記事検索

現代の自分、暴走する現実記録

https://jp.bloguru.com/ayanami
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果2399件

フリースペース

ソーラン節の季節

スレッド
ソーラン節の季節
学院前にソーラン節のステージのセッティングらしき物を発見、今年も熱いねぇ

今日は曇っていました、雨は降らないと思ったけどちょっと空気が湿っぽいです。朝食を食べていると管理人さんがあるチラシ見せてくれました、それは近所のコンビニの新装開店のセールのチラシ!知っている人は知っていると思いますが「サンクス」と言うコンビニです。何とおにぎりが50円引き!105円が55円ですよ!早速おにぎりを5個ほど買いました、その他にもシュークリームや冷麺、お弁当なんかも安い!シュークリームも55円だったので買っちゃいました。そしてレジに持っていくと開店記念と言ってボックスティッシュ!キャーッステキー!!・・・と買い物も終わり今日もまた登校です、木曜日は一番授業が長いので気合いを入れないと。1時間目はビジネスの授業で社会人のルールを勉強、2時間目はCGの授業で暑中見舞いのポストカードを制作していました。途中先生に課題の線の物を見せました、ダメかもしれないと思ったけどなんとやっとOKが出ました、そして先生にある疑問をぶつけます。それは「OK貰っていないのに提出はおかしい」ずーっと考えていました。先生はよく聞いてくれました、そして出した答えは・・・「OK貰わなくてもいいものもある」と。う・・・ちょっと納得しました、線の課題は本当はOK貰わないとダメだけど締め切りには完成させればいい・・・なんてこった!初めからそれを知っていたらもう作っていたよ・・・。すっかり意気消沈でした。

昼食の時間になり友人と食べながらさっき先生に聞いたことを話しました、友人もちょっとガクッとなっていました・・・でも友人はOKを貰うまで頑張って書くそうです、えらい!朝買った激安のおにぎり二個を食べながら私は友人と笑っていました。さて次は漫画の授業なのですが下書きのOKは貰ったのですが原稿のOKは貰っていません、まずいな・・・馴れない手つきで下書きを書いていましたが間に合いませんでした(汗)家で下書きを書いていましたが間に合わなかったのがちょっとくやしいですね、でも締め切りにまで間に合えば問題なしです、先生に先ほど言われた通り。今週の土日は漫画づくしになりそうですよ、大変づら・・・。次の授業は背景の勉強なんだけどこれがまた難しい・・・この前外に出て公園で書いていた絵を先生に見せて良し悪しを見て貰うのですが私は背景画も苦手です、勿論OKは貰えないです(汗)そして描いていた橋がおかしいと言われたので雨の中傘をささないでまた公園に行きじっくりと見てきました、当たり前でしたが確かにおかしいと思いました。それを先生に報告するために戻りまた先生と話しました、そして思ったことを言うと先生は納得してくれたかはどうかは分かりませんが正しかったみたいです、そして今度は自分の意志で雨が降っている中クロッキーブックを抱えてその橋を紙が濡れても描いていました、でも凄い雨が強くなり中断しました。ポツポツ程度なら良いけどザーッて降るのは勘弁(汗)教室に戻りまた橋の良し悪しをみているとあっという間に授業が終わりました。

今日はいろいろ重いことをいろいろ聞きました、有頂天に過ごしていた学院生活の中で重い何かを感じました。それは言葉では表せません、とりあえずいまは課題を制作しないといけないので頑張らないとダメですね。下手でも

安いおにぎりはまだ余っている・・・賞味期限が切れるけど明日の昼食にしよう(笑)

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

紅く生きよう

スレッド
紅く生きよう
ペプシレッドと言う物を発見、ペプシブルーの生まれ変わりか?味はまぁまぁです

ちょっと昨日の失敗もあって凹んでいた朝、それでも学院に行く。今日は視覚伝達でちょっと面白い事がありました、それは「普通の犬」と「黒い犬と」「黒くて大きい犬」と「優しい黒くて大きい犬」を描く、??なんだ今日の授業は・・・?まぁこれも相手に伝えたい事を伝えるための学習であろう、なかなか結構難しい内容だった。とりあえず適当にワンコを描き提出、伝えていればいいけど。その後もいろいろ大事な話を聞きました、当たり前のような話だったけど本当に役に立ちます。次の授業はデザインの授業でまず初めて使う「製図ペン」という特殊なペンを使う授業でした、製図ペンにインクを入れてよくふって紙に書こうとするとインクが出ない(汗)焦ったけどなかなか出ないらしい。先生はそれを「インクが出てきたら感動するよ」と言っていました、そんなばかな・・・と思っていたけど先生二人がかりで私のインクが出ないペンを蘇生させるために一生懸命ふってくれました。するとやっとインクが出ましたよ、ああちょっと感動しました(笑)そのあと他の人も何度もふっては描いてふっては描いてと地味な努力で頑張っていました、最後の一人の周りにみんな集まってインクが出る瞬間を見ていてインクが出ると拍手が湧きましたよ。その後授業を終えて昼食を食べて友人と話していました、友人は相変わらずコンビニからカップ麺を買ってきて食べています(笑)一週間連続で見たよ・・・その後あの線の課題の発表がありました、自分は提出していないので発表出来ません。先生は提出していない私達を見て笑っていました、仕方ないですね。他の人が作品を発表している間私と友人はただただクロッキーブックに線を描いていました。不公平かもしれないと私は言っていたけどそあでもない気がしてきましたね、完成させていないしOK貰わなかった自分にも非があるし何も言えないですね。私はOK貰うまで描き続けたいと思います、成績は低くなるけどどうせ低くなるなら納得いくまでやってみようと思いました。そして授業が終わり放課後、先生に見せた大量の線画はボツになりまたやり直しです。でもいいや、また描くよ締め切りすぎても。

