-
投稿日 2018-01-17 19:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1967年8月10日創刊号の『WEEKLY漫画アクション』に連載(~1969年5月22日)が開始され、2017年で誕生50周年を迎えた<モンキー・パンチ>原作の「ルパン三世」のTVアニメシリーズ「ルパン三世 PART5」が、4月から日本テレビで放送されることが発表されています。発表にあわせ、青色のジ...
-
投稿日 2018-01-04 20:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1月6日(土7:00~7:30)よりTBS系で放送されるテレビアニメ 「新幹線変形ロボ シンカリオン」 の劇中キャラクターに、<初音ミク>が登場します。 <初音ミク>はクリプトン・フューチャー・メディアがリリースした、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができるソフトウェアで、キャラクタ...
-
投稿日 2018-01-04 10:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「「新幹線変形ロボ シンカリオン」とは、JR東日本企画・小学館集英社プロダクション・タカラトミーの3社によって立ち上げられたプロジェクトにより開発され、2015年3月16日から展開されている「新幹線」から変形する巨大ロボットの総称ならびにタカラトミーより発売されるプラレールの玩具シリーズの名称のこと...
-
投稿日 2018-01-03 13:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
妖怪漫画の第一人者である<水木しげる(1922年3月8日~2015年11月30日)>氏原作のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」は、は、紙芝居、貸本を経て「週刊少年マガジン」に連載した「墓場の鬼太郎」シリーズを原作にテレビアニメ化したものです。その際、タイトルを『ゲゲゲの鬼太郎』に改題し、鬼太郎のキャラクターも...
-
投稿日 2017-12-24 20:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本書『誰も語らなかったジブリを語ろう』(東京ニュース通信社・徳間書店)は、ジブリアニメファンには必携の一冊だと思います。 世界のアニメーションに影響を与えた〈スタジオジブリ〉を、これまた世界中から注目される監督<押井守>が語り尽くしています。 〈スタジオジブリ〉の劇場公開作を振り返りつつ、「これまで...
-
投稿日 2017-11-30 19:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<高畑勲>、<宮崎駿>らの監督作に登場する建造物をテーマにした展覧会「ジブリの立体建造物展」が12月2日(土)から2018年2月5日(月)まで大阪・あべのハルカス美術館にて開催されます。 本展は「天空の城ラピュタ」(1986年)「となりのトトロ」(1988年)「平成狸合戦ぽんぽこ」(1944年)「千...
-
投稿日 2017-09-24 16:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<湯浅政明>監督によるアニメーション映画『夜は短し歩けよ乙女』が、カナダで開催された『第41回オタワ国際アニメーション映画祭』の長編部門でグランプリを受賞した。同映画祭長編部門でのグランプリは日本作品、日本人監督としては初の受賞となります。 現地時間9月20日から24日に開催された同映画祭は、仏・ア...
-
投稿日 2017-08-08 20:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<松本零士>氏がSF漫画『銀河鉄道999』の連載を開始してから40周年を迎える今年、奇しくも「9」が3つ並ぶ、平成29年9月9日(土)の「999の日」に記念企画が発表されることになった。999の日に先駆けて、きょう8日に特設サイトがオープン。 サイトでは、銀河をイメージした点画ビジュアルによって、主...
-
投稿日 2017-07-16 23:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ユニバーサル・スタジオとイルミネーション・スタジオによる人気アニメーション『怪盗グル―』シリーズの第3弾『怪盗グルーのミニオン大脱走』が、2017年7月21日より公開されます。 晴れて結婚した「グルー」と「ルーシー」の前に、新たな敵「バルタザール・ブラット」が現れます。1980年代に子役として人気を...
-
投稿日 2017-07-03 23:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『借りぐらしのアリエッティ』・『思い出のマーニー』の<米林宏昌>監督が「スタジオジブリ」退社後に初めて手がけた作品で、同じくジブリ出身の<西村義明>プロデューサーが設立した「スタジオポノック」の長編第1作となるファンタジーアニメ『メアリと魔女の花』が、2017年7月8日より全国で公開されます。 イギ...