English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#グルメ"の検索結果
  • ビーフかつ弁当@洋食のお店【たにいけ】

    本日のお昼ご飯は、母体が隣にあるお肉屋さん「谷池精肉店」の「洋食のお店【たにいけ】」(長田区川西通3丁目53-2)の「ビーフかつ弁当」(1100円・税込)です。以前は洋食店としてカウンター席・ターブル席で28席ばかりのお店として営業されていましたが、現在は、お弁当テイクアウト専門店となっていて、営業...
  • 大分豊後どりの鶏めし丼@【ライフ】(須磨鷹取店)

    カラー印刷の包装紙に大きく書かれた「大分豊後どりの鶏めし丼」と価格の(358円・税別)に惹かれて手にしました。包装紙のチラシによりますと、白飯は国産コシヒカリ、有明産の海苔が敷かれ、その上に、自社製だれがかけられた大分産豊後どり竜田揚げが5個、しそ大根の漬物と厚焼き玉子という盛り付けです。竜田揚げ等...
  • レストラン アジュール鳴門

    投稿日 2020-01-05 22:47
    エンジェルライフ:高松 by 天使
             レストラン【Azur(アジュール)】               住所:徳島県鳴門市大津町木津野字裏の越12-51                  電話:088-685-8739                  営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30)                        17:00~21:30(L.O.21:00)                  定休日:火曜日...
  • 「MARUCHAN QTTA サワークリームオニオン味/たらこバタークリーム味」

    東洋水産は「MARUCHAN QTTA サワークリームオニオン味」「同 たらこバタークリーム味」(各210円前後)を、1月6日から発売します。たて型カップ麺「MARUCHAN QTTA」からユニークな2製品の登場です。2017年と2018年に登場した「サワークリームオニオン味」が復活販売。同時に、新味「たらこバタークリーム味」が登場です。 「サワークリームオニオン味」は、さわやかな酸味とクリーミーな味わいが口の中で広がり、最後まで飽きずに食べることができる味わいだそうです。「たらこバタークリーム味」は、パスタソースの中でも人気のたらこ味を、バター風味とクリーミーな味わいをプラスしたイメージに、...
  • 「スープはるさめ NEWSTAR 台湾風豆乳鶏湯」@エースコック

    エースコックは「スープはるさめ NEWSTAR 台湾風豆乳鶏湯」「180円前後)を、1月6日から発売します。台湾の定番朝食「シェントウジャン」をイメージしたというスープはるさめ。インパクトのあるトレンド先取りするコンセプトの「スープはるさめ NEWSTAR」シリーズ新作です。 近年人気が高まる台湾の朝食に定番である「シェントウジャン」は、豆乳と鶏のだしを合わせたまろやかなスープに黒酢を合わせた豆乳スープです。 本商品は、チキンやポークをベースに、エビの旨みや黒酢の酸味をほんのりきかせたふわっとまろやかな豆乳スープが特徴だそう。別添の調味油を加えることで、ラー油の辛みが広がり、本場台湾の味わいを...
  • 「明星 狼スープ 濃厚味噌らーめん」@明星食品

    明星食品は「明星 狼スープ 濃厚味噌らーめん」(270円前後)を、1月6日(月)から全国の店舗で発売します。札幌で人気の味噌らーめん専門店「狼スープ」(札幌市中央区南11条西1丁目5ー1 タカイレブンハイム 1F)をカップめんで再現した一品。濃厚な味噌スープが一番の特徴だとか。 スープは、生姜、にんにく、花椒、一味唐辛子をきかせた、濃厚な味噌風味。「狼スープ」が中華鍋で味噌を焦がして香りとコクを出している点を再現するために、焦がし味噌も加えたそうです。麺は札幌味噌ラーメンらしい、黄色みが強く、コシの強い中太麺です。具材は、チャーシューをメインに、キャベツ、もやし、ネギ、ゴマ、スイートチリ。 札...
  • にぎり盛り合わせ@【かっぱ寿司】(神戸須磨店)

    おせち料理や鍋物が続きがちになる正月の食事ですが、本日のお昼ご飯は【かっぱ寿司】の「にぎり寿司」の盛り合わせをいただきました。<上穴子直炙り(ハーフ)・いくら・ほたて・大ぶりえび・赤えび・ノルウェイサーモン・マグロ・はまち>等11貫の盛り合わせでした。小さめのシャリで食べやすかったのですが、全品「わ...
  • おせち料理

    投稿日 2020-01-05 09:37
    カイの家 by hiro
     元旦にアップしそびれたので、やめようかなと思っていましたが、お皿とお重の配置がなかなかいい感じに撮れていましたので、とりあえずアップします。内容は昨年と同じ一の重が洋風、二の重が中華です。美味しかったです。母も気に入っていました。...
  • 「ロッテリア クラシックバーガー チキンフィレ」@ロッテリア

    ロッテリアは、一枚むね肉を使用した本格的なチキンバーガーとして 「ロッテリア クラシックバーガー チキンフィレ」を、2020年1月6日(月)から3月下旬までの期間限定として発売します。単品(580円・税別)。 メインとなるチキンパティは、お米を配合した飼料で育てた米どりの一枚むね肉を使用。ケイジャンスパイスを配合したスパイシーな衣をつけ、中はジューシーでソフトな食感、外はカリカリのクリスピー食感のチキンフィレに仕上げたとのこと。チキンパティを、レタス、トマト、スライスオニオン、ピクルス、アルゼンチン産はちみつ使用のハニーマスタードソースとともに、オリジナルバンズで挟んだ一品だとか。...
  • 二日のご馳走

    投稿日 2020-01-03 09:25
    カイの家 by hiro
     ひとつ順位が上がりました。10位以内に入ってほしいな..昨晩は妹家族が来て、毎年恒例の「すき焼き」でした。ただし、風邪をひいたり、旅行に行っていたりと、昨年よりも3名少ない。でも、この量を7人で3回。美味しかったです!...
  1. 470
  2. 471
  3. 472
  4. 473
  5. 474
  6. 475
  7. 476
  8. 477
  9. 478
  10. 479

ページ 475/2863