-
登録コーチの表示件数が「24」「60」「120」と選択できるようになりました。■コーチ検索サイト「コーチ探せる」現在アルファ版で運用試験中お問い合わせはメールでどうぞ。start@c-sagaseru.com■コーチ検索サイト「コーチ探せる」https://www.c-sagaseru.com/...
-
ワクワクするねー、とかわくわくしよう!、っていうのは聴くけど。ニヤニヤするな、って卒業式に言われてる男子がいたな〜〜。きっと、関西弁で「わくわくするなぁ〜♫」なんだと思いますが(笑・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:...
-
5月19日。並び替えの機能が付きました。「登録順」「レビューの★印順」「ランダム」の3種類。表示は「リストビュー」「グリッドビュー」もあるよ。■コーチ検索サイト「コーチ探せる」現在アルファ版で運用試験中お問い合わせはメールでどうぞ。start@c-sagaseru.com■コーチ検索サイト「コーチ探...
-
2011年にソフトバンクを退職して、今の仕事をスタートして10年経つ。すっかり通勤時間に混雑した移動をすることがなくなり、週末やゴールデンウィークの混雑した観光地に行くこともなくリーズナブルなタイミングで海外や温泉に行くことができて、違うタイムゾーンで生活できる。場合によっては仕事の場所も自分で選択することも出来る。こんな私の姿を見ているから、娘も土日出勤の仕事は人と違うタイムゾーンで生活できるからと、エンジニアの仕事からサービス業に転職。ただ、24時間いつでも働く時間を設定することでソーシャルメディアや、部屋を散歩する愛猫や、様々な興味関心に集中出来ないこともある。そんなときは私の好きなキー...
-
コーチの検索に特化したサイト「コーチ探せる」FoundingMemberでのアルファ版の登録がスタートしました。登録して仕様や使い勝手をまずは試しています。さて、人の悩みってどんな種類があるのか、Googleで検索しようとしたら、予測検索で次のようなキーワードが出てきました。悩み+人間関係悩み+仕事...
-
「検索」、Wikipediaによると、広辞苑ではデータの中から必要な事項で探し出すこととある。英語の文化圏では言葉としての「検索」は犬のゴールデン・レトリバーの名前の「retrieval」「探し出す」を意味するとある。ゴールデン・レトリバーは、水鳥猟でハンターが撃ち落とした獲物を探して陸地に持ち返る...
-
先が見通せないので「質問・困りごと」の検索が増えている。Google検索の中に答えがあるものもあれば、無いものもある。■コーチ検索サイト「コーチ探せる」お問い合わせはメールでどうぞ。start@c-sagaseru.com...
-
5日5日にオープンした、webサイト「コーチ探せる」のアルファバージョン。アルファバージョンとは、専門用語で「開発初期において性能や使い勝手などを評価するためのテスターや開発者向けの社内向けの公開」バージョンのこと。今は、[コーチ探せるFounding Member]に登録して、まずは使い勝手を評価...
-
今無いサービスをやりたくて、始めました。コーチ探せる始めました。コーチの自己紹介だけではなく、他者評価ってとても大事。それは探している人にとって、他者評価って選びやすい。そんなコンセプトでつくりました。__________________________________日本には数多くのコーチがいて、コーチングのスタイルやメソッドも様々です。「コーチ探せる」は、ユーザーからの評価や感想などのレビューを公開することで、安心して自分に合ったコーチを探せるコーチ検索サイトです。ユーザーは条件にあったコーチを見つけたら、更に自分のニーズに合うかどうかチャットやメールで、直接連絡出来ます。「コーチ探せる」...
-
はじめまして、「コーチ探せる」です。まずは、自己紹介します。日本には数多くのコーチがいて、コーチングのスタイルやメソッドも様々です。「コーチ探せる」は、ユーザーからの評価や感想などのレビューを公開することで、安心して自分に合ったコーチを探せるコーチ検索サイトです。ユーザーは条件にあったコーチを見つけたら、更に自分のニーズに合うかどうかチャットやメールで、直接連絡出来ます。「コーチ探せる」のコーチは、自己申請ではなく他のコーチからの招待制で、信頼できる検索サイトとして活用出来ることを目的としています。「コーチ探せる」は、日本最大のデータベースになることを目標に2021年5月5日アルファバージョン...