-
投稿日 2010-10-06 09:27
終列車の旅
by
しゅう
今日は良か天気^^たぶん携帯からは無理だと思うんで、パソから^^
-
投稿日 2010-10-05 13:20
終列車の旅
by
しゅう
これをUPしようとしたんです^^
-
投稿日 2010-10-05 12:33
終列車の旅
by
しゅう
携帯から投稿してもUPされておらず、再投稿試みるも乂・д・)ダーメおかしいなぁと思いながらホームを見ると、何とakikoさんのところにUPされている!マイアカウントをチェックしたが間違いは無いったく、何やってんだよ!!!...
-
投稿日 2010-10-05 08:45
終列車の旅
by
しゅう
強制的に新スキンになったけど、バグとかそのまんま何やってんだか以前から問題になってる、フリースペースのタグが本文まで影響してるの治ってないし^^
-
投稿日 2010-10-04 17:12
終列車の旅
by
しゅう
先日のケンミンSHOWで熊本の駐車場が紹介されたその時、駐車場に書かれていた文字熊本ではこの表示で、軽専用となるそれまで当たり前だと思ってたけど、言われてみてオオーw(*゚o゚*)wって感じ^^ ...
-
投稿日 2010-10-03 11:12
終列車の旅
by
しゅう
昨夜はぼしたの打ち上げはじけるのもこれでお終いしかし、音割れが酷い^^はじけすぎて2時過ぎちゃった^^
-
投稿日 2010-09-30 10:29
終列車の旅
by
しゅう
他団体の見学も最後ここが最後尾の66団体目しっかり見届け休憩場所にうちのお馬さんはすっかり休息モードあそこも、ダラリ〜ンと^^で、いよいよ夕随兵クライマックスへ向けて出発!燃え尽きました^^ ...
-
この夏も高知県幡多郡を中心に3,130Km。毎年の夏の終わり、これが最後のGLツールングと思いながらまたまた走ってしまった次第です。
-
投稿日 2010-09-27 15:14
終列車の旅
by
しゅう
20日早朝、メインの神幸行列に参道に入り、いよいよスタート無事に朝随兵も終わり、弁当も済んだので余所の団体を見にちょうどお宮さんが用意した水打ち場所だったここで行列の進行状況みながら馬に水を打つ前が空いている団体は次の場所で最後まで見終わって休憩場所に戻った ...
-
投稿日 2010-09-26 09:42
終列車の旅
by
しゅう
18日の記事、「おやつタイム」のその後、いよいよ地元巡り寄付等頂いたところには、馬の頭をそして、お店の繁栄を祈念して万歳最後は18日の記事、「とりあえず」のお店で静かで、渋い雰囲気のテーブルってコメ頂いたあの店^^夜、外でドンチャンするのは禁止されており、破れば出場停止にもそれでどの団体もその日は...