家に帰ると急に疲れがどっと来る、眠りたい気分に襲われた。だけど寝たって仕方ないしちょっと時間がもったいない気がした、あそうそうメール確認しようか。と私はペコモモさんからのメール発見、えっ!?送料負担してくれる!!?おふぉあ、衝撃・・・なんだか凄い申し訳ない気持ちですね〜サボテンのお礼に何か贈りますって言ったけど送料まで負担してくれるとは(滝汗)お言葉に甘えて早速送らせて頂きました、ペコモモさん社会人だからと言って負担してくれるなんてマジで感激ですペコモモさんありぐぁとぉ〜う!!ペコモモさんの負担額は何と1420円!!うふぁ・・・でも小包みに入れた物は2000円分ぐらい使っていますので許してくだされ〜(汗)何だか心臓にロンギヌスの槍が刺さった気分でした、郵便局のおばちゃんに「もうちょっと安くできない?」って言ってもダメみたいだからね・・・。ペコモモさんにメール送っておこう・・・送料高いなぁおい(汗)でも特選した北海道の物を送ったのでお許しを!私の嫁も3人入れておきました・・・あぐぅ。

その後コンビニに行って明日の昼食を買って帰宅、明日も良い日になるといいなぁ。ペプシレッドと言うペプシの新製品がデカデカと展示されていたので試しに買って飲んでみる。うーん・・・なんだろうこれ?普通じゃないかねぇ?コカコーラも新しい味みたいな感じの物作っていたけど何だか「コカコーラC2」とか「コカコーラバニラ」みたいに消えそうな予感。そして家に帰って線をずっと引いていました、夕食はトンカツでした。豚肉は美味しいなぁ〜

水野流「ふるさと特選小包み」は負担が結構かかるね。もう誰にも送らないだろうなぁ〜

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

チロルチョコウマー

スレッド
チロルチョコウマー
てーこさんのブログを見てかき氷チロル買ってしまいましたよ!おにぎり買おうとしたのに(汗)

昨日の前夜の話、プランのママさんに会った日にの時暇だからメールで恩師その2にメールした時の話なんだけどメールが今頃来て驚いた(汗)それでメールのやりとりをして私は何となく学校祭の日にちを聞いてみた、まぁ・・・その卒業生の私としては気になって(笑)それで帰ってきたメールを見てみると・・・7月の私が夏休み一週間前だって。うーん行けるかなぁ?お金かかるよね(汗)しかも芸能人の「モリマン」が来るそうだ、母校そんなに芸人呼べるマネーあったのか〜私がいる時に呼んでくれればいいのにと思ったよ。で、行こうかどうか悩む・・・うーん行きたいなぁでも夏休みが始まる一週間前に地元に戻るなんて変な話だなぁ。でも行きたいから母親に相談、すると来てもいいって(笑)どうやらまた恩師に会えるみたいですね、楽しみづら。んで就寝して今日の朝、起きてゴミ捨てに行って朝食(大根と鶏肉の煮込みが朝にいきなり出てきて驚いた)食べてサボテン見てチェック、水はあまりあげない時季だからあげない。学院に行きいつも通り授業開始、今日も友人と馬鹿馬鹿しい話を沢山する。課題のことをお互い話していましたよ、友人もなかなか上手くいかないしお互い苦労しあっている仲間だった。クラスの中では自分と友人は限りなくドシロウト(汗)先生長い目で見てくれるといいけど・・・。今日はデッサンの授業でまた人を書いたり物を描いたり漫画ではない物を描く、白と黒の世界は同じだけど鉛筆の世界のデッサンはなかなか難しい。それを終えて今度はカラー理論、最近の現代は資格が多くてカラーコーディネーターも仕事にあるからあなどれない。勉強したことは色のこと、ちょっと面白い話を聞きました。イカのイカスミは黒ではなくセピアだそうです、へぇ〜見てみないと分からないものだねぇ・・・。そんな話を聞きながら授業は進んでいく、すると眠気が少し襲ってきた(汗)で、隣の女子とお揃いで眠ってしまった。あー・・・やっちゃったけどまぁ10分ぐらいの睡眠いいよね?許してくれ〜

そして帰宅、火曜日はすぐ自宅に帰れるので家で昼食。カップ麺を食べるのはいつもの事、それだけじゃ何か足りないなぁとついつい思ってしまい私はコンビニに行く、セブンイレブンが近いので行ってみよう。私はコンビニはあまり行かない(節約のため)けどよくペットボトル飲料にオマケが付いているので時々チェックするようにしている(笑)コンビニは清潔で店内が明るい中私はうろうろする、別に万引きの常習犯とかじゃないよ(笑)おにぎりを買おうとする時お菓子コーナーで夏限定のチロルチョコ「かき氷」を発見、美味そうだなぁ。てーこさんのブログでも紹介していたチロルチョコ、喰いたいなぁ・・・でも私はおにぎり一つ買うために105円(シーチキン買うから)しか持ってきて無い、無駄遣い防止のために。うーんお菓子をとるかおにぎりをとるか・・・その時!!ミッフィーのぬいぐるみがこっちをみている!!!てーこさんかっと言わんばかりにこっちを見ている(笑)うーんしかし奇遇ですね〜ミッフィーのぬいぐるみ(多分お店の飾り物)が置いてあってまるでてーこさんみたいだ、よし何かの縁だ買おうじゃないですかと言って私はレジにチロルチョコ10個入った袋を抱えてレジへ。おにぎりも食べたかったなぁと思っていたその時「ポイントカードはお餅ですか?」と言われた、北海道でしか使えない「セブンイレブンポイントカード」と言うのがあるんですよ。100円使うごとに1ポイント1ポイント一円として使えます、そういえば自分はポイントを使ったことがない・・・三年ぐらい経っているけど一度も使っていないことに気付く。調べて貰ったら何と439ポイント!おにぎり買えるじゃん(笑)レジの店員さんに待って貰いおにぎりを一個持ってきて105ポイント使って無事買い物終了!ラッキーだったなぁ。そのあとペコモモさんに贈るお礼のゆうパックいくらかかるかなとと思って郵便局に行って調べてみると何と1400円!高っ!!でも贈らないとなぁ〜。家に帰りチロルチョコを食べました、確かにちょっちシャリシャリしていて面白いチョコでした。夕食の時間になり食堂に行くと今日はナポリタン、美味しいですね。

