-
投稿日 2017-04-25 04:23
つれづれなるままに
by
高橋京太
ペニンシュラホープ教会の日曜礼拝へ行ってきました。毎月一度ほどしかお会いしていないのに旧知の親友のように再会を多くの方々と喜び会いました。この教会でいつも感心させられることがいくつかあります。礼拝開始前から教会に集って準備を重ねている賛美チーム。子供のためのミニストリー。ランチを用意してくださる糸井...
-
投稿日 2017-04-17 06:40
つれづれなるままに
by
高橋京太
Happy Easter!He is risen indeed.He is the ultimate winner! No matter what the circumstances, 主は死を克服して実によみがえられました。私たちの状況がどんなものであっても主は究極的な勝利者でいらっしゃいます。イースターおめでとうございます。
-
投稿日 2017-04-14 11:51
つれづれなるままに
by
高橋京太
ホサナ教会や他の日本人教会の方も加えて過越の祭に初参加してきました。すぐ近くにあるメシアニック・ジュー(イエスをメシアと信じるユダヤ人)の会衆が毎年開いているものでユダヤの伝統に則った過越の祭りです。そもそもイエス様と12のお弟子さんたちの最後の晩餐は過越の祭りのセダーと言う食事会でした。それ以来メ...
-
投稿日 2017-04-10 15:49
つれづれなるままに
by
高橋京太
COG津幡キリスト教会で礼拝を守りました。ここの教会での日曜礼拝は神学生以来で実に30年ぶりとなります。韓国やベトナムからの学生も含めて新しい方々もお見えになっておられます。礼拝後の愛餐会で腹ごしらえをした後、桜の花見に出かけました。冷たい強風が吹いて寒く長居はできなかったのですが、座った位置から手...
-
投稿日 2017-04-04 15:06
つれづれなるままに
by
高橋京太
大江町の牧師先生方を惜しむ方々が引っ切り無しに訪れてくれる。必ずしも教会員の方々ばかりではなく町に住んで先生方との長〜いお付き合いの人たちも来て下さる。私にとっても30年以上前の神学生時代以来の再会であったり、息子の仲良しの同級生のお嫁さんとの初対面があったりして心温まる時を持つことが出来ました。...
-
投稿日 2017-04-03 10:47
つれづれなるままに
by
高橋京太
大内先生西山先生のお別れ会を途中で引き上げて仙台教会へ行ってきました。途中作並街道の峠を越えるのですが山肌に残雪が多く残っているのを見て驚きです。やはりここは北国だったのですね。仙台では変わらずに忠実な方々が熱心に礼拝を守っていらっしゃいます。ここの教会の方々は大内先生西山先生が転任されてくるのを大...
-
投稿日 2017-04-02 10:43
つれづれなるままに
by
高橋京太
38年間もの間、大江町の皆様と一緒に歩まれた大内先生と西山先生。信じがたいほどにあっけなく先生方と共に最後の日曜礼拝を迎えました。しばらくお休みされていた方も奮ってご参会下さって先生方とのお別れを惜しみました。名残は尽きず先生方を惜しむ皆様方からのメッセージ、賛美、涙の数々。「この希望は失望に終わる...
-
投稿日 2017-04-01 14:17
つれづれなるままに
by
高橋京太
大内先生、西山先生。38年間、ありがとうございます。新年度から仙台教会へ転任となり、明日の日曜礼拝が最後のご奉仕となりました。教会員にも町の皆様にも愛され、支えられ続けた日々。この日は御近所のご夫妻に招かれての慰労会に私も陪餐。火災後に別棟に新築された牧師館とゲストルームに今回は初宿泊です。これから...
-
投稿日 2017-03-30 14:32
つれづれなるままに
by
高橋京太
総会と年会・聖会の4日間、スケジュール通りに会議が進行したのは裏方役のスタッフの活躍に負うところが大きい。特に朝-昼-晩と食事を世話いただいた姉妹たちには頭が下がります。美味しい手料理の日本料理は外国住まいの私には貴重でありがたいもの。帰国した実感をもたらしてくれるもの。...
-
投稿日 2017-03-29 13:54
つれづれなるままに
by
高橋京太
午前と午後のパウロに関するセミナーは充実し、幾つものウロコが目から剥がされる時となりました。夜の聖会第二夜ではロマ書からパウロが常に書簡に書き表しているという信仰・希望・愛について掘り下げられたメッセージ。特に神の義について「神の義理」「演歌の世界」であると表現したところはユニークで斬新。岩上神学の...