記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman
  • ハッシュタグ「#飲酒ダイニング系」の検索結果60件

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

焼肉ライク おかわり変更?

スレッド
★常に数人待ち状態★ ★常に数人待ち状態★ ★期間限定に?★ ★期間限定に?★ ★定食は580円(税込)から★ ★定食は580円(税込)から★ ★無限ごはんの案内★ ★無限ごはんの案内★ ★ミックスカルビ定食S★ ★ミックスカルビ定食S★ ★Sサイズは少なめ★ ★Sサイズは少なめ★ ★タレの準備★ ★タレの準備★ ★ゆっくり焼きます★ ★ゆっくり焼きます★ ★キムチ、美味★ ★キムチ、美味★ ★PayPayにて★ ★PayPayにて★
焼肉ライク 訪問。
以前は ごはん おかわり無料に常時対応だったかと思いますが、現在は期間現在で ごはん・スープ・キムチ がおかわり無料。
今回「ミックスカルビ定食の肉量S」790円(税込)。
画面通知がきたら受け取りに。
タレは数種類テーブルにある生醤油タレ、ニンニクおろしにて。
安くて気軽に食べられて美味しいのでお薦めです。
 
☆焼肉ライク 札幌狸小路店
☆札幌市中央区南2条西2丁目2 狸小路小路2丁目角
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

八重洲居酒場商店

スレッド
★ビルの地下です★ ★ビルの地下です★ ★タッチパネル式はあまり好みま... ★タッチパネル式はあまり好みません★ ★普通のカラー写真の紙系メニュ... ★普通のカラー写真の紙系メニューが好み★ ★期間限定には弱いです★ ★期間限定には弱いです★ ★10分位でサーブ★ ★10分位でサーブ★ ★見た目より深皿でかなり多め★ ★見た目より深皿でかなり多め★ ★呑まないとアウエイ感強し★ ★呑まないとアウエイ感強し★
昼呑みが出来る居酒屋のランチ。
昼間から呑んでいる客多数にてランチはちょっとアウエイ感は感じます(汗)
タッチパネルにてのオーダーは期間限定のランチメニューである「豚肉と野菜の甘辛炒め 豚汁付」899円(税別)。
ラー油系で若干辛めに炒められているのですが、豚肉も野菜も見た目よりかなり多めで美味しいです。好きな木耳(キクラゲ)もたっぷりと。
 
食事も美味しいし、スタッフさんたちの応対もいいのですが「喫煙可」はちょっと残念ですが居酒屋なので・・・
 
☆八重洲居酒場商店
☆札幌市中央区北1条西4丁目 札幌ノースプラザビル B1F 
☆駐車場なし 
#札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

磯金 漁業部 枝幸港

スレッド
★すすきの駅近く★ ★すすきの駅近く★ ★飲み放題メニューあり★ ★飲み放題メニューあり★ ★鮮魚系が売り、との事★ ★鮮魚系が売り、との事★ ★先付けはカスベの煮凝り★ ★先付けはカスベの煮凝り★ ★オホーツクの鮭でチャンチャン... ★オホーツクの鮭でチャンチャン鉄鍋焼き★ ★ 磯金オリジナルブレンド味噌... ★ 磯金オリジナルブレンド味噌使用★ ★旬のお刺身豪華 舟盛り合わせ... ★旬のお刺身豪華 舟盛り合わせ 7点★ ★ソイのチーズ焼き?★ ★ソイのチーズ焼き?★ ★あいなめ揚げ冬野菜 みぞれ餡... ★あいなめ揚げ冬野菜 みぞれ餡★ ★ワカサギ南蛮漬け★ ★ワカサギ南蛮漬け★ ★ハーブ豚の辛味揚げサラダ★ ★ハーブ豚の辛味揚げサラダ★ ★炙りブリの押し寿司★ ★炙りブリの押し寿司★ ★ピスタチオケーキと柚子ムース... ★ピスタチオケーキと柚子ムース★ ★キンキもあった模様★ ★キンキもあった模様★
「第75回 さっぽろ雪まつり」最中の来客応対。
街中、日本人よりも外国人の方が多い印象でまた妙な病原菌が流行らないか心配。当然自分はマスクはしていますが、外国人観光客はノーマスクで大声で騒いでいるので個人的にはこの時期、街中に出るのは避けたいのが本心かも・・・
 
で、すすきの駅から徒歩3分程にある、道内各地漁港から新鮮魚介を直送されているのが売りの海鮮居酒屋。コースも充実。
元気なスタッフさんが一品一品説明してくれるのですが、酔いが回ると記憶が定かではなくなります(汗)
ほぼお魚系でかなり美味しかったです。やはり鮭のチャンチャン焼きはお薦め。
 
☆磯金 漁業部 枝幸港
☆札幌市中央区南4条西4丁目11 すずらんビル 2F 
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

鶴賀ビュッフェダイニング(昼)

