記事検索

猫の揺りかご Blog

https://jp.bloguru.com/catscradle

フリースペース

リアルとファンタジーの狭間で。

スレッド
自分一人で呟いて、ひとりでうはうはしているのも何なので(笑)
「取り残された世界で君と見たものは」10話~13話アップしました☆

さてさて、あの場所に向かう彼らが何を見るかだけど。
リアリティを追及するか、ファンタジー的な展開にするか、迷ってる。

当初はファンタジーで行くつもりだったけど、
かえってリアリティ追究した方がいいんじゃないかとも思えてきた。

ファンタジーで解決できるのは、あくまで結姫に関する部分だけで、隆臣や鳴女については、どうしようもないからな……。

それよりだったらいっそ、結姫についても、リアリティ重視で行った方が、いいような気もする。

ただ、それって読み手としては、おもしろいのだろうか……と不安になったりもする。

まあ、もともと、この作品が行き詰って、いったんストップかけて別の作品を書き出したのは、

「ちょっと待て。これじゃあ、あくまで結姫についてしか解決しないじゃん。天ツ神たち、特に那智にとっては、隆臣の喪失がかなりの痛手じゃん。そこが何も解決しないじゃん。泰造だって鳴女さん失ったわけだし、これじゃあ立ち直れないじゃん」ってのが理由だったからなぁ……。

初恋の人を失った那智の気持ちを書きたくて、でも書けなくて、そもそも隆臣に恋する那智の気持ちを知りたくて、ガチで隆臣のことが好きだったけど、失恋して、おまけに死別も経験してしまう、そんな那智の気持ちを知りたくて、だから書き始めたのが、「片恋の比翼」だったから。

そんで、そこから派生して、「陽光の届かぬ塔の雲雀」を書いて。
ようやく「取り残された世界で君と見たものは」に戻ってきて。

だいぶ、当初の草稿からは内容が変わってきて。
大きな流れは変わらないけれど、中身がだいぶ変わってきて。

もともとは、立ち直るきっかけが、あの場所に行くことだったけど、

今の流れだと、立ち直りつつあるからこそ、現実に向き合おうとするからこそ、あの場所に行こうとするわけで。

であれば、変にファンタジー突っ込むよりも、淡々とリアリティ追究した方がいいんじゃないかと思ったりする。
#夢幻伝説タカマガハラ #小説執筆

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり