-
投稿日 2011-09-03 19:19
終列車の旅
by
しゅう
熊本はこの程度で済んだ。
-
投稿日 2011-09-03 08:00
終列車の旅
by
しゅう
昨日の報告 朝:みそ汁辛子明太子きざみ漬*具無茶碗蒸し 昼:焼きそば里芋のとも和えサイダーかん☆カルシウム牛乳*おにぎり 夕:ナスのはさみ揚げ海草のサラダもやし中華スープ果物 最初の朝からやってくれた^^いきなりの、具無茶碗蒸し思わず抱きしめたくなった^^ *はメニューに無いオマケの一品
-
投稿日 2011-09-02 17:17
終列車の旅
by
しゅう
何の工事か解らないけど、足場がビッシリ外を眺めるどころか、カーテンも開けられない・・・
-
2011年の夏休み その1北海道 ↑ 写真をクリックして下さい。北海道バイクツーリング。 写真は拡大されます。友人に誘われ、3人で北海道をバイクで走る。北海道をバイクで走るのはこれで5回目(これが最後かな?)。天候に恵まれ、北海道の友人...
-
投稿日 2011-09-02 07:35
終列車の旅
by
しゅう
昨日の報告今回も昼過ぎから入ったんで、夕食のみ魚の酒蒸し焼き南瓜サラダコンソメスープ果物しばらくお付き合いを^^
-
投稿日 2011-08-30 15:15
終列車の旅
by
しゅう
小刻みに震えてるの解ります?
-
投稿日 2011-08-29 14:14
終列車の旅
by
しゅう
十徳や健軍店にタグめんどいんで、今回はコメント欄で^^
-
投稿日 2011-08-25 16:16
終列車の旅
by
しゅう
昼に鰻でも食べようかとスーパーを覗いたがやっぱ高い^^国産だと1,600円~1,800円もそんだけお金使うんならと、料亭とくながへhttp://www.u-tokunaga.jp/index.html鰻定食、1,848円懐が寂しいんで、いっちゃん安いやつ^^まぁ、スーパーのパックに比べると量は少な...
-
投稿日 2011-08-24 12:00
終列車の旅
by
しゅう
早々に花火が中止になった土曜日仕方なく一人打ち上げ熊本市内の健軍までバスで移動、そこから路面電車で街中へ目的地は以前パトロールしていた、立ち飲みなんじょうまずは生を一杯、350円すぐ食べられるアテがALL200円で並んでるその中から叉焼をチョイスカウンターにはスナック菓子、乾き物、缶詰、カップ麺等...
-
投稿日 2011-08-20 14:14
終列車の旅
by
しゅう
グランメッセ熊本で開催各種食材(素材から加工品)が勢揃いそして展示品の中にはお試し価格での特価販売も学校給食や事業所給食、居酒屋やファミレス等外食産業などの関係者がお客さん自分もある所から入場券貰ったので、なりすまして参加^^コーナーも7つ・おすすめ商品コーナー・外食コーナー・おせちコーナー・素材コーナー・惣菜コーナー・給食コーナー・デザートコーナーどれも味が解らないと注文も出来ないので、試食し放題帰る頃にはお腹がいっぱいだった^^画像が多かったのでスライドショーで冷凍・レトルト食品、揚げ物、冷凍パン、スイーツ、サラダ、煮物、ドレッシング等調味料、人気が出るお弁当、変わり巻き、海鮮、野菜製品...