-
投稿日 2023-05-16 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日、ブログル仲間の<SETSUKO>さんが、お昼ご飯として「サンドイッチ」をアップされていました。というわけで、本日はコンビに製品ですが、「サンドイッチ」の登場です。<パン>好きで、特に「サンドイッチ」は、挟む具材の変化が楽しめ、ビールとの相性もハンバーガーと並びとても合いますので好物です。一級建...
-
投稿日 2023-04-20 07:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久方ぶりに12種類まで食べてきていますランチパックの登場ですが、珍しい具材の商品がなく、「たまご」になりました。<玉子サラダ>がふんわりと薄い食パンで挟み込んでいます味に間違いがない定番商品として、(151✕2個=302キロカロリー)おいしくいただきました。...
-
投稿日 2022-12-27 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【フジパン】の「よこすか海軍カレー」です。薄い食パンにカレーが詰められたサンドイッチが2個はいっていましたが、仕様は【山崎製パン】の〈ランチパック〉と同じでした。海軍での「カレー」の発祥地には、諸説あるようですが、横須賀が海軍カレーの発祥の地であるとの説は、誤りとされていま...
-
投稿日 2022-12-25 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【岡野食品】(姫路市御国野町国分寺391)の「全粒粉パンのBLTサンド」です。「BLTサンド」は、サンドイッチの一種であり、パンに挿む食材として、「ベーコン」(bacon)、「レタス」(lettuce)、「トマト」(tomato) が用いられることから、それぞれの頭文字を取って名づけられています。本製品の「トマト」が、韓国製というのに驚きながら、(286キロカロリー)おいしくいただきました。...
-
投稿日 2022-10-18 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、10月1日より発売されています【山崎製パン】のランチパック「チジミとチーズタッカルビ」です。サンドイッチが2組入っていますランチパックですが、韓国料理のコチュジャン入り醤油たれの「チヂミ」と、韓国料理「チーズタッカルビ」をイメージしたタッカルビ風フィリングとチーズソースをサ...
-
投稿日 2022-08-19 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【ローソン】で購入しました「オイシス」(西宮工場:西宮市東町1丁目12-22)の「ミックスサンド」(279円・税込み)です。お手軽に<ツナサンド・ハムレタス・卵サラダ>の3種類の味が楽しめるサンドイッチとして重宝する製品です。食べる順番を考えながら、(315キロカロリー)お...
-
投稿日 2022-06-16 03:38
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日の愛妻弁当はサンドイッチやったが…どこかアメリカの高校生みたいだね?って言われそう(笑)だけどしかもわざわざフランスパンで…って。大体サンドイッチを上手に作る人ってさ 簡単だわ、挟むだけじゃんとか言うよね(笑)でもおしょうには難しいってか、面倒です。ましてパンを焼いてとか…まだご飯を詰めた方が...
-
投稿日 2022-06-11 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミックスサンドイッチとしてボリュームのある割には高くないと感じて手に取りました、【岡野食品】(姫路市御国野町国分寺391)の「ハム&たまごBOX」(267円・税込み)です。食パン3枚の間に<ポークハム+レタス>と<卵サンド>が挟まれたサンドイッチが3個、パックに収まっています。サンドイッチのお手軽さ...
-
投稿日 2022-06-09 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いただいた【岡野食品】(姫路市御国野町国分寺391)のサンドイッチの正式商品名称は「全粒粉パンの三元豚ヒレカツサンド」と長い名称がつけられています。小麦の粒をまるごと挽いた<全粒粉>と、3種類の品種の豚を掛け合わせた1代雑種の<三元豚>を宣伝したいがために長い名称にせざるを得なかったと思います。肉厚...
-
投稿日 2022-03-19 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
型崩れしないようにプラスチック容器に詰められています、【イスズベーカリー】の「ミックスサンド」です。コンビニの「セヴンイレヴン」や「ローソン」などの「ミックスサンド」は、「卵サンド」と「ハムレタス」の組み合わせですが、【イスズベーカリー】の<レタス>のサンドイッチは、<ハム>と<ツナ>の2種類の味が...