記事検索

徒然なるままに

https://jp.bloguru.com/akiakane

フリースペース

雪と花粉と公休と

スレッド
雪と花粉と公休と

数少ない公休がこれだ

大人しくしていよう

毎年恒例の鼻炎も来た来た
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

週に一度の楽しみ・・・

スレッド
週に一度の楽しみ・・・

Green Car

通勤

今日は往復ともにグリーン

しかし本当に休みが少ない

休暇無しでそろそろ3年になる

いたずらに拘束するやり方

無意味に拘束するやり方

このままの生活でいいのか

葛藤は続く

しかしまだ 余力はある

対照的に、遊ぶ経営者・仕事をしない経営者

愛人を囲う経営者 それを会社に持ち込む経営者

自社の社員をいつも小馬鹿にする経営者

社員は 社長の鏡なんだぞ

恥ずかしくないのか

この会社は、完全に末端の従業員ひとり一人が

勤勉に働いていることによって成り立っている

世の中に一度も出ないで社長になった二代目

現場で勤勉に働く従業員の気持が理解できる

はずがない

故に 感謝の気持ちも全く無し

よく、今まで存続出来たものだと不思議でならない

*******************************************

第二種衛生管理者試験

去年、受験し受かっているハズだったが、

ボケッとして、気がついたら申し込み期日が

過ぎていた

今年は早め早めの準備で万全の状態で挑みたい

40歳を過ぎて、もうアタマが硬いと決め付けたら

もう終わり

いつでも新鮮な気持ちで

挑戦者の気持ちで

Good Luck
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

絶対王者 高橋貢

スレッド
絶対王者 高橋貢
No1オートレーサー

高橋 貢

マイナーな世界だけに知名度が低いが

野球界にたとえればイチローかそれ以上と

言っても過言ではない


Eat.Sleep.Ride.

凄い言葉だ


明日はG1優勝戦

最低でも優勝か

Good Luck.
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ひと足早い春の訪れ

スレッド
ひと足早い春の訪れ

アイスチューリップの花
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

週に一度の

スレッド
週に一度の

グリーン車通勤帰宅

陽は延びてきていますが

まだまだ寒い日が続いています

そろそろ花粉の気配も

兎にも角にも

お疲れさま
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今季も記憶の彼方へ~美しい旋律にのせて~

スレッド



今季も記憶の彼方へ~美しい旋律にのせて~
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

週に一度の

スレッド
週に一度の


グリーン車通勤帰宅

また今週もあっという間に過ぎた

こんな毎日で良いのだろうか

キチガイとしか言えない人間たちよ



絶望名人 カフカの人生論

カフカは「変身」しか読んだことが無い

しかも、冒頭の「朝目覚めたら虫になっていた」

というところくらいしか覚えていない


面白い本に出会った



さて、明日は例によって会社の怪奇な倉庫に

泊まる日だ

宿泊セットの準備も

慣れたものだ

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

福建的酒

スレッド
福建的酒

春節で帰国していた小陳が職場に復帰した

酒と落花生をお土産にもらった

小陳は十数名いる中国人従業員の中で

いつも気遣ってもらっている

小陳の故郷、福建省、福建人は良くも悪くも

面白い

北方の中国人よりも親日を感じる

これは実際に彼ら彼女らと触れ合ってみてのこと

日本人も中国人も善人と悪人とさまざま

小陳は真面目に長く勤めてくれている

谢谢小陈,好极了!

(照片 张静初)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

悪天・・・雨降って地固まれ

スレッド
悪天・・・雨降って地固まれ

風が強い

暖かい

春一番?

今日も電車がある限りがんばります
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『活動量計 カロリズム スマート』

スレッド
『活動量計 カロリズム スマー...

他人のススメで手に入れた。
値段が高い!
しかし、自分のお金で購入していない。
なんだこんなもの、という程度で使い始めた。

万歩計が進化したものと言えばよいのか・・・

機能としては
•1日の消費エネルギー量がわかる
•24時間カロリズムグラフで、1日の活動リズムがわかる
•装着方法は「マグネット」「クリップ」「胸ポケット」の3WAY。
•スプリット機能を搭載し、掃除だけ、ゴルフの時間だけなど、
 気になる活動の間だけの消費カロリーや歩数の計測が可能。
•表示カスタマイズ機能で、見たい項目だけを表示し、スマートに使用できる。
•エクササイズ開始曜日を設定でき、ライフスタイルに合わせて使用できる。

**********************************************

最近、このメーカーの食堂が流行っているようだが、

意味がわからない。

あんな低カロリーで、少量の食事を、なぜ外食で摂らなければ

ならないのですか?

安いワケでもないし。

あんなの、肉体労働者が昼食にしたら、倒れてしまいますわ。

さっぱりわからん。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり