-
投稿日 2021-07-29 21:50
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
アロマの時間。毎年この季節にハーブティンクチャーを仕込みます。乾燥させたお好みのハーブを瓶に詰めて、ウォッカを注いで2週間熟成。化粧水や入浴剤として楽しみます。お庭のハーブを活用法の一つとしてなかなか良いですよ😊...
-
投稿日 2021-06-25 08:30
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
毎年6月の アロマの時間は『蚊』のシーズンに備えて、虫が嫌う香りを使ったスプレーを作ります。今年は蜜蝋を使ったワックスバーにも香りをつけて、持ち帰っていただきましたが、参加者さんから早速写真が送られてきました😊
-
投稿日 2021-05-27 20:30
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ヘッドマッサージオイルとお顔のクレンジングオイルを作りました。最初はそんなに興味がなかった方でも、アロマの時間に何度か参加されるうちに、どんどん香りの楽しみ方を深めてゆかれるような気がします。以前から時々承っていたのですが、ルームリフレシュナーやヘッドマッサージオイル、クレンジング、バスソルト、保湿...
-
投稿日 2021-03-25 20:16
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
検査や治療を控えていてそれまでの時間をどう過ごそう…という方がチラホラ。不安でいっぱいになったら、香りで一瞬でも気分を変えよう!とおっしゃっていました。香り、お灸、フィットネスやヨーガ。音楽、映画などなどほんのちょっと自分で自分の意識を変えるものがあるといいですね。...
-
投稿日 2021-02-26 08:32
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
アロマの時間の定番。蜜蝋に米油、保湿効果の高いアボカドバターをブレンドした、リップクリームを作りました。色をつけたい方香りを選びたい方どちらも楽しみたい方それぞれに楽しまれましたが、最後に一番集中するのがデコレーションタイムですね。来月は、こちらも定番。沢山の香りをブレンドするパフュームをつくります...
-
投稿日 2021-01-29 08:45
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
月に一度のアロマの時間。今月はマスクのにシュッとひと吹きしてリフレッシュする、マスクスプレーを作りました。ミント系のものとウッド系のもの。3種類のブレンドから好みのものを2つ選びました。ミントにもスペアミント、コーンミント、ペパーミントなどいろいろな種類があり、比べてみると違いがあって、そんな時間も...
-
投稿日 2020-12-25 00:11
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
アロマの時間講師の小林美樹さんが、毎年12月にいつもがんばっている皆さんのために、ちょっとリッチな保湿クリームを企画してくださいます。香りも2種類選べて、保湿効果も高いので、毎年とても人気があります。先月作ったハーブティがとっても美味しかったよーというお声や、夏に仕込んだハーブティンクチャーは薄めて...
-
投稿日 2020-11-26 21:30
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
体が温まり、参加者さんも、リラックスをその場で実感できたようです。金沢医科大学がんサロンやわらぎからも、オンラインで入院中の方のご参加も❤️来月は毎年大人気のふわとろ保湿クリームを作ります♪...
-
投稿日 2020-10-22 19:47
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
できるだけ身体に優しいことをしたい家にいると落ち込みがちな気持ちをうまく切り替えたいといったことに、みなさん、アロマの時間を上手に活用されています。アロマの時間について、ホームページに紹介しましたほかのプログラムについても少しずつ紹介していこうと思っています。...