記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman
  • ハッシュタグ「#レストラン」の検索結果43件

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

パスタ しゃべりたい

スレッド
★狸小路小路4丁目の老舗です★ ★狸小路小路4丁目の老舗です★ ★メニューは入口にも★ ★メニューは入口にも★ ★セットドリンクは先に来ます★ ★セットドリンクは先に来ます★ ★シンプルなアラビアータ★ ★シンプルなアラビアータ★ ★辛くていい味付けです★ ★辛くていい味付けです★ ★それでも場所も考えるとかなり... ★それでも場所も考えるとかなり安いです★
かなり前からあるレトロなパスタ店(スパゲティではなく、店名がパスタ表記)。札幌在住者たちにもあまり知られてはいないかも、です?細い階段を昇った2階にあり店内は細長く、カウンターとテーブル席があります。コロナ禍対策にて1席づつ空けるので、カウンターには6名位かと。

こちら、なんと現時点で400円(総て税込)よりでメニューも多彩。それでも4年程前より30円価格改定されています。セットドリンクにするとプラス100円も嬉しいです。ちなみにアイスコーヒーは加糖なのでブラックが好みな場合は要注意かも。個人的にちょっと珍しいレモネードがあるのでいつもこちらを。(ドリンク強制ではありませんが安いのでお勧め。なお、長居防止の理由?にて「ドリンクは食後に。」というオーダーは通りません。)

今回、「アラビアータ」並盛り400円とセットドリンクより「レモネード」100円。
ちょっと辛めのアラビアータ、細麺がいい感じで美味しいです。フロアを取り仕切っている女性の応対も以前より少し丸くなってきていた印象。

2022年7月12日より50円価格改定するみたいですが、それでも安くていい店かと思います。

☆パスタしゃべりたい
☆札幌市中央区南3条西4丁目 狸小路4丁目
☆駐車場なし
#レストラン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

マーシュ亭

スレッド
★夜の部開店の時間に訪問★ ★夜の部開店の時間に訪問★ ★個人的お気に入りの席★ ★個人的お気に入りの席★ ★ビジュアルもいい感じです★ ★ビジュアルもいい感じです★ ★肉汁溢れます★ ★肉汁溢れます★ ★鶏レバーカツもお勧め★ ★鶏レバーカツもお勧め★ ★開店時の訪問推奨かと★ ★開店時の訪問推奨かと★
人気の洋食店でいつも10人程並んでいたりしています。
この日は運良くすんなり入店できましたが、退店時には15人位店外に並んでいました。
店内はコロナ禍にてカウンター4席とテーブル席4卓を女性店主とシェフが切り盛りされています。
メニューはある程度厳選されているみたいで、お目当てのビーフハンバーグもいただける、「ビーフハンバーグと鶏レバーカツのコンビネーション」1,300円に「ライスと豚汁のセット」200円(いずれも税込)を。
肉汁溢れるビーフハンバーグ、絶品。加えて鶏レバーカツも臭みなどなく、ジューシーで添えられるマスタードを少し浸していただくとこちらも絶品。
お勧めの洋食店です。

☆洋食 マーシュ亭
☆札幌市中央区大通東2丁目15-1
☆駐車場なし
#レストラン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

MEER LOUNGE

スレッド
★イタリアレストラン★ ★イタリアレストラン★ ★本日のメニュー★ ★本日のメニュー★ ★本日はこちらもレギュラーラン... ★本日はこちらもレギュラーランチより★ ★最初にサラダ★ ★最初にサラダ★ ★熱々スキレット★ ★熱々スキレット★ ★無水カレー風で美味★ ★無水カレー風で美味★ ★食後はアイスコーヒーを選択★ ★食後はアイスコーヒーを選択★ ★ピザがイチオシみたいです★ ★ピザがイチオシみたいです★
所用でサッポロファクトリーに来たのとちょうどお昼時だったのでなんとなく「アウトドアカフェ ミールラウンジ ファクトリー店(OUTDOOR CAFE MEER LOUNGE)」へ。
ランチメニュー見るとおおよそ1,000円超え中心。。。平日限定の「まかない丼」は売り切れ、とのことにて「ドライカレー」1,180円(税込)を。
熱々もスキレット(鉄鍋?)に若干辛めのドライカレー。無水カレーみたいなルーも多めに添えられていてなかなか美味しいです。そこそこいい感じのサラダとドリンクも付いていたし、よかったです。最初、価格的に少し躊躇しましたが結果的にはお勧めです。