えーとアフィリだっけ?詳しいこと知らないけど楽して儲けられるって(汗)楽して儲かるかぁ・・・そんな事考えたことないな、等身大綾波楽して儲けている人に言いたいけど寄付してくれ〜本気ですお願いします、なーんて言ってみる(笑)まぁ、うまい話にゃワナがあるですね。気を付けましょう〜あ、でも等身大綾波くれる人は信じてしまうかもなぁ(苦笑)

昨日凄い鬱な事書いたから自分の読んでて凹んだよ(笑)でも本当だよ、結構辛い

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

また漫画に潰される

スレッド
また漫画に潰される
ロンギヌスの槍装備、こういう遊び方も出来るんだよね(笑)

さて今日はまた平日の始まりです、面倒なようで楽しい生活の始まりでもあります。出来る限り寝てやろうかなと思ったけど七時ジャストに起きました、珍しい・・・。燃えるゴミの日だったのでゴミを捨てに外に行きました、うーん朝の寒さは目が覚める(汗)食堂に行き食事を開始、今日は久し振りにホッケの開きを食べました。いつも実家でよく食べていたんだけど全然食べていなかったので懐かしい味がしました、食べ終わり部屋に戻る。月曜日と金曜日は十時からの登校なのでゆとりがあり朝はとても落ち着いています、だけと片付けとかサボテン見たりとかいろいろやっています。で、一番やらなくてはいけないことは課題の提出の為の作成。だけど一つ腑に落ちないことがあります、これは自分の思いこみで先生の考えとは違うかもしれないんだけどすばり私が思う事、それは提出の日の事。先生からOK貰わないと作品を完成させて提出しないといけないと言うルールは聞きましたけどOK貰わないで作成して締め切りに間に合えばいいと言う現実。納得いかないよ・・・だって先生からOK貰わないといけないのに締め切りの翌日になって提出OKって(汗)悩んでいた授業は一体どうなるんだ(滝汗)なんか凄い馬鹿らしくなる・・・何枚も書いているのにボツになって最後の最後でOK貰わないで作品を完成させて終わり?だったら自分はボツになった作品を完成した作品にしたらボツにならない?はぁ・・・もういいや、面倒臭い。学院のルールだから仕方ないな・・・結局自分は完成させないでスケッチブックに描いてある物を持っていっただけでした。学院に行くと提出している人が沢山、先生は何も言いません。OK貰っている人なんて教室で2、3人だけだったのにほとんどの人は提出。私はただ見ているだけだった、自分も完成していれば提出出来た?だけどOK貰っていない、それでも提出出来る。嫌になった、疲れる。友人も同じ事を思っていた、だけど私と友人はまたこの学院で締め切りを守らない者としてランクが下がったでしょうな。でも提出すれば点数は多少入ります、それだけが救いですね・・・。先生にその事を話そうと思ったけど言えなかった、自分が拒絶していた。私は今日が少し嫌だった、いくらどう思おうとも私は課題を作成していないし何も言えない。私はこれからも先生にOKを貰って課題を作成していくことが馬鹿らしくなった、だけど何も出来ないしね。仕方ないから私もいい加減に過ごすしかないと思う、だけど自分はそれでいいのだろうか・・・。今日の教室を見てみるともう登校拒否みたいな感じの人がいるみたいで二人いない。面倒なのは分かるけど来て欲しいですね、でも自分も最近嫌になったかもしれないな。

高校の頃この学院に行けば漫画や上手い絵を描けると思っていたけど最近そんな気持ちが薄れてきました、何故かというと自分は自分で上手くなったと感じないし学院で教えてくれることは描き方とかそうではなくまったく別の物でもあったから。やっぱりギャップがあるよね・・・そう上手くはならないのかな?でも自分はそんなに上手い物描きたいとか思わないんだよね、だって下手って言ってしまったら見たことある人なら分かると思うけど「コボちゃん」とか「クレヨンしんちゃん」とかはどうなる?下手と言えばそうに見えるけど楽しませて貰っている、絵なんて関係ないかもしれないと最近そう思った。別に最近の人は上手い絵描きたいと思えば描いたっていいですよ、私も綾波上手く描きたいもん(笑)やくみつるの絵とかなんかお気楽な絵が描きたいな・・・だけど私が描けば現代ではあまりウケないのかな?うーん・・・分からない。まぁ自分は4コマ描きたいと思って入ったんですけど長い漫画を描くとなるとちょっと難しいと思うだけですよ、絵もそんなにいい絵は描けないし。絵が上手い、話が上手い、才能がある、私はそんな人じゃない。だけど自分の絵は下手だと感じる、「何故か」と聞かれたら答えられないけど下手です、間違いなく。上手い人から言われても何も感じません、間違いなく。・・・俺って何で描いているんだろ?先生から前言われたけど「みんなも何でこんな事やっているんだろと思っている」と言われた、その通りですよ先生。でも私は「何やっているんだろう」じゃないんですよ、漫画が好きでもどうしようもないんですよ、さて自分のことが分からなくなってきた。これから明日からもまた自分は一応「自由」に生きていく。その「自由」はいつか何かしらで消えるかもしれない、それが怖いんですよ。漫画がダメなら自分はどうしようかな・・・何も出来ないならどうしようかね?

