-
今回の研修会はオンラインで初めての開催になるため、ZOOMでの運営や医療者以外の方との関係性のアドバイザーの立ち位置としてのスタッフ。コロナ禍前は運営スタッフが誰かわかるように、腕章やスタッフTシャツがあったけど、オンラインになるとスタッフバーチャル背景が登場!これ、いいかも〜〜。とりあえず、Tシャツ試着気分で、午後からのスタートに備えてバーチャル背景の設定完了。■今回の研修会を運営する 金沢医科大学腫瘍内科学http://www.kanazawa-med.ac.jp/~cancer/■がん経験者の外見サポート研修会 2021/03/01http://www.kanazawa-med.ac.j...
-
ZOOMで大人数で参加しているときに、話している人の顔しか写ってないとしたら、それはスピーカービューになっています。他の参加者の様子もみたいですよね。画面表示の設定はZOOMの画面上で変更出来るのですが、「表示」すら見えない場合は、ZOOMをブラウザで開いているケースがあります。ギャラリービューでみんなと同じ時間を一緒に過ごしている感覚を味わうためにも、ギャラリービューで表示出来るといいですよね。そのためには、ZOOMのダウンロードセンターから「ミーティング用ZOOMクライアント」をダウンロードくださいね。簡単にダウンロード出来ます。快適で楽しいZOOMタイムを!・*:.。. ☆☆.。.:*・...
-
投稿日 2021-02-24 21:40
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
Beauty部は久しぶりにメイクのゆきのさんの個別メイクレッスンもあり、皆さんとても嬉しそう。ネイルはマニキュアなしの、お手入れだけの方も何人かいらっしゃいました。抗がん剤の治療をしていると、お顔や手指、爪の黒ずみが気になってっくることがあります。お顔はお肌作りから。ドラッグストアでも手に入りやすい...
-
がんになった方のアピアランスケア、外見をどのようにサポートしていくかを医療や美容業の方と学び合う研修がオンラインで開催されます。でも、オンラインZOOMって苦手、、、って方のために練習会があります。ぜひ、オンラインも面白いなって思って欲しい。オンラインっていろんな可能性を広げてくれる美容業と医療者が一緒に学ぶ場をつくります。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍...
-
投稿日 2020-12-28 18:44
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
✳︎研修についての詳細はこちらから!✳︎昨年度、やむなく中止となった「がん経験者の外見サポート研修会」をオンライン(zoom)で開催します。オンライン(zoom)での研修は初めてで、自信がない。。。という方のために、2月22日にはオンライン(zoom)の使い方練習会も行います。石川県内の美容従事者と...
-
投稿日 2020-12-08 07:42
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
Beauty部でネイルのボランティアに来てくださっている釜井さんに、(スタッフ木村がプライベートで)ネイルをしていただきました。実は釜井さん。昨冬にがんで緊急手術となり、抗がん剤も経験しました。抗がん剤が始まる前に「ネイルの仕事は絶対に続けたい!」とお話ししてたので、お仕事を再開したら絶対にネイルを...
-
投稿日 2020-11-25 18:03
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ヘアスタイルやお顔の印象、爪や肌の状態は自分自身の気持ちも誰かに会おうというエネルギーも左右します。ネイルボランティアのようこさんが「綺麗になる結果も大事だけど、そのプロセスを楽しむことをもっと大事にしたい」とおっしゃっていました。これまでメイクには興味がなかったけど、ゆきのさんのメイクレッスンで、...
-
投稿日 2020-11-05 07:36
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめも、Beauty部、女性dayでの試着会などでまずはご本人のココロのときめきを大切に、外見ケアの機会を大切にしてきました。ココロが動くと世界も変わりますもんね。はなうめが調査に協力した研究でもウィッグのカットや脱毛後に生えた髪のカットに「どこの美容院に行っていいかわからなかった」という声がた...
-
投稿日 2020-11-02 16:56
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
能登方面の患者さんの「能登は情報が入ってこない」という声から「出張はなうめ」として、ここ数年、時々七尾市内に伺っていました。今年は、世の中がもうこんな感じで、伺うことができずにいたのですが、ここ最近、スタッフが個別で七尾の方に伺い始めています。今日は2人の患者さんとお会いしました。術後数年経過した方...