English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#グルメ"の検索結果
  • 「ショコラバゲット」@ドンク

    神戸の老舗ベーカリー「ドンク」と「ドンク エディテ」全店では、2月1日から2月14日までの期間限定で「ショコラバゲット」(486円・税込)が販売されています。ショコラバゲットは、クーベルチュール・チョコレートを使用した生地にドライクランベリーとドライチェリーを入れ、カカオ本来の味と爽やかな酸味が絶妙なバランスで仕上げらています。さらにアーモンドを加えることで香ばしい風味と食感が楽しめる。軽く温めるとよりカカオの豊かな香りが感じられるほか、ホイップクリームやフルーツなどでアレンジを加えて味わうのもおすすめだとか。...
  • 「辛々醤チキン」@ケンタッキー・フライド・チキン

    ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)各店で、辛口ソースで味わう“骨なしチキン”の新メニュー「辛々醤(カラカラジャン)チキン」が、本日2月2日から発売されます(一部の店舗をのぞく)。価格は1ピース(220円・税込)です。これは、国内産の鶏むね肉を使ったサクサクの骨なしフライドチキンに、アジアをイメージした特製本格辛口ソースをつけて味わう新メニューです。2月2日からは唐辛子と花椒(ホアジャオ)をきかせた「四川風ラーソース」、2月16日からはすっぱくて辛いタイ風チリソース「タイ風ペッソース」を添えて販売されます。 どちらも数量限定のため、なくなり次第終了。なお、非常に辛いメニューのため、お子さん...
  • 「7種の魚介 糖質オフ麺」@無添くら寿司

    回転寿司チェーン「無添くら寿司」では、2018年2月2日から、糖質オフシリーズの第2弾商品として「7種の魚介 糖質オフ麺」(全4種)を発売、シャリを半分にした「シャリプチ」のメニューも拡大されます。 くら寿司は、昨今の健康志向の高まりを受け、昨年8月31日(野菜の日)に業界初の糖質オフメニュー 
  • 「おかめ納豆」の値上げ@タカノフーズ

    「おかめ納豆」のブランドで知られる納豆メーカー最大手の「タカノフーズ」(茨城県小美玉市)が、主な商品の出荷価格を4月から1~2割引き上げると発表しました。値上げは27年ぶり。「円安で原材料の輸入大豆が高止まりしているのに加え、遺伝子組み換えでない大豆を確保する経費もかさんだ。人件費なども上昇し、今後...
  • デイケアのお昼ご飯(169)

    朝6時の気温は4℃、最高気温は5℃という温度差のない一日で、朝方少しみぞれが降っていました神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「五目チャーハン」+「塩ラーメン」+「チンゲン菜のお浸し」+「果物(キウイ・みかん)」でした。、「五目チャーハン」、混ぜご飯の感じで、チャーハン特有のぱらぱら感がありません...
  • 中国料理 玲鈴

    投稿日 2018-01-31 22:49
    エンジェルライフ:高松 by 天使
             “ 中国料理 玲鈴 ”              住所:神奈川県海老名市中央2-8-15                電話:046-231-2839               営業時間:11:00~21:00               (但し平日のみ15:00~17:00準備中になります)                定休日:不定休...
  • 「高級緑茶<息吹>」@和茶倶楽部

    高級緑茶として750mlのボトルで(21600円)、てっきり高級ワインのボトルかと見間違えました<息吹>です。高級茶葉があるのは知っていますが、現実的にボトル一本の値段となると驚く金額です。世界緑茶コンテスト2016年金賞を受賞しており、20年の歳月をかけて作られた希少品種「金谷いぶき」「金谷ほまれ」を使用。昔ながらの浅蒸し製法と新技術 “コールドエクストラクション製法”による低温抽出を、数々の賞を受賞した製茶工場にて、日本に37人しかいない日本茶鑑定士の監修の元で行っています。完全受注生産のようで、注文してから手元に到着するまでには多少の時間を要するとのこと。内容量は750mlで化粧木箱入り...
  • ランチパック(ミルクチョコレート)@ヤマザキ

    数多くの種類が販売されていますヤマザキ「ランチパック」が、昨年6月12日に上野動物園で生まれた人気のジャイアントパンダ「香香(シャンシャン)」とコラボレーションした、「ランチパック(ミルクチョコレート)」を2月1日(木)に発売します。これは、「パンダ」をイメージした新作ランチパックとして、白い食パン...
  • 「インペリアルチョコレートスタウト」@サンクトガーレン

    バレンタイン商戦に向けての商品でしょうか。チョコレート風味のビール「インペリアルチョコレートスタウト」と、食べられるチョコレートグラスのセットが、2月1日にサンクトガーレンから発売されます。昨年(2017年)は発売から約10分で完売したという人気商品です。インペリアルチョコレートスタウトは、高温焙煎した“チョコレート麦芽”でチョコレートの風味を引き出したビール。麦芽を含むすべての原料を、通常の黒ビールの2.5倍以上使用。アルコールも9%と高めで、フルボディの赤ワインにも負けない濃厚な飲みごたえで、チョコビールはワインのように2年間の熟成が可能また、食べられるチョコレート製のグラスは、パティシエ...
  • 「平昌韓牛シグネチャーバーガー」@韓国マクドナルド

    韓国マクドナルドが2018年平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)を記念して、30日、一日1万個の数量限定で発売した「平昌韓牛シグネチャーバーガー」が発売とほぼ同時に売り切れました。 バーガー単品価格は9900ウォン(1,000円)、セットは11300ウォン(1,150円)でした。マクドナルドは30日午前11時から全国400店舗で「平昌韓牛シグネチャーバーガー」を販売した結果、平均して30分以内に製品が完売したと発表しています。一部店舗ではこのハンバーガーを購入するために客が列を作り、ソウルなど主要店舗では1~2分で販売が終了したようです。 「平昌韓牛シグネチャーバーガー」は平昌冬季オリ...
  1. 795
  2. 796
  3. 797
  4. 798
  5. 799
  6. 800
  7. 801
  8. 802
  9. 803
  10. 804

ページ 800/2862