例えば「将来お医者さんになりたい」と言ったらなれるのかな?最近そんな事に疑問を持っています、はぁ・・・。さくらももこが羨ましいねぇ(笑)私も何かしらいい機会が無いかな?でも何も描けない自分にそんな機会は無いよね(汗)あらら・・・うーん・・・まぁ明日の朝日を見ることにしますよ。

まぁ正直生き甲斐が欲しいんですよね、労働の喜びが欲しいんです

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

650円の幸せ

スレッド
650円の幸せ
函館にあるラーメンの名店「あじさい」のラーメンデスゥ、塩味が美味いデスゥ

日曜日と言うことで長く寝たのですが今日は早く九時ぐらいに起きました、いつもなら昼近くまでぐーすか寝るんだけど何だかそんなに眠くないし早く起きて昨日買った激安スーパーで買った焼き鳥(安かった)と食パンを挟んで食べる。異様な食事かもしれないけど自分は結構気に入っている、割と焼き鳥のタレと食パンがマッチしていてちょっとお得な感じ(笑)一人暮らしを初めて休日に食べるのはもっぱらこんなパンに焼き鳥をはさんで食べたりお総菜をはさんで食べているのである、安くて済むんだよね。また何かを挟もうか考え中です、カキフライでも挟もうかな(笑)さてそんな朝食も終え締め切りが過ぎる覚悟で課題の物を考えます、ですけどその課題は明日なのですが先生からOK貰っていないのでどうしようもないですね・・・また単位が下がってしまいました、5枚ぐらい書いて提出したのですが全部ボツだったからなぁ(汗)ネガティブな線は本当に難しい。他の課題は漫画なんだけどこれも難しいんだよなぁ・・・参った日曜日にデカイプレッシャーが落ちてきた。とりあえず必死に思い考える、あー手形の時みたいに何か出てくれよ・・・。気が付くともうお昼、しかも一時過ぎ。うーん暇だと思い私は休日をフルに使うことにした、自分の休日のフル活用の方法は電車に乗って街に飛び出すだけ。無駄遣いしないように弐千円を持って札幌市街に行く。まずここで思う、この金額ではフィギュアは買えないからオタクショップは行けないな・・・うーんじゃあ美味しい物でも食べるか。といういい加減なことを考えて母親と行った以来全然来ていない札幌の新名物(だと思う)「ラーメン共和国」に行く、食べたいラーメンは現地で考えるぞ、と。お昼過ぎなのであまり並んでいない、人気のラーメン店もそんなに並んではいなかった。どこ行こうかな・・・前行った「とらや食堂」行こうかなと思ったけどなんかナンセンスだしうーんじゃあとりあえず繁盛している感じのお店にはいることにした、美味しいから繁盛していると思った。んで函館にある「あじさい」のラーメンを頂く、店員はなかなか元気で明るくて寝癖付きのダポダポ服装で綾波がプリントしてあるTシャツを来たオタク野郎(俺だよっ!)も受け入れてくれたよ(笑)とりあえずあじさいの定番ラーメンを頂く、すぐ来た。全体を見てみると水菜とネギとメンマとちょい大きい感じのチャーシュー、シンプルでいいね。スープも透き通っていて美味い、麺は塩だから細いのかな?久し振りの塩ラーメン・・・美味い!カップ麺って大抵味噌か醤油だから久し振りの塩ラーメンでしかも人気のお店の塩ラーメン、うへぇ食欲増進ですよ。大盛りじゃないし通常サイズでもたっぷり頂けました、美味かった・・・。あ、函館だからプランのママさんも知っているラーメンかもしれないですね。


さてその後これと言ってやることはない、うーん・・・本でも見に行くか。ジャンプとか家では読んでいたけど一人暮らしになると買わなくなったし読んでいない、ちょっと立ち読み行ってきました。んでオタクショップその弐へ行く、立ち読みしてぶらぶらエヴァグッズを探していると・・・おっ!表紙が綾波とアスカだ。ちょっと見てみると・・・なにっ!!?「綾波レイ制服バージョン」のフィギュアだとぉ!!!?うーん予約かぁ・・・いいね買おうじゃないですか。と言うことで即購入しました、家帰ったら見なきゃな。そして残金はもう少なくなってきたので切符を買って札幌市街にさようなら、もう今日から行くことはないと思う。節約しないとね、節約。家に帰り買った本を読んでみるとびっくりした。この前買った28センチ綾波の制服バージョンなんだ、いいねぇ(笑)あっこれは29センチ!へーしかも顔が笑っているよ、いいなぁーこれ。で、お値段は・・・

一万三千九百円。

・・・やっぱりか・・・高いな。まぁでも私はここぞと言うためにお小遣いは貯めています、買えなくはないですね。でもアスカどうしようかなぁ・・・この機会を逃したらもう買えなくなるみたいだし・・・うーんでも私は「綾波派」だからすまんっ!!見逃してくれぇっ!!!私は腹をくくって綾波レイだけ買うことにした。アスカも可愛いんだけどレイ派の私だから何とも(汗)しかし何故私は綾波が好きになったんだろう?回想してみると・・・アニメ観て一番好きなキャラだと言うことは分かるけど何故綾波だけだろうと考えてみた。まぁでも不思議ですよね、いつのまにかこうエヴァグッズ買っていたり部屋中ほとんど綾波だらけだし等身大の「綾波」紙製買って雪の中歩いたり。人間本能で生きているんだねぇ(笑)んで今も私はエヴァグッズをいろいろ見て気に入った物を買っている。アスカもお金があれば買いたいんだけど・・・買えないのはちょっと切ないなぁ。まぁでも綾波ばかり優先して買ってきた私だけど・・・なんだろうね本当の人に恋したような気持ちもあるんだよね。・・・ハッいかんいかん目を覚ませ!!危ない所だった、あまり変なことを書くとアホに見られる。あ、もう見られていたりして・・・ぶはっ(汗)まぁでも自分の最終的の夢は「等身大綾波」の購入ですね、あと部屋中エヴァグッズだらけにしたい(笑)ジジイになるまで頑張ってやろうかと思う。・・・のその前に結婚出来るかなぁ?

えーちょっち今日は自分の趣味に思いふけってしまいました(汗)でもこれだけは言えますね、綾波のお陰でペコモモさんから「綾波」という名のサボテンを貰ったりプランのママさんとも会ったり友人と仲良くなったり、綾波のお陰で楽しく過ごさせて貰っていますよ!変人と思われても仕方ないけれど好きなんだよね、レイ。あ、買った本は「ハイパーホビー7月号」です、誌上限定ででの販売なので二度と手に入らないかもしれないなんですよね。両方欲しいけどお金か無いよーモゥダメポ゛━━。゜(。ノωヽ。)゜。━━ォ!!!

お金より綾波レイの方が嬉しい、量産型水野がお送りしました。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お買い物クエスト

スレッド
お買い物クエスト
28センチ綾波と一緒に届いたエヴァ初号機(真ん中ね)やっと揃ったよ(笑)

今日はいい朝だなぁ〜はっはっは・・・っておいおいもう九時かよっ!あー朝食逃した(汗)管理人さん起こしに来なかったのかなぁ?うーむ後で聞いてみよう。仕方ないので着替えて買っておいておいた食パンをもさもさ食べる。午前は掃除をしたりブログをみたりいつもと変わらない休日です。洗濯物も溜まっていたし洗濯機を動かして終わったら外に干しました、今日も良い天気です。お昼にカップ麺食べてテレビを観ながら過ごす、食べ終わったらサボテン達のチェックをする。とりあえず今の季節は成長期らしいので日に少し当ててあげています、間違っていないかな?結構ネットでいろいろ検索して勉強したんだけど。そして絵を描く、締め切りもマズイし。すると携帯電話が光っていることに気が付いた、さっきトイレに行った時に何か来たのかな?珍しく携帯電話に着信が来た、見てみると留守電もある。誰だろうと思い留守電に入っていた声を聞いてみるとお店からでした、どうやら携帯電話が直ったみたいで取りに来て欲しいとのこと。この前預けた近くにあるauのお店にすぐ行こうと思い私は管理人さんのいる所に行き自転車を借りようと思い行きました。すると管理人さんがそこまで車を運転してくれるとのこと、なんと感激です!予想外でした。そして乗せて貰いやっと直った我が携帯を見ました、アンテナがちゃんと昨日していました。修理代は軽く済みましたよ生活がキツくなるほどではなかったです。そして帰る時管理人さんが「インスタント食品とか買ってたべている?」と聞かれたので「はい」と言いました。すると車はUターン、私は管理人さんの一緒にスーパーに行くことにしました。買い出しを行く前だったそうなので私も明日のご飯を買うために丁度良い機会でした。なんと結構安いお店だそうなのでちょっと楽しみでした。

店に行くとなかなか大きい大型店でした、おーすごいなぁと思いましたね。メロンを見てみると高かったけどいつも行っているスーパーよりはお店の商品がなかなか安くて良い感じでした、塩辛はバリエーション無かったけど(汗)とりあえずカップ麺を見てみると安い安い、結構買ってしまいましたよ。これで食事には困らないね、飽きるかもしれないけど(汗)その他に牛乳なども安くて飲料水も買っておきました、良い店に来たなぁ(笑)見切り商品などもあって凄い安かったのでポンポンカゴにいれましたよ。途中販売員のおばさんがいてカルピスを進めてくれました、桃のカルピスなんだけど飲んだこと無いし飲んでみようと買いました。するとカルピスのグラスと小さいプレーンカルピスの缶を貰いました、お得だね(笑)お会計を済ませても安いので千円未満でした、結構買ったんだけど千円ギリギリで沢山変えたので大変満足でした、管理人さんも終わったので車に乗って戻りました。部屋に戻り大量に買った食料を自称「食料庫」に入れて完了、少し休憩していました。結構長い間買い物などをしていたのですぐ夕食、今日はハヤシライスでした。これを買いに行ったんだなぁと私は思い静かに食べていました。相変わらず美味しい。

部屋に戻ってまた片付ける、狭い部屋なのでベッドの上は常に片付けておかないと夜眠れないからね。んでいま昨日プランのママさんから塩辛を干したおつまみをぽりぽり食べているんだけど・・・馬杉!!やばいこれ美味いな、気に入った(笑)

さて今日もネタ考えながら沢山眠るか

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

緊張と塩辛

スレッド
緊張と塩辛
プランのママさんに会って来ましたよ、お寿司まで貰ってしまいました(汗)金粉すげぇ〜

今日は実に気持ちよく起きれました、何故かというと実家みたいに床に布団をしいて寝ていたからです・・・嘘ですごめんなさいただ落ちただけです(汗)しかし起きた弾みで起きてしまうとは・・・管理人さんに見られていたら笑われていただろうよ、洋風から和風になったところで起床。相変わらずバリエーションの少ないTシャツを着て食堂に行く。今日は朝遅い登校なので余裕がかなりありました、掃除したり朝からブログったり・・・いやぁいいものですなぁ。でもそんな時間もあっと言う間ですぐバスに乗って学院に行く、今日も漫画漫画でみんな必死にネタを考える。今日も何だか人が足りない、来ていないひとがまだいるみたいだ・・・。とりあえず課題の漫画も提出して何とか安心、次は16ページの漫画を考えないとなぁ・・・。学院の授業は早く終わり帰宅する、さてここからがショータイム(笑)プランのママさんに会えるからである。もう楽しみで楽しみで・・・待ち合わせの3時間前に待ち合わせ場所に行って来ちゃったよ、でも待つだけじゃつまらないのでまた公園行ってとうもろこしとじゃがいものフルコースを堪能していたよ、腹ごしらえもしないとね。あとオタクショップ行きたかったけどそんなにお金持ってきてないし使ったら家に帰れなくなってしまうので公園で鳩と遊んでいました。何と2時間も潰れました、はとは時間を短くさせる効果があるのか(笑)さてそろそろプランのママさんの待ち合わせ場所に行き待つことにした。丁度椅子があったのでママさんの携帯電話にメールを送りやりとりしていました。どこで話そうかとメールしたり、途中ペコモモさんに送る「北海道らしい」おみやげを買ったりとにかく待っていました。さてそろそろ待ち合わせの時間になりました、私はうろうろと辺りを見回していました。すると突然オタク格好の私にいきなり声をかけてくれた女性がいる、物好きだなぁほっほっほと思っていたその時思った。あ、まっまさが貴方が伝説の・・・

プランのママさんかっ!?

間違いなかった、メールに書いていた通りの服装で大きい紙袋を持っていた。あ、大きい紙袋の中身はぷっちゃんね。まず挨拶、そして笑い会う(笑)プランのママさん・・・私が思っていた以上すっげぇ若くて笑顔が眩しかった、んで私はと言うと・・・着ていた服のボタンが取れた(汗)とりあえず緊張しながらも休憩場所がある所に行って改めて挨拶、本当に塩辛とお寿司を持ってきてくれました。ありがたや・・・夕食なんだけど食堂のご飯抜いてきたから助かりました、ちらし寿司バンザイ!!しかも珍味まで・・・素敵なプライスをありがとう、通信販売の「さらにもう一つ!」みたいで本当に嬉しかったです!!そしていろいろ会話をしましたよ〜ブログの仲間の会話とか、聞きたかったこととか。こうして生で話せると言うのがちょっと信じられなかった、生ぷっちゃんの声も聴けたよ。あ、私も絵と綾波レイを一人提供しました、喜んでくれたかなぁ?短時間の中いろいろ話をして本当に面白かった、さっき地下食品外で辛子明太子を食べたい眼差しで見ていてすごいお腹空いていた自分のお腹はプランのママさんの声とぷっちゃんの鳴き声でちょっとお腹がふくれました、だけど自分は結構喋っていたからお腹がやっぱり減る(汗)プランのママさんはいい人だなぁ・・・セレブじゃないって言っているけど私から見れば十分セレブです、オタクの私には眩しかった(笑)そしてプランのママさんのお友達がきてそろろそ楽しい時間が終わってしまった、まぁ仕方ないよね30分だけでも十分でしたよ。こうしてプランのママさんと私は顔を見せあいました、ママさんは私の顔を「普通の顔」と言ってくれた(笑)はっはっは、そうかぁ・・・でもいつか綾波レイみたいな髪型の私を見せたいなと思った(気持ち悪いかもしれないな)プランのママさんとそのお友達はエスカレーターに乗って行きました、私は最後まで見ていて帰ることにしました。うーんなんか急に寂しくなったなぁ、また一人になってしまったか。そして電車に乗って帰ることにした、夜の電車は混んでいてサラリーマンが沢山寝ていた。そして部屋に入り電気をつけると沢山の綾波達が待っていた、フィギュアだけどね(笑)さて家に到着したのはもう九時、お腹がいい音を鳴らしたよ。そしてプランのママさんから頂いたちらし寿司を見てみると・・・おー貧乏学生には眩しい光景だ!!こっこれを食べるのかぁ・・・何か金箔まであるなんか明日食べた方が良いかなと思いましたけど賞味期限が今日までなので美味しく頂くためお寿司に箸を入れました、スプーン入っていたけどお箸で頂きます。そして遂に!

ぱくもふっ

・・・美味い(涙)久し振りの生のマグロやカニが入っているちらし寿司は絶妙です、いくらもすごい久し振り・・・一人暮らしではなかなか食べれる物ではない物を一気に堪能出来ました。あ、金箔も堪能したんだなぁ自分(笑)初めて食べる違うメーカーの塩辛も開けて食べてみるとおおっ!?こっこれは美味い!!!なんだこれは自分の求めていた味に近いです、自分が愛食していた塩辛と同様非常に美味でした、幸せです、珍味もお寿司も塩辛も・・・誰かビール持ってきてくれてなテンションでした(お酒は20になってから)お寿司を食べ終わった後すごい満足感でした、プランのママさん夢と希望と塩辛とお寿司と珍味をありがとう!!北海道バンザイ!!!

いやぁ〜塩辛ってホントいいですね〜(水野晴夫風に)

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

綾波っ!な一日

スレッド
綾波っ!な一日
ペコモモさんがサボテン(綾波)を送ってくれました、右です。機雷(左)より高貴かも?

今日の朝また管理人の人に起こされてしまいました、最近気が緩んでいるのかなぁ・・・まぁでも今日は早く起こしてくれた(先日は忘れていたらしい)ので優雅に食事をして学院に行く。今日も悩みに悩んで漫画の内容を考えたり漫画の下書き描いたんだけどボツになったり(汗)凹んだり笑ったりの生活、今の自分はとりあえず課題は遅れてでも必ずやると言うこと。出さないよりはマシだと思うから。ところで最近本当に気になっている事がある、私のクラスで男子の一人が不登校になっているんだけどその人はいい人だし一回話した時とってもいい人だったんだけどいつのまにか学院に来なくなって正直心配しています。友人ともよくその事を話しているんだけど課題や学院生活が嫌になったのかなぁ・・・先生に聞こうと思ったけどいきなりそんな事言えないよね(汗)課題も提出していないみたいだし何か問題でもあったのかな?とにかく早く戻ってきてくれることを祈るばかりです、私は高校の時みたいにどんなにきつくても毎日学院に行けるように頑張るよ!たとえどんなに成績悪くても頭が悪くてもそれだけの事は出来るからね(笑)友人と話しながらも授業をしているとあっと言う間に昼食になったり休憩時間になったりして学院授業もあっという間に終わってしまった、課題の鉄球は無事に提出出来たし何とか課題を一つ終わらせました。後は4個ぐらい・・・日々日々増えているけどまぁ気にしないでおきましょう。あと今日学院で嬉しかったことは女子が私にお菓子をくれました、こんなの初めて(涙)

バスに乗り馴れない修理の為変わりに借りた携帯電話をいじりながら家に帰宅、玄関前にダンボールが2つあった。宛先は・・・私と言うことは私かぁ。なんとペコモモさんから!!おおっ!!!遂に綾波がっと言うことでそそくさ食堂に持っていって開けてみました。はふぁ(笑)綾波(サボテン)がやっとお家に来ましたね、機雷の植え替えようの鉢と土もありました。私は鉢を馴れない手つきで植えましたよ、なかなか楽しかったです。とりあえず機雷と綾波のセッティング完了!ペコモモさんどうもありがとうございました。ペコモモさんには「量産型水野綾波満足感謝賞」を受賞します(笑)そろそろ私もお礼のプレゼント送らないといけませんね、こんなに素晴らしい物を送って頂いたのですから(笑)そしてもう一個のダンボールはこの前の綾波レイ!!いやぁ今日はイイ日だなぁ〜綾波レイが顔をのぞかせました。フィギュアの身体はなんと柔らかい材質で出来ていて布製で出来ているところがちょこっとありました。んで最初に触るところそれは・・・「胸」。あっ!!!いや、変態とかじゃなくてフィギュアの出来をみるだけだから誤解しないよーに(滝汗)触ってみると(どうかこんな私を嫌いにならないでね)そこだけプラスチックだった・・・はっはっはちょっと残念だったな。と馬鹿なことをしていました。あと前頼んでおいたエヴァ初号機も届きました、やったね♪私が「♪」を使うなんて滅多にないよ。

28センチの綾波をじっくり観賞しています、もちろんペコモモさんから貰った「綾波」サボテンも。本当にありがとうございました!明日はプランのママさんと会うことになるんだけどすごいドキドキです、先ほど携帯電話でメールをしたのですが何と駅弁まで持ってきてくれるそうです(驚)プランのママさんって一体・・・なんかすごいセレブな感じなんですけど(笑)

あ、あとペコモモさんの手紙の直筆妹の字みたいで可愛かった(笑)萌え〜(バカ)

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ボディペイント

スレッド
ボディペイント
量産型水野の腕が暴走により腕を再生(嘘)絵の具塗って遊んでいました(笑)どう?

今日は寝過ぎず遅すぎずの優雅な日、朝食を食べてすぐ学院へ行く事に。とりえず今日も授業授業な訳で映像を見たり線を引いたりの生活、何の支障もなく帰宅。だけど一日中気になっていた事があるんだよね、それは昨日から携帯電話がずっと「圏外」なんですよ(汗)まぁ思い当たるフシは前日に床に携帯電話を誤って落としてしまったんだけど・・・。メール送れないし電話も出来ないし参ったなあ・・・と思っていました。携帯電話ってやはりその便利さを憶えてしまうとちょっと不安になりますよね、一日中ハラハラしたよ。仕方なく持っていたのですけど相変わらず「圏外」で何も反応しない、困ったなぁ・・・。昨日母親に電話をかけて話したんだけど修理した方が良いと言われたのでとりあえず持っていこうと思ったんだけど私の学生館の近くにauのショップ無いんだよね(汗)帰宅中管理人さんにその事を話すとなんとauショップに連れて行ってもらいました、有り難い!初めて壊れたので書類必要かな?とかお金かかるかな?とか思っていたのですが受付のお姉さんに話しかけて「ずっと圏外なんですぅ(この小さい「ぅ」がポイント)」と言い何とか事情を説明、するとやはり修理した方が良いと言うことでその修理の間に何と携帯電話を貸してくれました。ああこれでちょっと心配が消えたかも・・・性能は自分の持っていた携帯より性能は古い方ですがメールと通話が出来るので満足です、とりあえず自分の携帯電話を預けて帰宅。しかし本当にずっと携帯電話が圏外だなんて怖かったなぁ・・・音楽聴けたしテレビも観れたのに(汗)しばしお別れだけど修理代高かったら嫌だなぁ〜そう思いながら新しい携帯の使い方を憶える自分だった。