スレッド
★冬の味覚フェア開催★ ★冬の味覚フェア開催★ ★昼と夜で演出が少し異なるのか... ★昼と夜で演出が少し異なるのかも?★ ★あまり売っていないビーツ★ ★あまり売っていないビーツ★ ★ディナーメニューと同じ★ ★ディナーメニューと同じ★ ★魚系は少し少なめ?★ ★魚系は少し少なめ?★ ★ハンバーグ、人気です★ ★ハンバーグ、人気です★ ★冷やしですがぬるかったです・... ★冷やしですがぬるかったです・・・残念★ ★一巡目★ ★一巡目★ ★天ぷらは揚げたて★ ★天ぷらは揚げたて★ ★ニ巡目★ ★ニ巡目★ ★美味しいですが牛脂注入加工ス... ★美味しいですが牛脂注入加工ステーキ★ ★これはデザートの中でも大好物... ★これはデザートの中でも大好物★ ★デザートにはエスプレッソ添え... ★デザートにはエスプレッソ添えて★ ★食後のひと休み★ ★食後のひと休み★ ★人気店です★ ★人気店です★
今回は 鶴賀ビュッフェダイニング のランチタイム訪問。今回も一応予約にて。
実際、人気店にて予約無しだと席をキープするのに待つことになるみたいです。
ディナーメニュー と料金が 2,000円程も違ったりします。
基本メニューはそれほど変わりませんが、いくら・生寿司 などの提供がないのがめだちました。
ただ、肉系などガッツリいただきたいならばランチタイムもお薦めかと。
 
☆鶴雅ビュッフェダイニング札幌
☆札幌市中央区北2条西4丁目1 赤レンガテラス 2F
☆指定駐車場等なし
#レストラン #札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

鶴雅ビュッフェダイニング札幌

スレッド
★夜の赤れんがテラス★ ★夜の赤れんがテラス★ ★2階です★ ★2階です★ ★料金体系★ ★料金体系★ ★案内された席にて★ ★案内された席にて★ ★周る順が一応あります★ ★周る順が一応あります★ ★デザート、ドリンクコーナーは... ★デザート、ドリンクコーナーは反対側★ ★小皿が多くて楽しめます★ ★小皿が多くて楽しめます★ ★ステーキは目の前で焼き続けら... ★ステーキは目の前で焼き続けられています★ ★最初のセレクト。カレーは米な... ★最初のセレクト。カレーは米なしで★ ★ディナービュッフェは いくら... ★ディナービュッフェは いくら丼作成可能★ ★にぎり寿司と米なしいくら丼な... ★にぎり寿司と米なしいくら丼など追加★ ★いくら丼(米なし)更に追加★ ★いくら丼(米なし)更に追加★ ★クリームブリュレ発見★ ★クリームブリュレ発見★ ★アイスクリームのトッピングに... ★アイスクリームのトッピングにも★ ★ビザもありました★ ★ビザもありました★
人気のビュッフェ。たまにはちょっと贅沢な夕食を、と。
スタイリッシュな店内に和洋の料理を豊富に用意したバイキング形式の店。
昼(ランチ)と夜(ディナー)で料金と内容がかなり違うみたいにて今回はディナーを予約。
案内された席にあるお盆を持って、というスタイル。
特にディナーは いくら、生寿司などランチタイムには提供されていないメニューも多く、デザート・ドリンク類も豊富。お薦めです。
 
☆鶴雅ビュッフェダイニング札幌
☆札幌市中央区北2条西4丁目1 赤レンガテラス 2F
☆指定駐車場等なし
#レストラン #札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

磯丸水産 札幌狸小路店

スレッド
★24時間営業★ ★24時間営業★ ★店外掲示の定食メニューも24... ★店外掲示の定食メニューも24時間対応★ ★メニューは数ページあります★ ★メニューは数ページあります★ ★海鮮丼が一番人気みたいです★ ★海鮮丼が一番人気みたいです★ ★丼関係の一部★ ★丼関係の一部★ ★セット関係の一部★ ★セット関係の一部★ ★QRコードで注文★ ★QRコードで注文★ ★注文内容はスマホに表示★ ★注文内容はスマホに表示★ ★今回、焼き網は使わず★ ★今回、焼き網は使わず★ ★お刺身盛り合わせ定食★ ★お刺身盛り合わせ定食★ ★まぐろ、サーモン、鰤(ぶり)... ★まぐろ、サーモン、鰤(ぶり)、鯛★ ★今日の一品の熱々のアジフライ... ★今日の一品の熱々のアジフライ★ ★丸大豆醤油にて★ ★丸大豆醤油にて★ ★店内、カウンターとテーブル席... ★店内、カウンターとテーブル席あり★
以前から気になっていた狸小路の一角、すすきの寄りにある24時間営業と言う居酒屋。
お酒を注文しないで定食や海鮮丼のみの注文可能。定食、丼セットものも多数用意。
今回注文したのは「お刺身盛り合わせ定食」1,208円(税込)。
新鮮なお刺身4点盛り、身も厚く美味しいです。汁物も とろろ昆布うどん か 海苔 から選べるので海苔汁を。今日の一品のアジフライも揚げたて熱々。ポテトサラダとデザートらしい杏仁豆腐も美味しいです。価格的にも満足できる定食です、お薦め。
 
☆磯丸水産 札幌狸小路店
☆札幌市中央区南3条西4丁目12-1 アルシュビル1階
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

古典家

スレッド
★すすきのエリアの端の方?★ ★すすきのエリアの端の方?★ ★日替わりメニューあり★ ★日替わりメニューあり★ ★レギュラーメニューもあります... ★レギュラーメニューもあります★ ★アジフライ定食★ ★アジフライ定食★ ★自家製タルタルソースも美味★ ★自家製タルタルソースも美味★ ★食後にまったり★ ★食後にまったり★
すすきのエリアの居酒屋ランチ。
実はカレーがマイベストなのですが、お魚気分にて「アジフライ定食」700円(税込)。を選択。
揚げたて熱々のアジフライ。副菜も多く、身体にも優しそうで美味しいです。
食後にはホットコーヒーかアイスコーヒーが付くのも嬉しいです。
難といえば近隣に仕事の用事がないと駐車場代が・・・(汗)
 
☆古典家
☆札幌市中央区南5条西2丁目1-1
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #食堂 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

包丁人よしのり

スレッド
★札幌市大通りエリア★ ★札幌市大通りエリア★ ★隠れ家的?★ ★隠れ家的?★ ★宴会コースをクーポンにて★ ★宴会コースをクーポンにて★ ★前菜三点盛り★ ★前菜三点盛り★ ★飲み放題にての日本酒メニュー... ★飲み放題にての日本酒メニュー★ ★大信州(辛口)★ ★大信州(辛口)★ ★取り分けたお刺身★ ★取り分けたお刺身★ ★薩摩地鶏★ ★薩摩地鶏★ ★ラーメンサラダの一部★ ★ラーメンサラダの一部★ ★美味しい卵焼き★ ★美味しい卵焼き★ ★季節の野菜天ぷら★ ★季節の野菜天ぷら★ ★炊き込みご飯★ ★炊き込みご飯★ ★デザートはアイス★ ★デザートはアイス★ ★基本的には店主おひとりが調理... ★基本的には店主おひとりが調理などみたい★
穴場的な居酒屋っぽい店。基本的にはコース予約と思われますが、コースにしても価格帯は大衆居酒屋チェーン店と変わりない嬉しさ。
いろいろ出てきたのですが中でも「薩摩地鶏のタタキ」「季節の野菜天ぷら」がマイベスト。
また訪問したいです。
 
☆包丁人よしのり
☆札幌市中央区南2条西2丁目11−5 札幌NSビル 2F
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

目利きの銀次

スレッド
★札幌駅北口近く★ ★札幌駅北口近く★ ★日替わりメニューもある模様★ ★日替わりメニューもある模様★ ★気になったのは「サバかつ定食... ★気になったのは「サバかつ定食」★ ★セルフコーナー★ ★セルフコーナー★ ★サバかつ定食★ ★サバかつ定食★ ★フライ?★ ★フライ?★ ★広めの店内★ ★広めの店内★
札幌駅北口エリア居酒屋ランチ。
モンテローザ系のチェーン店。
メニュー表より気になった 「サバかつ定食」880円(税込)。
簡単に表現すると「サバのフライ」かと思われます。
小骨もしっかり外されていて美味しくいただけます。
ちなみにセルフでご飯とお味噌汁は食べ放題(今回、わかめがよかったのでお味噌汁はお代わり)。
次回はお刺身系のランチを・・・
 
☆目利きの銀次 札幌北口駅前店
☆札幌市北区北7条西4丁目1-2 KDX札幌ビルB1
☆駐車場なし
#札幌市北区 #食堂 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

肉汁餃子のダンダダン

スレッド
★餃子居酒屋?★ ★餃子居酒屋?★ ★迷ったメニュー★ ★迷ったメニュー★ ★食べ方指南書★ ★食べ方指南書★ ★肉汁餃子定食★ ★肉汁餃子定食★ ★オーダーした白胡椒(当然無料... ★オーダーした白胡椒(当然無料)★ ★酢に白胡椒が個人的な餃子のタ... ★酢に白胡椒が個人的な餃子のタレ★ ★熱々ジューシー美味★ ★熱々ジューシー美味★
札幌駅前エリア、札幌国際ビル地下の居酒屋ランチ。
店頭外にランチメニューがあるのは好感が持てます。
 
一応、「究極の餃子定食」「麻婆豆腐定食」とも迷ったのですが、タラコは食べないのとご飯のおかわりは不要、麻婆豆腐は先日いただいたので今回、「肉汁餃子定食」750円(税込)を注文。
テーブル上にタレや酢はありましたが胡椒はなかったので依頼すると黒と白があります、とこのでホワイトペッパーを。小皿に入れて持って来てくれるのは初めてのパターン。
 
オーダーしてから焼くという餃子は確かに肉汁味が出ているのでタレなしでも?
温泉玉子、ご飯にのせずに結局そのままいただきました。
熱々で美味しい餃子でした。
 
☆肉汁餃子のダンダダン 札幌店
☆札幌市中央区北4条西4丁目 札幌国際ビル B1F
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #食堂 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり