-
投稿日 2021-04-19 07:19
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
住んでるとわからないよねえそりゃあ、食うや食わずの国もたくさんあるだろうし鉄砲の弾が飛んでる内戦地域やねでも日本でも食うや食わずって言ってるけどまあ〜世界的に見れば安心安全な国に住まわしてまっとるわけでねカナダが1位かあ〜面白いよね移民大国、世界で1番移民を受け入れてる国?が1位ってところが今の時勢...
-
投稿日 2021-02-20 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
カナダ・ケベック州を舞台にした2019年カナダ製作の『原題:Il pleuvait des oiseaux』が、邦題『やすらぎの森』として、2021年5月下旬より全国で順次公開されますが、ポスタービジュアルが公開されています。『やすらぎの森』は人里離れた森の中、湖のほとりに佇む小屋に住む年老いた世捨て人たちのもとに来訪者が現れたことで展開するヒューマンドラマです。来訪者である80歳の女性「ジェルトルード」は、少女時代に不当な措置によって精神科療養所に入れられ、60年以上も外界と隔絶した生活を送っていました。世捨て人たちに受け入れられた彼女は、「マリー・デネージュ」という名前で新たな人生を踏み出...
-
投稿日 2021-01-10 20:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
宇宙船に潜んだ謎の生命体と人間たちの戦いを<ブルース・ウィリス>出演で描いたSFアクションスリラー『アンチ・ライフ』が、2021年1月15日より全国で公開されます。西暦2242年。謎のウィルスの流行によって地球は滅亡の危機に陥り、選ばれた5000人の富裕層がニューアースへと避難を開始します。元軍人や現役兵士たちが管理する宇宙船にどうにか潜り込んだ「ノア」は、元軍人「クレイ」の下で働くことに。やがて船内で殺人事件が発生しますが、その現場はどう見ても人間の手によるものではありませんでした。正体不明の恐ろしい生命体と、人類存亡をかけて死闘を繰り広げる「クレイ」たちでした。<ブルース・ウィリス>が「ク...
-
投稿日 2020-10-03 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
現在、予告編が公開中のカナダ発のスリラー『ウッドランド』が、2020年10月16日より全国で公開されます。<ジョン・シルヴァーバーグ>の長編監督デビュー作として2018年に製作された本作。主人公は妻と別れてから自暴自棄になり、フォトジャーナリストの仕事も失った男「ジェイク」です。離島にあるロッジの監視員に転職した彼は、心を癒やすため働きながら森の写真を撮っていきます。しかし写真に奇妙なものが写り込むようになり、やがてそれは現実となって「ジェイク」に襲い掛かってきます。主演を務めたのは、ドラマ『THE 100/ハンドレッド』で知られる<リチャード・ハーモン>。『タッカーとデイル 史上最悪にツイて...
-
投稿日 2020-09-18 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『たかが世界の終わり』(2016年)などで高く評価されるカナダの<グザビエ・ドラン>が、友情と恋心の狭間で揺れる青年2人の葛藤を描いた青春ラブストーリー『マティス&マキシム』が、2020年9月25日より全国で公開されます。幼なじみである30歳の「マティアス」と「マキシム」は、友人の短編映画で男性同士のキスシーンを演じたことをきっかけに、心の底に眠っていた互いへの気持ちに気づき始めます。婚約者のいる「マティアス」は、親友に芽生えた感情に戸惑いを隠しきれません。一方、「マキシム」は友情の崩壊を恐れ、思いを告げぬままオーストラリアへ旅立つ準備をしていました。別れが目前に迫る中、本当の思いを確かめよう...
-
投稿日 2020-08-23 22:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカンウエスタンホラー映画『トマホーク ガンマンvs食人族』(2015年)や『デンジャラス・プリズン 牢獄の処刑人』(2017年)などでカルト的人気を集める気鋭の監督<S・クレイグ・ザラー>(47)が手がけたた2018年制作のカナダ・イギリス・アメリカ合作バイオレンスアクション映画・原題『Dragged Across Concrete』が邦題『ブルータル・ジャスティス』として、2020年8月28日より全国で公開されます。ベテラン刑事の「ブレット」と相棒の「トニー」は、強引な逮捕が原因で6週間の無給の停職処分を受けてしまいます。どうしても大金を必要としていた「ブレット」は、犯罪者たちを監視し...
-
投稿日 2020-07-16 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『たかが世界の終わり』(2016年)などで高く評価されるカナダの若き<グザヴィエ・ドラン>監督作『マティアス&マキシム』が、2020年9月25日より東京・新宿ピカデリーほか全国でロードショーされるのに先立ち、予告編が公開されています。幼なじみの「マティアス」と「マキシム」が、偶然のキスをきっかけに互...
-
投稿日 2020-03-21 10:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
カナダ・ケベック州東部にあるミグアシャ国立公園の約3億8000万年前(デボン紀後期)の地層から、胸びれの先端骨格が「指」に変わっている魚の化石が見つかっています。水中から陸上に進出し、両生類に進化する途中とみられる。浅瀬や岸で胸びれを「前脚」として使う上で、細かい指の方が体を支えやすかったと考えられ...
-
投稿日 2020-03-14 20:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
NHK BS1「BS世界のドキュメンタリー」で放送された『馬三家(マサンジャ)からの手紙』が、3月21日(土)から東京・新宿けい’s cinemaほか全国で公開されます。1通の手紙から始まった「恐怖」からの脱出ー中国・強制労働施設の知られざる実態、想像だにしない衝撃的な展開に絶句するないようです。カ...
-
投稿日 2018-05-18 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<サム・ライミ>が製作を手がけ、「呪いの箱」にまつわる実話を題材に描くホラー『ポゼッション』が、2013年5月25日に全国で公開されます。妻と離婚し、週末ごとに2人の愛娘と過ごす中年男「クライド」は、とあるガレージセールでアンティークの木箱を購入して以来、次女「エミリー」に異変が起こっていることに気づきます。その箱に異常な執着心を示す「エミリー」は、徐々に性格が凶暴になり、奇行をエスカレートさせていきます。我が子の変貌ぶりに危機感を覚えた「クライド」は調査を開始しますが、時すでに遅く、「エミリー」の体には恐ろしい≪何か≫がとり憑いていました。2004年、ユダヤ民話に伝わる邪悪な存在「ディビュー...