記事検索

猫の揺りかご Blog

https://jp.bloguru.com/catscradle

フリースペース

揺れる蜃気楼、真夏の囁き

スレッド
「陽炎」って、春の季語らしい。
これを知ったときは、びっくりしたなぁ。

陽炎=真夏ってイメージだったから。
まさに、この曲のように、ギラギラしたイメージ。

「片影シリーズ」の「陽炎」は、
真夏に立ち上がる陽炎をイメージしてつけた。

物語上、季節を夏に限ってはいないけど。
むしろ、出だしは春だけど。

でも、イメージとしては、真夏の陽炎をイメージしている。
炎天下に立ち昇る、揺らいだ光をイメージしている。

掴もうとしても掴めない、
けれど、確かな熱を持った光の揺らめき。

「蜻蛉」あるいは「蜉蝣」にしなかったのは、
儚さだけでなく、熱を伝えたかったから。

真夏に立ち昇る、あの熱を、揺らぎを、
イメージしていたから。


#動画探索 #夢幻伝説タカマガハラ #小説執筆

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり