記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman
  • ハッシュタグ「#レストラン」の検索結果43件

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

ハチ 仙台駅店

スレッド
★仙台駅3階、新幹線南改札口前... ★仙台駅3階、新幹線南改札口前★ ★駅ビル内にあってレトロな雰囲... ★駅ビル内にあってレトロな雰囲気★ ★やはりナポリタンかなぁ?★ ★やはりナポリタンかなぁ?★ ★目玉焼きハンバーグナポリタン... ★目玉焼きハンバーグナポリタン★ ★ハンバーグもジューシー★ ★ハンバーグもジューシー★
仙台市内に展開していて仙台駅の3階にもある、ナポリタンとハンバーグがメインの老舗レストラン。ナポリタン好きにて目玉焼きとハンバーグがのった「目玉焼きハンバーグナポリタン」1,280円(税別)を注文。
モチモチ系の太麺絡むトマトケチャップソースが美味。ハンバーグもジューシー。
お勧めのレトロなナポリタンです。

☆ハチ 仙台駅店
☆仙台市青葉区中央1丁目1-1 仙台駅3F
#レストラン #仙台市

ワオ!と言っているユーザー

サイゼリヤのアロスティチーニ

スレッド
★サイゼリヤ イオン札幌麻生店... ★サイゼリヤ イオン札幌麻生店★ ★是非、食べてみる事を推奨★ ★是非、食べてみる事を推奨★ ★サイゼリヤにしてはサイズ対比... ★サイゼリヤにしてはサイズ対比で割高か?★ ★途中、串から外してスパイスを... ★途中、串から外してスパイスを絡めます、美味★
2019年12月18日のグランドメニュー改定に伴い、サイゼリヤには数種類の新メニューが登場。一番気になっていたのはラム肉串の「アロスティチーニ」。数量限定らしく、先日訪問した際は残念ながら品切れだったのですが、今回はありました(若い女性店員さんが「今確認してみますね〜(端末入力してみて)ありました!」との事で迷わず注文。ファミリーレストランではラムのメニューは珍しいみたい。
「アロスティチーニ」は2本で税込399円。ローストされた肉は思ったより小サイズ・・・しかしながら、ジューシーなラム肉がクミン香る特製スパイスとよくあっていて美味。5〜6本は食べたくなります。

ちなみにもうひとつ気になっていた「ホワイトソースのチーズハンバーグ」は北海道エリアでは未だ対応していないみたいでした、残念(涙)

(他にもいろいろ注文しましたが今回のメインは「アロスティチーニ」。)

☆サイゼリヤ(Saizeriya)イオン札幌麻生店
☆札幌市北区39条西4丁目1-5 イオン札幌麻生 1F
☆駐車場はイオン札幌麻生店と共有で多数
#レストラン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

サイゼリヤ イオン麻生店

スレッド
★イオン札幌麻生店敷地内にあり... ★イオン札幌麻生店敷地内にあります★ ★彩りイタリアンサラダLサイズ... ★彩りイタリアンサラダLサイズ 499円★ ★ナポリジェネベーゼ 499円... ★ナポリジェネベーゼ 499円★ ★若鶏のディアボラ風 499円... ★若鶏のディアボラ風 499円★ ★月替わりのクイズ、難しくて今... ★月替わりのクイズ、難しくて今回も断念★
手軽に行けるファミリーレストラン的なところ。たまに魅力的な新メニューがあったりするので、個人的定番の ほうれん草のソテー 199円などと併せて注文。

彩りイタリアンサラダ、オリーブがいい感じ。
牛肉と玉ねぎのソースを使ったナポリジェノベーゼ、濃厚で美味。
若鶏のディアボラ風、玉ねぎ中心のソースがよく合います。
いつも間違い探しクイズ?で盛り上がりますが、全問(10個)は見つかりません(汗)

ちなみにサイゼリヤは2019年10月の消費税率引上げに伴い、全てのメニュー(ボトルワインなどを除く)を現行の税込価格を据え置き、実質2%の値下げ。軽減税率制度はメニューブックに「TAKEOUT」マークがついている商品が対象なのですが、「店内飲食」と「持ち帰り」を同じ税込価格で提供している姿勢、高評価です。表示も全て税込価格にて計算しやすく嬉しいです。

☆サイゼリヤ(Saizeriya)イオン札幌麻生店
☆札幌市北区39条西4丁目1-5 イオン札幌麻生 1F
☆駐車場はイオン札幌麻生店と共有で多数
#レストラン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり