記事検索

現代詩の小箱 北野丘ワールド

https://jp.bloguru.com/cue0529

フリースペース

武蔵藤沢ストーリー

スレッド
いらっしゃいませー

マスクからのぞく目は7分咲きの笑顔

アイコンタクトというけれど客はどこも見ていない

拾う神のおかげか今度はスーパーのレジに職を得た

早くしろ早く

そのプレッシャー海のごとし

なんて詰め方するのよ

商品をぐいと直す手つきに

石を落としたい

「慣れよ慣れ」ということばが渦を巻く

一日行くごとにきっと楽になるはずだから





四千七百五十三円でございます

2千ポイント引いてくれ

かしこまりました

返事だけはいい

上にはパンやら煎餅、底にはじゃがいもキャベツ

この軽いものから重いものへの

グラデーションを解体して

商品を潰さないよう収めなければならない

そしてこれでどうだ! と収めたころには

ポイントのことはきれいさっぱり忘れているのだ

現金会計機にデータを送ったあと

客にポイント引いたかと言われて

慌ててデータを呼び戻す

この呼び戻す会計機の番号をとちると大変なことになる

申し訳ございません済みません

とろいやつめという客の無言の視線に傷つく

しかし落ち込んではいられない

武蔵藤沢で始まった七〇歳まで雇用してくれるという切符を

この手にしなくてはならないのだ

いらっしゃいませーにドスが効く


#感情

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり