枯山水の草取りをした。
日本庭園は、優雅です。
石の配置や木の枝ぶり、に、きっと無限の世界が広がっていくはずです。
素人のリエが、草取り、剪定、「やめて〜」と、言われそうです。
視点は、見えない所を大切に😃です。ツツジの根本の草が、蔓性で、根っこがガジガジ。私がここにいるのは、植木の救出に、呼ばれたか?と思いつつ、外から評価されないところこそ、大事にしよう❗️と、這いつくばり草取りをした。気分爽快なり。💓
🍎CYANDY &RIE🍎
雨のあとは、一気に草が伸び、草刈りに追われています。
うん?
黄色のお花を見つけたら、赤ちゃんキュウリが誕生していました。
どのくらい大きくなるのかな?
生まれると言えば、動植物以外、人間関係を構築する、人の輪が出来る、絆もそうです。
自分の中に、考え方の変化が生まれる、気づく。も、あります。社会学の先生が、「人は、変わろうと思えば、その時から変われるんだよー👍」と、習った言葉をふと思い出しました。
🍎CYANDY &RIE🍎
「インカのめざめ」を北海道で食べた。今まで食べた事がないあまりのおいしさに、苗(いも)を植えた。
小ぶりで黄色、ホクホク。おいし〜い。💓
名前からして、ロマンを感じる。是非食べてみてください。
さくらんぼ🍒、お米、いちごも🍓トマト🍅も、とうもろこし🌽も、年々おいしくなる。
農家のみなさんのおかげで、トマトに、はちみつ❣️いちごに、コンデンスミルク❣️を、かけず食べられるようになりました。
ありがとう👏
🍎CYANDY &RIE🍎
去年介護帰省した時は、葉がベトベトした感じで、小さい実をつけても、そのまま枯れました。
先ず日当たり、風通しよく剪定し、下草取り、牛フン、石灰、101の肥料をあげ、摘果し♫ゆりかごの歌を歌い一年。
今年は、黄色の大きな実がつき、新聞紙で袋を作り、美味しくなるのを待つばかり。人を育てるのも、職場環境を整え、栄養、睡眠など自己健康管理。それに、あなたは、大切な人です。と、認め合えば、やがて花が咲き、実が実る事でしょう。💓
がんばるぞー💪😁
🍎CYANDY &RIE🍎
介護帰省中の良いところ👍
4歳のわたしをアルバムに見つけた❣️
教育ママゴンの母の下で、がんばった記憶のみでした。が、何と、笑っている😵❓
こどもは、どんな環境でも、へこたれず?気にせず?楽しみを見つけているんだ。と、ホッとしながら、4歳の私に、今、あのママと暮らしながら、なんとか笑ってるよー😊と、手を振った。💪😁
最初の曲は。♫ドドレレ、ドドシシ、ドレドシ、ドドド。🐜アリさんでした。
🍎CYANDY &RIE🍎
今日は、父の100か日で、お寺さんが、見えました。お経は、何度聴いても癒やしです。❣️
母は、暑い中洗濯物を干してダウンしていました。😂
たとえ、計画性の無い行いでも、多分やりたい事優先が、一番本人は、気分良いんだろうなあと、気がつきました。
ここに至るまで、約一年かかりました。👏
介護は、あるがままにさせてあげる事のように思います。わたしには、ストレスですけどねー😵
🍎CYANDY &RIE🍎
お庭のバラが、あちこちで満開です。
みずばちに睡蓮に乗ったカエル🐸を浮かべています。
なんと!黄金虫がカエルと一緒に乗っていました。
昆虫や🦋ちょうの憩いの水場になると良いなあ❣️
🍎CYANDY &RIE🍎
バラが満開です。
つぼみの負担を軽くするために、咲くと生けます。
これは、バラ風呂用です。
イテッとならないように、お花だけ浮かべ、ダマスクローズ🌹のエッセンスも数滴入れてニューヨーク😊
冷やしたローズウォーターを飲みながら、ポプリソルトも作ります。この季節は、ロマンチック❣️
ハンギングは、ワイルドストロベリー🍓。草取りしながら、つまみ食い。鳥が食べるか、リエが食べるか、早いもん勝ちで、共存しています。💪
次は、 枇杷の収穫ですが、こちらは10個くらいなので、オール鳥に食べられそうです。😂
🍎CYANDY &RIE🍎
介護帰省してもうすぐ一年経ちます。💦
地域のいきいきサロンから、腹話術と音楽の依頼がありました。👏
楽しんでいただくために、タイムスケジュールを作成し、目的を欲張らないように、身の丈にあったひとときになると良いと思っています。😁
目標が出来ると、背中も、シャキッとなりラディッシュをスライスしながら、外郎売りがサラサラと流れるように口から出て来るのにビックリ‼️です。とは言え、明日も草取りがんばります。💪
バラのお花も、満開です。
🍀明るく元気にあいうえお❣️
🍎CYANDY &RIE🍎
ADSLが終わり光通信が出来ない地域です。と、普通に返事があり、iPhone、それに伴いスマホ2台が増え、ただいまKビジョン待ちです。それも確定ではないと言われています。したがって、ネット通信が出来なくなりました。今の日本で❗️です。たまにご機嫌が良いと動きます。個人の動揺に関係なく、15株吊したり、プランターだったり、あちこちに植えたイチゴ🍓が実り自然に感謝です。
草取り🍀やお花🌸一株ずつのお野菜を育てていると、たいていの事が、なんて事ない気がして幸せ💓です。
🍎CYANDY &RIE🍎
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