-
投稿日 2019-10-23 18:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界初の「ドラえもん」オフィシャルショップがこの冬、お台場「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン予定です。世代を超えて世界中から愛されている「ドラえもん」。今年4月にTVアニメ放送40周年を迎え、2020年には連載開始から50周年を迎える人気漫画です。今回、オフィシャルショップがオープンするのは、テーマパークや科学館などの都市型エンターテイメントを楽しむのはもちろん、レインボーブリッジや都内の高層ビルをのぞむ東京湾の風景が世代を問わず人気のスポットのお台場になります。コミックスやTVアニメ、映画の世界観を表現し、世界中の人に楽しんでもらえるようなショップになる予定だそうです。また、全国から「...
-
投稿日 2019-10-11 21:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
人気漫画「ワンピース」のアニメ版では7月からワノ国編に突入しましたが、この「ワノ国編」と永谷園のお茶づけが異色コラボ!おなじみ「東海道五拾三次カード」がコラボカードになって登場します。今回のコラボ企画ではプレゼントキャンペーン、TVCMなどが展開予定なんだそうですが、一番の注目は、永谷園のお茶づけに...
-
投稿日 2019-10-08 16:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本を代表するアニメ監督<富野由悠季>の、監督として関わったテレビシリーズの主題歌を網羅したコンピレーションアルバム『富野由悠季”テレビ”の世界 ~TVサイズ主題歌全集~』が、10月12日(土)より発売されます。自身の代表作「機動戦士ガンダム」が放送開始から40周年を迎えた今年、展覧会「富野由悠季の世界ーガンダム、イデオン、そして今ー」が開催されるなど、改めて手掛けたテレビシリーズ、劇場アニメ作品に注目が集まっている<富野由悠季>です。そんな中、<富野>が監督として関わったテレビシリーズ作品に焦点をあて、テレビ放送で使用された 「TVサイズ主題歌」を網羅したアルバムがリリースされます。実質的な...
-
投稿日 2019-10-05 14:02
asobi77のブログ
by
asobi77
ある日の夜、初めての曲「虹色の♪メロディー」をかけると、不思議なことが起きました。絵の中の動物達がそっと動き出したのです。そして…。オルゴールに誘われて3分25秒のYouTube絵本を作りました。 今時、こんなのんびりしたモノ?お子様とご一緒に3分25秒のリラックスタイム。こちらの▶︎動画で3分25秒、お楽しみください。DIYの#001~#006は こちらで。 HIRO*LAND...
-
投稿日 2019-10-03 09:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日10月3日は、1988年 10 月 3 日に「それいけ!アンパンマン」の放送が開始されたことを記念して、2016年6月30日に10 月3日を「アンパンマンの日」として登録されています。「アンパンカンの日」ということで、絵本30作品の配信がスタートしています。今回電子書籍化されるのは、テレビアニメ『それいけ!アンパンマン』初期(1988年~91年)の人気エピソードを絵本化した3シリーズ30作品。アニメ第1話のエピソードを含む「アンパンマン・クラシック」シリーズ6作品 、「アンパンマン・リターンズ」シリーズ12作品、「アンパンマン・アニメミニ」シリーズ12作品となっています。電子書籍化される経...
-
投稿日 2019-10-02 23:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
鉄道シーンが印象に残るアニメ作品などを集めた、鉄道旅行誌「旅と鉄道」の増刊11月号「アニメと鉄道2019」が10月1日に発売されました。定価は(1100円・税込)。 特集は2019年10月11日公開のアニメ映画 『天気の子』(新海誠監督)、鉄道シーンが美しい「響け! ユーフォニアム」などの「京都アニメーション」の作品、鉄道会社とコラボレーションしたアニメラッピング列車なども紹介されています。...
-
投稿日 2019-10-02 22:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月12日(土)から12月22日(日)まで、兵庫県立美術館(神戸市中央区)で「富野由悠季の世界」が開催されます。同展では、「機動戦士ガンダム」や「ガンダム Gのレコンギスタ」などガンダムシリーズのほか、「伝説巨神イデオン」「聖戦士ダンバイン」といった数多くのアニメーション作品の総監督を務めた<富野...
-
投稿日 2019-10-02 21:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『空の青さを知る人よ』は、埼玉県・秩父を舞台に描いたアニメ制作チーム「超平和バスターズ」によるオリジナル作品を原作とした『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』・『心が叫びたがってるんだ。』とともに三部作として位置付けられており、監督<長井龍雪>、脚本家<岡田麿里>、キャラクターデザイン&総作画...
-
投稿日 2019-10-01 09:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アニメ界の巨匠、<宮崎駿>監督(78)の名作漫画を舞台化する新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の製作発表記者会見が30日、都内で開かれ、<尾上菊之助>(42)や<中村七之助>(36)らが出席しています。<宮崎>作品やスタジオジブリの関連作品の歌舞伎舞台化は史上初となります。1984年にアニメ化された「風...
-
投稿日 2019-09-26 18:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ディズニー公式エンターテイメントサービス・Disney DELUXEの『作品愛アワード2019』結果発表イベントが25日に行われ、1位にはアニメーション版の『アラジン』が輝いています。 同アワードは興行成績や知名度に左右されず、ファンの愛の深さで最も愛されている作品を決定するもの。1位は2位の約1.5倍の得票で『アラジン』(アニメーション版)が輝きました。2位には『美女と野獣』(アニメーション版)、3位は『リトル・マーメイド』が続いています。 投票総数9万件の中から1位となった『アラジン』は胸躍る冒険と真実の愛を描いた世代を超えて愛される普及の名作。「グッとくる」を除く、「スカッとする」・「ハ...