☆OUTDOOR CAFE MEER LOUNGE ファクトリー店
☆札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリーアクアリウム
☆駐車場はサッポロファクトリーと共有
#レストラン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

サイゼリヤのドリア

スレッド
★イオン札幌麻生店敷地内★ ★イオン札幌麻生店敷地内★ ★オーダーシート★ ★オーダーシート★ ★いちばん人気らしいです★ ★いちばん人気らしいです★ ★ほうれん草、お勧め★ ★ほうれん草、お勧め★ ★個人的セットのひとつ★ ★個人的セットのひとつ★ ★チーズは多めに・・・★ ★チーズは多めに・・・★
遅めのお昼は

「サイゼリヤ」

今回、定番の「ミラノ風ドリア」300円と「ほうれん草のソテー」200円(いずれも税込)。
ドリアにはチーズを多めにかけていただきます。ライスの量は少なめですが美味しいです。

☆サイゼリヤ(Saizeriya)イオン札幌麻生店
☆札幌市北区39条西4丁目1-5 イオン札幌麻生 1F
☆駐車場はイオン札幌麻生店と共有で多数
#レストラン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

ウチョウテン

スレッド
★このビルの1階です★ ★このビルの1階です★ ★またの機会に・・・★ ★またの機会に・・・★
池袋の名店訪問。
立ち寄りましたが満員御礼でした・・・次に池袋に出張する機会に。

☆ウチョウテン
☆東京都豊島区南池袋2丁目36-10
#レストラン #東京都豊島区

ワオ!と言っているユーザー

イルキャンティ・エスト

スレッド
★ホテル併設★ ★ホテル併設★ ★1階です★ ★1階です★ ★メニューはそこそこ多いです★ ★メニューはそこそこ多いです★ ★和食が多いのもポイント高いで... ★和食が多いのもポイント高いです★ ★マイチョイス(朝は低糖質にて... ★マイチョイス(朝は低糖質にて)★ ★美味しかったです★ ★美味しかったです★
国内40店舗以上を展開しているイタリア式食堂。札幌市にもあるにかなぁ(未確認)?
朝食はこちらのオリジナルモーニングビュッフェ。落ち着ける雰囲気にて、美味しかったです。

☆イルキャンティ・エスト
☆東京都豊島区南池袋2丁目30-14 ホテルリソル池袋1階
#ホテル #レストラン #東京都豊島区

ワオ!と言っているユーザー

サイゼリヤのパスタ

スレッド
★お気に入りのお手軽イタリアン... ★お気に入りのお手軽イタリアン★ ★最近はもっぱらこちらのページ... ★最近はもっぱらこちらのページ★ ★半熟たまごのミートソース★ ★半熟たまごのミートソース★ ★意味がわからなかったパルマ風... ★意味がわからなかったパルマ風★ ★今回はアラビアータをいただき... ★今回はアラビアータをいただきました★
お手軽イタリアンレストラン「サイゼリヤ」。
軽めのランチによくスパゲッティ(パスタ)をいただきます。
よくいただくのは3種類なのですが、いずれも500円(税込)以下、と美味しくて嬉しい価格です。

☆サイゼリヤ(Saizeriya)イオン札幌麻生店
☆札幌市北区39条西4丁目1-5 イオン札幌麻生 1F
☆駐車場はイオン札幌麻生店と共有で多数
#レストラン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

