-
投稿日 2017-12-17 21:34
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ マドモアゼル久美子のフランス料理 ” 今月も大満足なレッスンでした! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2017-12-17 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日清食品は、「日清麺職人 鯛だし/海老みそ」(180円・税別)を2017年12月18日(月)に発売します。「まるで、生めん」のような食感の麺と手頃な価格で人気のブランドから、「めでタイ年明けは、麺職人でエビす顔」として、年明けらしい縁起の良い食材を使用したカップ麺が登場。鯛のコクとうまみが口の中に広がる「鯛だし」入りのスープが特長で、鯛の身を焼いたような香ばしさが味わえとか。具材はチンゲンサイ、白身魚つみれ。海老のコクと風味がほどよい「海老みそ」はあっさりとしたスープで、唐辛子の辛味がアクセントだ。具材はショウガ入り海老揚げ玉、ネギ、赤唐辛子。...
-
投稿日 2017-12-17 20:34
エンジェルライフ:高松
by
天使
毎月のチーズ 楽しみです! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル “ マドモアゼル久美子のフランス料理 ”
-
投稿日 2017-12-17 13:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は久々にレトルトカレーの「プロクオリティ・ビーフカレー(辛口)」(4袋入り:433円)です。素材の<牛肉・玉ねぎ>は溶け込んでいて、具材としての楽しみはありません。ホテルのカレーとして多いタイプのデミグラソース系のカレールーで、スパイシーさはなく、濃厚なカレールーとして、素材として<味...
-
投稿日 2017-12-17 10:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
湖池屋から、「ポテトチップス 北の食べごろポテト 北海道ほたて醤油」、「同 北海道バター」が12月18日(月)にコンビニエンスストア限定で季節限定商品として発売されます。価格はオープン。食べごろを迎えるじゃがいも“オホーツクチップ”のみを贅沢に使用したポテトチップスです。ポテトチップス 北の食べごろポテト 北海道ほたて醤油は、北海道産ほたての甘みとオホーツクチップの旨みが楽しめるポテチ。醤油の香ばしさが後引く一品に仕上げられているとか。...
-
投稿日 2017-12-16 22:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
株式会社大庄は、全国の「庄や」直営店172店にて、山陰など国内各地から仕入れた白身のトロともいわれる超高級魚「のどぐろ」を煮付けや塩焼きにして1尾1350円(税抜)という破格値で提供する歳末感謝キャンペーンを実施します。当キャンペーンは、「2017年を締めくくるにふさわしい、お客様が大喜びする究極の...
-
投稿日 2017-12-16 19:52
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ マドモアゼル久美子のフランス料理 ” の 12月のレッスンで教えてもらいました。 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2017-12-16 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日清食品は「日清のどん兵衛 年明けうどん」(180円・税別)を12月18日(月)から、全国で発売します。2009年から年始に発売されている商品。白いうどんに梅干しを添えてお正月にふさわしい紅白を演出したほか、「よろこんぶ(よろこぶ)」にかけた「とろろ昆布」、長寿を願う「寿かまぼこ」など、縁起のよい具材をそろえています。 なお「年明けうどん」とは、さぬきうどん振興協議会が定義するところによれば、元旦から1月15日までに食べる、新春を祝う“紅”の具材を用いたうどん。「太くて長い」うどんは古来より長寿を祈る縁起物として食べられてきたという経緯から、純白で清楚なうどんを年の初めに食べることにより、その...
-
投稿日 2017-12-16 18:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
六甲バター(本社:神戸市中央区)から、QBB「チーズデザート あまおう苺」(300円・税別)が発売されています。福岡県産苺「あまおう」を使用したチーズデザートです。クリスマスシーズン、満を持しての苺テイストの新製品です。「あまおう」の上品な味を出すため、ピューレ、ソース(果肉入り)のあまおう原料を使...
-
投稿日 2017-12-16 17:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は7℃、最高気温は11℃という神戸のお天気でした。6時前に大阪湾を震源とした地震があり淡路島の洲本市で(震度3)が観測されました。神戸の震度は1でした。本日のお昼ご飯は、「牛肉の柳川風」+「茄子と春雨の味噌炒め」+「キャベツの酢の物」+「お吸い物(麩・わかめ)」+「果物(黄桃)」でした。...