-
投稿日 2023-04-27 00:10
カイの家
by
hiro
先日、次男が札幌に住んでいる大学時代の友人の結婚式に出席して、千歳空港で大入り箱北海道ラーメンを買ってきた。醤油(旭川)、味噌(札幌)、塩(函館)、そして、とんこつ醤油(札幌)の4種類が二つずつ入っている。私は函館の塩ラーメンを食べた。美味しかった。今度は、とんこつ醤油にしようかな..
-
投稿日 2023-04-26 15:26
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
ゆうべにという名の苺を見かけたので買いました。熊本県産、くまモンが微笑んでいます。とんがり帽子の形の苺の中に一つだけ、四角っぽい苺がありました。【食】...
-
投稿日 2023-04-26 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨夜から雨が降る日の出時刻は<5:15>の朝6時の気温は「15.5度」、最高気温は「16.0度」予想の神戸のお天気です。昼過ぎには降り止み、日の入り時刻は<18:40>です。本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、(デミグラソースハンバーグ・ペペロンチーノ」+「ささげの胡麻和え」...
-
投稿日 2023-04-25 12:25
四季織々〜景望綴
by
keimi
4月の初めにランチの約束をしていたのですが、 当日熱を出したので、延期になりました。 昨年10月以来の友人とのランチです。 エビと明太子の和風バスタとデザートのランチセット。 初めてのお店でしたが、ゆったりと美味しくいただきました。...
-
投稿日 2023-04-25 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、ブログルの人気記事ランキングにも登場しています【吉野家】の「焦がしねぎ焼き鳥丼」(並:547円)と「生野菜サラダ」(151円)です。 「焦がしねぎ焼き鳥丼」は、ねぎ油とにんにく醤油をMIXしたタレを絡めて焼いた鶏肉と長ねぎ、刻んだ生の青ねぎをご飯にのせた一品です。 【すき家】の「牛...
-
朝7時より営業しており、朝食メニューも豊富です! ぜひ、ご家族やお友達を誘って一度食べに行ってみてはいかがでしょうか?♡ <Studio Diner> ⏰月曜日 7am - 3pm 火~日 7am - 9pm 📍 4701 Ruffin Rd, San Diego, CA 92123...
-
投稿日 2023-04-24 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:18>の朝6時の気温は「11.0度」、最高気温は「14.8度」予想の神戸のお天気です。日の入り時刻は<18:38>となっています。本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「豚肉と木耳の炒り卵」+「ザーサイと蒸し鶏の塩だれ和え」+「五目揚げ豆腐」+「大豆ちりめん」+...
-
投稿日 2023-04-24 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【ファンベック】(離宮公園前店)の「チーズフランス」です。フランスパンとしての「クッペ」のハーフサイズででしょうか(389円)でした。 名称通り、パン生地の中に<プロセスチーズ>のサイコロ切りが練り込まれて焼かれています。 部分的に片寄っていますので、チーズがない箇所は、物足り...
-
投稿日 2023-04-24 00:00
カイの家
by
hiro
中学高校(中高一貫校)の同級生、島崎さんが金融関係の仕事から転身して始めた佐助カフェです。ここで一昨日、中学校A組の同窓会が行われました。48名中15名の出席。昔話をお酒の肴にとても盛り上がりました。楽しかったです。 佐助カフェは銭洗弁天や佐助稲荷神社の近くということもあり、繁盛しているようです。鎌...
-
投稿日 2023-04-23 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コスパと味の良さで気に入っていました【ラ・ムー】の〈100円のたこ焼き〉ですが、小麦粉の原材料高騰のため、存続の危機にあると知ってから早1年が経っていました。 それ以後、さらなる<玉子>の高騰もありましたが、喜ばしいことに、まだ6個で「100円」で、値上がりもせず、販売されていました。 1年ぶりです...