-
投稿日 2014-01-17 00:12
カイの家
by
hiro
昨年夏に2台バリ島で買ったガムラン・アンクルンのガンサのうち1台を、このブログにアップしましたが、今回バリ島に置いてきた、もう1台を、また、トランクに入れて日本に持って帰ってきました。そして、先日の成人の日にレゾネータを塩ビ管で作り完成させました。半年間、離れ離れでしたが、今回、2台揃っての写真で...
-
投稿日 2014-01-16 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
もともとは1987年4月に神戸で開催された、<大塚まさじ>と故<西岡恭蔵>たちの手作りコンサートが、「KOBE*HEART」がタイトルの原点でした。2010年からは、【神戸アートビレッジセンター】で写真展が行われ、今回は5回目として1月19日(日)まで開催されています。2012年からは東日本大震災の...
-
投稿日 2014-01-16 10:16
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回は、お正月飾りの<生け花>でしたが、小正月も終わり、新しく生け替えられていました。まだまだ1月ということで、御所車の花器が使われ、華やかさを感じさせてくれます。素材としては、<ネコヤナギ・スイートピー・百合・菊・ドラセナ>です。和洋の素材を合わせ、<ネコヤナギ>のかわいらしい芽吹きと赤桃色の<ス...
-
投稿日 2014-01-16 00:54
カイの家
by
hiro
もう一枚。なかなか良いでしょ..
-
投稿日 2014-01-16 00:51
カイの家
by
hiro
ハリモクの新年会で、昨年の産業まつりの写真をいただきました。せっかくですから、その中で、私がはっきり写っているものをアップします。
-
投稿日 2014-01-16 00:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
木村和様のご生誕お祝いしたくてお祝いしたくてお祝いしたくてお祝いしたくてお祝いしたくて奥州双竜の絵になりました(o^∀^o)本当は梅谷和様のお好きな幕末志士達を描きたかったんですけど間違って『銀魂』の高杉晋助とか坂本辰馬とか桂小太郎とか残念な結果のキャラ達を描きそうになるので止めました(泣笑)本当にすみませんでした。風景も手抜きで真っ白です。すみませんですm(_ _)m梅谷和様ハピバ!!!!1月16日はau one ブログで見掛け『東京魔人學園シリーズ』や『九龍妖魔學園紀』…まさか『戦国BASARA』のファンで然も素敵な絵を描く私の憧れの的の梅谷和様の誕生日です。今年も思い切り手抜きの絵で梅谷...
-
投稿日 2014-01-15 15:27
my favorite
by
birdy
2014/1/15 Wed.お正月のお飾り、外しました。我が家は今日までお鏡も門松も〆飾りも飾っています。よそでは早くに外して、飾っているのは恥ずかしい気もするんですが、15日まで飾ります。ババショフが「お正月は15日までやん!今日外して、神社に持って行く」とかたくなに守っているので。この地区の氏神...
-
投稿日 2014-01-15 00:22
カイの家
by
hiro
お正月4日に両親と、たまプラーザの東急デパートへ買い物に行きました。そしたら、エントランスで和太鼓を演奏していました。2階から覗いてみると、私の出身高校の和太鼓部でした。人だかりでいっぱい。人気あるな.....
-
投稿日 2014-01-13 19:52
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
片倉小十郎様と伊達政宗様の表情が良くなった気はします…。まだまだ着色の途中なんですけど私が求める絵になって完成すると良いな~と思っております。さてお風呂に入る時間だ←...
-
投稿日 2014-01-13 16:06
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
私らしい絵って何だろう?と時々思う事が有るんですけど其れに付いて考え始めたら絵は描けなくなると言う罠って言っても拙い下手糞な絵なんですけどね。描いてあげたい相手の喜ぶ姿を想像して描かないと絵は描けなくなるのは私だけなんでしょうか?最近、絵は描いてあげたい相手の為の絵じゃ無いとキャラ達が死んで居る様に...