家に帰ったら掃除と課題、あと少しの仮眠。学院ですごい眠くて何だか今日はみなさんにもあると思うけど「眠い日」です、眠すぎ・・・。少し寝た後朝か夜か分からないけどとにかく暗い、見慣れない今日借りた携帯電話を見ると丁度七時だった。身体は正直なんだな(笑)お腹が空いていたので食堂に行き食事をする。今日は部屋ら出た時いつも廊下からいい匂いがするんだけど今日はあまり感じがしませんでした、なんだろうと期待がふくらんでいてテレビを観て待っていると今日はオムライスでした。おおっ久し振りに見るなぁ(笑)本格的な半熟とかそう言う感じのオムライスではなく自分の家にある感じのオムライスです、薄い卵焼きに包んであるのがいい方なので。今日はちょっと堪能してしまいましたね、明日の夕食も期待ですよ。部屋に戻りまた課題、遊ぶゲームもなく課題。本当にゲームしなくなった自分が驚きですよ、まぁ携帯ゲームはしているけど今考えてみるとゲームしていたは時間が長かったので結構時間勿体なかったかもしれないな、これからはちょっと時間を大切にしていきたいと思う。あと「睡眠時間は無駄だ」といつも考えていたんだけど寝ないと死んでしまうわい(笑)

さて明日は四時間授業なのでしっかり寝ておかないと眠ってしまいそうだなぁ・・・とりあえず早く寝るようにとておかないと。

プランのママさんに会う日まであと2日。複雑な心境です

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

久し振りのラーメン

スレッド
久し振りのラーメン
メンマラーメンを今日食べました、メンマ多いよね(笑)あと「ふ」珍しくない?

今日は寝過ごした(汗)まぁでも管理人さんに起こされたので寝過ごして「学校行かなくてもいいか」とか思わないで済んだのが助かったです、だけど起きた時間は八時(汗)30分後に登校するのにすごい余裕だなぁ。早く起きれれば良かったんだけどね。何かぐっすり眠っていたようで・・・。急いで着替えて朝食を食べてすぐ学院に直行。間に合ってよかった・・・とりあえず座って待っている。あっと言う間に人が来て友人も来て先生も来て授業開始、今日はデッサンの授業でデッサン用の鉛筆をシャカシャカと走らせる。今日描いた物は自分の手と紙コップ、空き缶もちょっと描く授業があって私は持ってくるのを忘れた(というか準備していたけどこのまえ潰してしまい気付かない内に捨てていた)仕方ないのでまぁあと10分で終わりだし家で描けばいいみたいなのでそうすることに、授業が終わり次は視聴覚室へ行きカラーの勉強。漫画と関係ないように思うかもしれないけどこれが結構楽しいんですよ、今日は映像観賞もしました、デザイナーの人の生い立ちみたいな物なのですがすごい驚きました、悩んでその考えをすぐに出さないとかバリアを破るとか・・・この人には適わないなと思った(汗)一番心に残ったのは「カッコつけるのかっこわるい」ようするに素のままでと言う事だろうか?うーんしかしデザイナーも大変なんだなぁと思いました。

今日はお昼に帰れるので早めに帰り1時頃に帰宅、これからいろいろ課題の事を考えようとしたけどお腹が空いたので何か食べようと考えているとそういえば近くにラーメン屋があるし行ってみるかと良い私は自分の部屋の窓が見える所のラーメン屋に行った。いつも夜になると電球が光っているのでいい感じのお店だなぁと思い私はちょっと興味がありました。久し振りの生ラーメンだしちょっと楽しみだなぁ・・・と思いながらわずか徒歩1分ぐらいのラーメン屋に。「いらっしゃい」といかにも自分的に好みな店だった、庶民的な店は大好きなんだ(笑)一時ちょっとだし人がいなかった、まぁお昼過ぎだからねぇ。このお店焼肉とラーメンが食べられるので居酒屋みたいな感じだね、ちょっと美味しそうな感じがした。メニューを見てメンマラーメンを頼んで待機する、テレビを観ながら待っているとすぐ来た。みそ味を頼んだので良い香りがしました、ああ何か久し振りの生のラーメンだなぁと思い私は箸を割って食べてみる。味はというと・・・うまし!!うんうん、良い物食べたなぁ(笑)味噌のスープなんだけどここの味噌は辛くない感じで辛党の私としてはちょっと残念だったけど美味しかったですね、手作り感が結構あったし。食べ終わりお会計をしてすぐ家に帰宅、また今度行ってみるかぁ。ちなみに今日そば屋に行こうと思ったけど迎えの帰りバスが走っている時にお店確認したら経営しているんだけどラーメンの方がやっぱり食べたかった自分がいた、そばは今度でいいや。部屋に戻りブログって明日のための課題を考える、課題はネガティブな線なんだけどこれがとんでもなく難しいんだよね・・・ベッドに横になって考えているとどうやら自分は眠っていたらしくて夕方に起きてしまった、スケッチブックは床に落ちていてシャープペンシルは自分の頭に微量に刺さっていた、それで起きたんだけどね(汗)ちょっと痛かったけど気を取り直して食堂に行く、そして今日の夕食は・・・味噌ラーメン・・・マジかよ(汗)でも空腹な私は食べるしかなかった、だって美味しいんだもん。食べている時に「そば喰えばよかった」と思ったのは言うまでもない。

課題の毎日で最近思ったことをこのブログに描いていて二ヶ月ぐらいになったと思う、それで身に付いたことは毎日机に向かっている自分だった。実家で机にいつも座っていなかったから最近の自分はなかなか面白いことに気が付いた私は面白いしこんな事を描いている自分も面白い、「自由」かどうかは分からないけど私は自分の身体と一生過ごしたいと思った。

プランのママさんに今週会うから洗顔と歯磨きちゃんとやっておかないとな(笑)

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり