-
投稿日 2016-11-07 08:13
ぼくしのめがね
by
bokushi
2016年11月6日日曜日礼拝メッセージ 先週、ローマ書六章では、罪に対して死ぬこと、キリストに継ぎ合わさせて恵みの支配下に行くことを話しました。今週は、有名なローマ書七章です。ある人は、どうしてこの順番にこの章が来るのか。。。と思うそうです。五章と六書の間に来ればいいのに。。。と思うわけです。どう...
-
投稿日 2016-10-31 08:01
ぼくしのめがね
by
bokushi
2016年10月30日日曜日礼拝音声は、https://youtu.be/Kf4IqxH_bP0 聖書箇所 ロマ6:1-14, 23 五章では、信仰によってもたらされる義、そして、義がもたらす平和、喜び、栄光について話しました。今日は、続いて六章を見ていきましょう。 ★ 恵みのためにもっと罪を犯すべ...
-
投稿日 2016-10-25 05:45
ぼくしのめがね
by
bokushi
この日曜日は、初めて、エリックがメッセージをしました。 23 Oct 2016日曜日礼拝メッセージ Eric’s Story of Speaking in Tongues. エリックの体験談 Holy Spirit gives us the ability to speak in other ton...
-
投稿日 2016-10-17 06:34
ぼくしのめがね
by
bokushi
ヨハネ21章1-14節 1 この後、イエスはテベリヤの湖畔で、もう一度ご自分を弟子たちに現された。その現された次第はこうであった。 2 シモン・ペテロ、デドモと呼ばれるトマス、ガリラヤのカナのナタナエル、ゼベダイの子たち、ほかにふたりの弟子がいっしょにいた。 3 シモン・ペテロが彼らに言った。「私は...
-
投稿日 2016-10-10 09:30
ぼくしのめがね
by
bokushi
2016年10月9日日曜日礼拝音声は、https://youtu.be/NQcxDlaaH4w 先週は、義をもたらす信仰について話しましたね。さて、信仰を持った私たちに、一体どのような変化が起こるのでしょうか。ということを五章を通して学んで行きましょう。 ★シャロームの中に招き入れられた V1,2 ...
-
投稿日 2016-10-03 09:50
ぼくしのめがね
by
bokushi
2016年10月2日日曜日礼拝メッセージ音声は、https://youtu.be/F_QsVKWrqSU 先週は、ローマ三章からユダヤ人の誇り律法と義について話しました。今日は、義をもたらす信仰について話したいと思います。ローマ書四章では、主にアブラハムの人生に重ねてパウロは信仰について説明していま...
-
投稿日 2016-09-13 03:32
ぼくしのめがね
by
bokushi
2016年9月11日日曜日礼拝音声は、https://youtu.be/EZu1QSyXCNg シリーズロマ書ですが。先週、一章では、ロマ書のメインテーマと、福音、義、そして、異邦人の罪について話しました。今日は、その続きです。続いて、人を裁く罪、ユダヤ人の罪と罪のお話しが続きます。義=正しさについ...
-
投稿日 2016-08-30 05:35
ぼくしのめがね
by
bokushi
2016年8月28日日曜日礼拝音声は, https://youtu.be/2F8A6s0C4ZI 一つ心、一つmindのコミュニティの中で、欠かせないsonship 神の子であることですが、先週は、子であるアイデンティティについて学びました。天の父なる神様の懐で充足していること、神の子である自分の素...
-
投稿日 2016-08-23 05:39
ぼくしのめがね
by
bokushi
2016年8月21日日曜日礼拝音声は、https://youtu.be/JYXPsXiKdKc 一つ心、一つmindのコミュニティの中で、欠かせないことがあります。それは、英語では、Sonship と言いますが、日本語では、「子であること」です。子であることがなぜ、一つになることにおいて重要なのでし...
-
投稿日 2016-07-19 07:19
ぼくしのめがね
by
bokushi
2016年7月17日日曜日礼拝音声は、https://youtu.be/fwv_rSh0qVE 3. 1テモテTimothy2:1-15 女が教えることを許すべきではない? Should we not permit a woman to teach? そこで、まず初めに、このことを勧めます。すべて...