しゃぶ葉 札幌元町店

スレッド
★最近出来た店舗?★ ★最近出来た店舗?★ ★店頭料金案内表★ ★店頭料金案内表★ ★ランチタイムメニューの選択★ ★ランチタイムメニューの選択★ ★だし の選択★ ★だし の選択★ ★タレ等はこちらから★ ★タレ等はこちらから★ ★野菜類★ ★野菜類★ ★お気に入りの キクラゲ★ ★お気に入りの キクラゲ★ ★カレーの誘惑★ ★カレーの誘惑★ ★第一陣目★ ★第一陣目★ ★お肉はこちら。しゃぶしゃぶな... ★お肉はこちら。しゃぶしゃぶなので薄め★ ★デザート各種あり★ ★デザート各種あり★ ★オーナーチケット利用でも割引... ★オーナーチケット利用でも割引率は・・・★
最近札幌市内でもよく見かける「しゃぶしゃぶ食べ放題」の店。
選択するお肉により価格帯などが異なるのですが、付随する野菜・ご飯・カレー・デザート等は好きなだけいただます。
今回、ランチにて野菜中心にしたく、「ランチ三元豚3皿セット」通常1,099円(税込)を卓上のタッチパネルにて注文。豚バラ×2、豚ロース×1。出汁とお肉はスタッフさんが用意してくれるのでその合間にマスクと常備されているビニール手袋にてセルフ用意。
肉は「どうやったらこれだけ薄く切れるのか?」と言う薄さなのですが、なかなか美味。
野菜は大好物の木耳(キクラゲ)中心に、定番のカレーも少し。
お肉よりも野菜をたっぷり食べたい時にお勧めです。ちなみに平日ランチタイムは時間制限がありませんのでのんびりできそうです。

☆しゃぶ葉 札幌元町店
☆札幌市東区北24条東18丁目1-30
☆駐車場は共有で30台以上あり
#レストラン #札幌市東区

ワオ!と言っているユーザー

レストラン味心

スレッド
★こちらは裏側の入り口(レスト... ★こちらは裏側の入り口(レストラン側)★ ★地元に人気の嵐レストラン★ ★地元に人気の嵐レストラン★ ★写真メニューあり★ ★写真メニューあり★ ★やはりこちらイチオシ★ ★やはりこちらイチオシ★ ★キャベツ天丼★ ★キャベツ天丼★ ★ボリュームあり★ ★ボリュームあり★ ★大きなキャベツのかき揚げ3枚... ★大きなキャベツのかき揚げ3枚鎮座★
南幌町にある天然温泉併設のレストラン。札幌市隣の江別市中心部から車で20分程度で近いです。
100円硬貨入れる下駄箱(開けると100円硬貨は戻ってきます)に靴を預け、受付を通って食堂へ。
ちなみに温泉に入らなくとも受付で「食事のみ」と申し出ると快く案内してくれます。
「キャベツ天丼」800円(税込)。大きなキャベツと小エビのかき揚げが3枚。加えて海老天1本。
とりあえず横のお皿に避難させていただきます。
さほど油っぽくないのでサクサクいただけますが、やはり量は多いです。
添えられたキャベツキムチを挟んで美味しくいただきました。キャベツをがっつり食べたい時にお勧め。
以前、完食するとプレゼントが貰える1.6キロの「メガキャベツ天丼」もあったのですがなくなったみたいです?

☆レストラン味心
☆空知郡南幌町南9線西15番地 なんぽろ温泉ハート&ハート内
☆駐車場はまわりに約280台分ありますが、建物入口近くは混み合います
#レストラン #北海道空知郡

ワオ!と言っているユーザー

レストラン カナル

スレッド
★幟がないと分かりにくいかも知... ★幟がないと分かりにくいかも知れません★ ★階段上の2階が入り口★ ★階段上の2階が入り口★ ★ランチメニューはこちら以外に... ★ランチメニューはこちら以外にも10種程★ ★エビのよい香りが漂います★ ★エビのよい香りが漂います★ ★味付けは若干薄めで美味しいで... ★味付けは若干薄めで美味しいです★ ★食後のコーヒーでまったりと★ ★食後のコーヒーでまったりと★
1978年創業で1998年、札幌市北区から移転後の現在は2代目が後を継いでいるレストラン。
一見敷居が高そうですが実は気軽に食事ができる雰囲気。
見ると迷ってしまうランチメニューより「エビのナポリタン(サラダ、コーヒー付)」880円(税込)。
いい感じのアルデンテで、ソースも酸味が控えめでかなり美味しいです。
店内はエレガントな雰囲気ですが価格は控えめで美味しいのでお勧めです。

☆レストラン カナル
☆札幌市豊平区西岡4条6丁目9-26
☆駐車場は建物1階に12台分程
#レストラン #札幌市豊平区

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり