記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman
  • ハッシュタグ「#札幌市北区」の検索結果161件

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

八起

スレッド
★飲食店ビルの中、1階にありま... ★飲食店ビルの中、1階にあります★ ★基本、居酒屋です★ ★基本、居酒屋です★ ★レギュラーメニュー。まだ制覇... ★レギュラーメニュー。まだ制覇まで道のりあり★ ★日替わりメニュー★ ★日替わりメニュー★ ★ブタ肉ソテーおろしポン酢50... ★ブタ肉ソテーおろしポン酢500円、美味★ ★八起幕の内550円、具沢山で... ★八起幕の内550円、具沢山で美味★ ★ソイフライ500円、タルタル... ★ソイフライ500円、タルタルソースも美味★
月に何度か訪問している居酒屋ランチ。
500円〜からレギュラーメニュー、ホワイトボードにある日替わり等豊富(いずれも税込)。各種メニューを制覇しようと思っているのですが、ホワイトボードに心惹かれる事が多く、制覇までの道のりは遠いです。。。
予約制ですがランチ焼き肉もあり、一度頼みたいと思っているのですが、焼き肉の匂いが思いっきり付きそうで仕事中の昼食では厳しいかなぁ?
ちなみに お冷 はジョッキ氷たっぷりで嬉しいです。

☆八起
☆札幌市北区北28条西11丁目2-12 角栄ビル
☆駐車場は建物右横に表示ありにて4台
#札幌市北区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

サンローゼ

スレッド
★札幌駅エリア地下ショッピング... ★札幌駅エリア地下ショッピングモール内★ ★モーニングサービスもあります... ★モーニングサービスもあります★ ★モーニングコーヒー 210円... ★モーニングコーヒー 210円(税込)、美味★ ★朝いちばんは空いていて落ち着... ★朝いちばんは空いていて落ち着きます★
かつて札幌すすきのエリアにサンローゼという有名な喫茶店がありましたが、系列なのかは不明。すすきの のサンローゼは地元のタクシー会社が運営されていたかと。
仕事前、美味しいモーニングコーヒーをいただきます。

☆サンローゼ パセオ店
☆札幌市北区北6条西2丁目 パセオ内
#喫茶店 #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

らーめん蘭

スレッド
★住所ではかなり解りにくい場所... ★住所ではかなり解りにくい場所★ ★麺類とご飯ものが揃っています... ★麺類とご飯ものが揃っています★ ★カツラーメン、お勧め★ ★カツラーメン、お勧め★ ★油っぽくなくて、麺もコシがあ... ★油っぽくなくて、麺もコシがあって美味★ ★店内、レトロでいい雰囲気★ ★店内、レトロでいい雰囲気★ ★今年の営業案内★ ★今年の営業案内★
札幌市北区でカーナビでもなかなかたどり着きにくい場所にあるレトロなラーメン店。
通常、年配の女性ひとりで切り盛りされており、営業日と時間帯のハードルがなかなか高い店。チャーシュー麺が人気なのですが、いつも「カツラーメン」800円(税込)を醤油で注文。注文してから揚げるカツ、鶏ガラ強めですがあっさり系のスープに載っていても油っぽくなくサクサク美味。付属する小ライス、今回は北海道当別町の新米でこちらも美味。
12月からいつも半年程休業するのがいつもながら残念です。。。

☆らーめん蘭(あららぎ)
☆札幌市北区篠路町394-184
☆駐車場は多数あり
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

POROKI COFFEE

スレッド
★店舗内の様子も伺えて入りやす... ★店舗内の様子も伺えて入りやすい印象★ ★キーマカレー、美味★ ★キーマカレー、美味★ ★食後のホットコーヒー★ ★食後のホットコーヒー★ ★本日のおすすめメニューあり★ ★本日のおすすめメニューあり★
休日の午後。かつては食堂系居酒屋、後ラーメン店で暫く貸店舗掲示があったのですが、少し前に喫茶店が開店。
店舗外にメニュー、看板に別途おすすめメニューもあり入りやすい印象。
この日は看板に「キーマカレー(コーヒー付)」800円(税込)があり、思わず入店。
若い男性店主がひとりで切り盛りされているみたいで、席に着くとメニューを持って来てくれ、説明をしてもらえます。見た目も綺麗なキーマカレーはセロリとレンコン等がいい食感で、さほど辛くもなく、専門店的な味わいで美味。セットのコーヒーは苦目でいい感じ。
コーヒーは好みでいろいろ提供してくれるみたいにて、また、パンナコッタやクリームブリュレなどは200円で提供されており、コーヒーと併せてのんびり過ごせそうです。カウンター数席と小テーブル2卓、とこじんまりしていますが落ち着きます。

☆POROKI COFFEE (ポロキ コーヒー)
☆札幌市北区北34条西4丁目2-13
☆駐車場なし
#喫茶店 #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

サイゼリヤ イオン麻生店

スレッド
★イオン札幌麻生店敷地内にあり... ★イオン札幌麻生店敷地内にあります★ ★彩りイタリアンサラダLサイズ... ★彩りイタリアンサラダLサイズ 499円★ ★ナポリジェネベーゼ 499円... ★ナポリジェネベーゼ 499円★ ★若鶏のディアボラ風 499円... ★若鶏のディアボラ風 499円★ ★月替わりのクイズ、難しくて今... ★月替わりのクイズ、難しくて今回も断念★
手軽に行けるファミリーレストラン的なところ。たまに魅力的な新メニューがあったりするので、個人的定番の ほうれん草のソテー 199円などと併せて注文。

彩りイタリアンサラダ、オリーブがいい感じ。
牛肉と玉ねぎのソースを使ったナポリジェノベーゼ、濃厚で美味。
若鶏のディアボラ風、玉ねぎ中心のソースがよく合います。
いつも間違い探しクイズ?で盛り上がりますが、全問(10個)は見つかりません(汗)

ちなみにサイゼリヤは2019年10月の消費税率引上げに伴い、全てのメニュー(ボトルワインなどを除く)を現行の税込価格を据え置き、実質2%の値下げ。軽減税率制度はメニューブックに「TAKEOUT」マークがついている商品が対象なのですが、「店内飲食」と「持ち帰り」を同じ税込価格で提供している姿勢、高評価です。表示も全て税込価格にて計算しやすく嬉しいです。

☆サイゼリヤ(Saizeriya)イオン札幌麻生店
☆札幌市北区39条西4丁目1-5 イオン札幌麻生 1F
☆駐車場はイオン札幌麻生店と共有で多数
#レストラン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

ケンタランチ

スレッド
★既にクリスマスモード★ ★既にクリスマスモード★ ★ケンタランチW★ ★ケンタランチW★ ★価格的に軽めのランチとして大... ★価格的に軽めのランチとして大満足★
普段あまり行くことがない、ケンタッキー。
11月1日から期間・時間・店舗限定にて税込ワンコイン500円のランチセットを提供。「ケンタランチ(時間限定:10時~16時)」というサービスで、税込500円より各種。注文したワンコイン500円の「ランチW」は、

・オリジナルチキン (単品価格250円)
・ビスケット (単品価格230円)
・コールスローS (単品価格230円)
・ドリンクS (今回、挽きたてリッチコーヒー 単品価格 240円)

つい、単品価格と比較してしまうのですが、かなりお得。
量的には軽めのランチにいいかと思います。
久しぶりのケンタッキー、美味しかったです。
(店舗・期間限定 12月19日まで、土日も販売中との事です。)

☆ケンタッキーフライドチキン 札幌麻生店
☆札幌市北区北40条西4丁目2-20
☆駐車場なし
#ファーストフード #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

ラーメン二郎 札幌店

スレッド
★14:22、麺切れ後で並びの... ★14:22、麺切れ後で並びのない状態★ ★店舗外の自動販売機にある基本... ★店舗外の自動販売機にある基本料金表★ ★ラーメン、ヤサイ、ニンニク、... ★ラーメン、ヤサイ、ニンニク、アブラ★ ★モチモチ麺と2枚の大ぶりの柔... ★モチモチ麺と2枚の大ぶりの柔らかブタ、美味★ ★店舗外に掲示されている麺量の... ★店舗外に掲示されている麺量の案内★
メルマガにて10月からの料金改定の案内を受けた後。
土曜日の午後2時頃に訪問。外並び6人程。
平日以外は基本、「つけ麺」がないので「ラーメン(いわゆる 小ラーメン)」800円を。
札幌店のヤサイはキャベツの割合が多くてシャキシャキでいい感じ。
キャベツ:モヤシ が 8:2 位かな?(訪問済みの他店はモヤシ9割程?)
たまに無性に食べたくなるのは何故でしょうか?
(現在ラーメン二郎 札幌店はラーメン以外は店内撮影禁止です。)

☆ラーメン二郎 札幌店
☆札幌市北区北6条西8丁目8-11
☆駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

富士

スレッド
★住宅地にあります★ ★住宅地にあります★ ★ドリンク、フードは多彩★ ★ドリンク、フードは多彩★ ★焼肉定食、美味しい手作り★ ★焼肉定食、美味しい手作り★ ★レトロで広めな店内★ ★レトロで広めな店内★ ★トイレは男女別に★ ★トイレは男女別に★
住宅地にあるレトロな喫茶店。
おを少し外して訪問すると先客はカウンターに常連さんらしい2名。
お昼をいただこうと、「焼肉定食」@650円(税込)注文。
レトロな記載でのランチ、いい感じでのんびり過ごせそうです。

☆富士
☆札幌市北区新琴似6条10丁目1-8
☆駐車場2台分
#喫茶店 #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

喫茶 館

スレッド
★今日は雨模様★ ★今日は雨模様★ ★日替わり定食(ランチ)がお勧... ★日替わり定食(ランチ)がお勧め★ ★メインはいつも揚げたてのカツ... ★メインはいつも揚げたてのカツで★ ★いつもの入口手前の席に先客で... ★いつもの入口手前の席に先客で奥の席に★
主に土曜日、月に一度程寄っている麻生エリアではかなり歴史あるレトロな喫茶店。個人的お勧めは日替わり定食か生蕎麦。
日替わり定食はメイン4種から選択、お魚も必ずセットされます。
いつも「カツ」ばかりにて、今度は天ぷらを、と考えています。
価格は先月まで税込500円でしたが、増税後やむなく550円にされた模様。
それでも安くて美味しいです。
今回も胡瓜の漬物を残して、好き嫌いの話題になりました(汗)
アットホームでレトロでお勧めな喫茶店です。

☆喫茶 館
☆札幌市北区北39条西5丁目2-12
☆駐車場なし
#喫茶店 #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

ゆとり路

スレッド
★北大通りに面しています★ ★北大通りに面しています★ ★メニューは懐かしい感じ★ ★メニューは懐かしい感じ★ ★昔ながらのオムライス★ ★昔ながらのオムライス★ ★コーヒーも美味しかったです★ ★コーヒーも美味しかったです★
札幌市北区、地下鉄麻生駅近くにある小さな喫茶店。
女性店主の手づくりの食事メニューがメイン。
気になった「昔風オムライス」@600円(税込)を注文。
(実は「ナポリタン」と迷いました・・・)
たっぷり卵に包まれたチキンライスが懐かしい感じで美味。
食後にホットコーヒーも注文。土曜日の午後をゆったりと過ごせました。

☆小さな喫茶店 ゆとり路
☆札幌市北区北37条西4丁目3-10
☆駐車場なし
#喫茶店 #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり