-
投稿日 2023-10-15 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【ファンベック】(離宮公園前店:神戸市須磨区高倉台1丁目1-3)の「玉子ロール」(162円・税込み)です。ロールパンに<玉子サラダ>を詰め込んで、<乾燥パセリ>が振りかけられています。サンドイッチの定番の<玉子サラダ>ですので、素材として味に間違いはなく、隠し味の<ハチミツ>も...
-
投稿日 2023-10-14 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:03>の朝6時の気温は「19.0度」、最高気温は「21.5度」で、夕方5時前のこの時間から小雨が降り出しています神戸のお天気です。本日のお昼ご飯は、「ミックスフライ(えび・カニクリームコロッケ)」+「ひじきの炒め煮」+「金時豆」+「豆腐と胡瓜のサラダ」+「お吸い物(ネギ・小松菜)」+...
-
投稿日 2023-10-13 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:03>の朝6時の気温は「15.0度」、最高気温は「24.5度」予想の神戸のお天気です。日の入り時刻は<17:28>です。本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「チキンと野菜のガーリック風味」+「マカロニと果物のサラダ」+「大葉入り豆腐団子」+「若布と干し海老の当...
-
投稿日 2023-10-13 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、、オカノベーカリー石窯パン工房【マナレイア】(神戸ジェームス山店 :神戸市垂水区 青山台 7-5-1.)の「チーズ3種のパン」です。チーズ好きにはたまらない内容で、パン生地の真ん中に角切りされたプロセスチーズなど3種類のチーズが詰め込まれて焼かれています。チーズが溶け合い、重量感のある味わい、珈琲よりもビールが欲しくなる味わい、おいしくいただきました。...
-
Tokyoセントラル・マルカイでは、本日、10/12(木)から11/8(水)まで愛媛フェアを開催します🥰愛媛フェアのチラシはこちらから!愛媛フェアのイチオシの商品がこちらの5つ!✅ MORIMATSU SUISAN FROZEN YELLOWTAIL LOIN養殖魚特有の臭みがなく、刺身に最適!✅HATADA NARUTO KINTOKI SWEET POTATOほんのり甘いさつまいもペーストをクッキータルトにのせて焼き上げました✨✅HODONO SHOTEN SHOYU MESHI RICE MIX松山あげとお醤油の混ぜご飯🍚✅TOYO SEIKA EBI KOMARU SHRIMP CRA...
-
投稿日 2023-10-12 18:00
四季織々〜景望綴
by
keimi
北九州市は、市政60周年。様々な行事が開催されています。それとは、関係ないのですが、ランチのじかんは、以前から気になっていたSEICHO Caféへ行きました。まるごとエビフライ&ハンバーグランチをいただきました。鉄板に載せられたハンバーグは、ジュウジュウと音がして、熱々でした。松本清張記念館の入り...
-
投稿日 2023-10-12 16:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:02>の朝6時の気温は「16.5度」、最高気温は「23.5度」の神戸のお天気で、日の入り時刻は、<17:30>です。本日のお昼ご飯は、「天丼(えび2尾・いんげん・かぼちゃ)」+「豚の角煮」+「ふわふわ豆腐煮」+「ほうれん草の胡麻和え」+「お吸い物(ネギ・えのき)」+「果物(梨)」でし...
-
投稿日 2023-10-12 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、オカノベーカリー石窯パン工房【マナレイア】(神戸ジェームス山店 :神戸市垂水区 青山台 7-5-1.)の「ミックスサンドパック」です。小ぶりの〈卵和え/ハム・レタス・トマト/ツナ・レタス〉の3種類が2個ずつ詰められています。どの組み合わせも間違いのない定番のサンドイッチですが、おいしくいただきました。...
-
サンディエゴ、ミツワ店内に新しくJ.sweetsがオープン予定です!J.sweetsは、ROYCE'チョコレート、ヨックモック、風月堂、源吉兆庵など有名菓子を販売するお店✨ロサンゼルスやアーバインのミツワ内などで見かけたことある方も多いかもしれません😊お祝いのシチュエーションや、手土産にもとてもいいですよね✨11月初旬~中旬にオープン予定みたいです、待ち遠しいです~🥰現在、パート・フルタイム募集しているようなので、ご興味のある方はこちらより詳細ご覧ください💁🏻♀️ J.sweets 紹介文 「J.sweets」は、世界中に高品質の日本のお菓子を届けるをモットーに、選りすぐりの日本の有名ブラン...
-
投稿日 2023-10-12 00:00
カイの家
by
hiro
長男が高知を旅行して、土佐銘菓「かんざし」をお土産に買ってきました。この表紙のイラスト「純信・お馬」は、「かっぱ天国」や「黄桜のかっぱのキャラクター」などを手掛けた清水崑さんの作品だそうです。美味しかったです!...