昨日今日と、横浜は天気に恵まれました。
外出の業務で、お昼にどこかの定食屋でも
入ろうかと思ったが、コンビニ弁当を買って
公園で食べた。
この風景を見ながらの昼食。
最近は、こんなことすら贅沢に思えるように
なった。
おみやげ
タコの具沢山。これは美味かった
もう2年以上、おみやげをもらうばかり
当たり前だ。全く休暇なしなんだから。
ちょいとした休暇をとりたいなら、
入院するか辞めるかの二者択一だ
こんな会社、今どき流行らないのだが
どうにもならんがな
仕事でよく行く役所は、電車で一駅先にある
歩いても行ける距離だ
徒歩で行く場合は、公園を通る
一本の木に目が留まった
仕事中にこんな紅葉が見られラッキーだ
しかしそれは刹那
足早に会社にもどった
テニスは詳しくないのだが・・・
ブックメーカーのライブ映像で
夢中になって観てしまった
ATP男子テニスツアー(ATP500)決勝
(スイス、バーセル)
負けてしまったが、日本人選手がここまで
やれるということ
歴史を塗り替えた
21歳、まだまだこれから
女子の森田あゆみも楽しみ
これからのテニスが熱い
毎日見ていると慣れてしまうが
勤務先のビル、階段の途中に
入っているクラック
今年の大震災前からあったもだが
震度5強の地震でも一応大丈夫だった
鉄骨が入っている?から、大きな塊で
欠落することは無さそうか
しかし、もう築40年近くになるという
もちろん今の建築基準なんて満たしていない
もう運を天に任せるしかないか
GREEN CAR で仕事帰り
といいつつも、最近は過労で
週に二度三度になっています
珍しく今夜は禁酒
しかし、最近はどこに行っても
マナーの悪い人間が多くて残念です
定期的に、と思っていたがついつい忘れてしまった。
津波遺児へ。
多感な若い時期に、何も学べない、色々なものに触れる
機会が無いと言うことは、国の将来にもかかわるだろう。
少額でも、ボチボチ継続。
偽善でいいです
ココに記録
さて、今日も頑張って仕事しましょ
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