパック」を、朝食としていただきました。「ランチパック」は毎月新商品が発売され、これまで1000種類以上の味が販売されています。今回は、「ハム&マヨネーズ」です。スライスされたハムと少量のマヨネーズが入っているだけのシンプルさですが、あっさりとした...
-
投稿日 2021-12-14 00:07
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
冬の海は人がいなくて静かです。アンダルシア地方には、12月でも日差しが差すような熱い日があります。そんな日は、スペインのサンドイッチ、「ボカディージョ」が一段と美味しく感じられます。具は生ハムです。生ハムのみです。レタスとか、そういうのは入っていません。ただただ、パンとハムです。☆.。.:*・゚☆....
-
投稿日 2021-10-14 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、【ローソン】の、新商品のシールが貼られていました「たんぱく質が摂れるチキン&たまごのサンド」(368円)です。低脂質でたんぱく質が摂れる、鶏のささ身>をオニオンソースで和え、たっぷりの<ゆで卵>とブロッコリーサラダを具材としています。特に特徴のある味わいではありませんが、...
-
投稿日 2021-10-13 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、1929年(昭和4年)創業の【松栄軒】(鹿児島県出水市上鯖渕532-5)の「かごしま極黒豚かつサンド」です。鹿児島県の名産「黒豚」を使用した「カツサンド」(780円)で、1パック3切れが入っていました。<マヨネーズ>と<マスタード>の小袋が入っていました。箱に<マヨネーズマ...
-
投稿日 2021-07-11 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【ローソン】の前を通りますと、「まちかど厨房」というのぼりの旗が目立ち、気になりました。店舗内に厨房施設があり、店内で調理された商品が購入できます。ということで、「三元豚の厚切りカツ&タマゴサンド」(399円・税込)を購入してきました。<卵サラダ>たっぷりのサンドイッチと、厚切りの<カツサンド>の2...
-
投稿日 2021-03-22 16:59
みどりの風
by
エメラルド
メガネのレンズに傷がつきレンズ交換をしてもらいに久々にイオンモールにやってきました。交換に50分待ちと聞いて、コーヒーでも飲もうとモール内のコメダ珈琲に立ち寄りました。誰かさんがお留守番なので、普段家では食べられない物を食べてみました。(^^;...