年中 音楽クラス
年長 休み時間
中高部 Algebra1
先週より幼稚部・小学部の夏休みの思い出絵日記・作文展をオンラインで開催しています。みなさんの自信作がそろっています、保護者メールでお送りしたリンクよりご家族で是非ご覧ください。
朝晩と日中の寒暖差が大きくなり、体調を崩しやすい季節です。休み時間用にジャケットなどお持ちください。
幼稚部 年中 音読の時間
小学部 避難訓練
中高部 数学1
新学期が始まり、避難訓練が行われました。幼稚部から中高部の全学年の生徒が参加し、速やかに避難することができました。本日より幼稚部、小学部の夏休みの思い出絵日記・作文展をオンラインで開催しています。
本日から土曜学校が始まりました。中高部はBCA2 小学部の校舎でのスタートとなりました。長い夏休みを終え、久しぶりにみんなの元気な声が戻ってきました!友だちや先生と再会し、少し照れながらもみんな嬉しそうに夏休みの楽しかった思い出を話してくれました。
皆さん夏休みは楽しく過ごされましたでしょうか。
いよいよ来週9月9日(土)から土曜学校が再開します。
今日は新学期準備のため先生方のミーティングが行われています。
来週、元気な皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
茶道体験クラス みなさん、茶筅使いが上手です。
2年 授業参観の様子
参観の後のコーヒーソーシャルはたくさんの保護者の方が参加されました。
本日は幼稚部年長、小学部2年の授業参観が行われました。
早いもので、来週6月10日が今学期最後の土曜学校の授業となります。
本日は、4年生、5年生の授業参観が行われました。来週5月27日の土曜学校はMemorial Day Weekendでお休みです。
6年生 授業参観
避難訓練
中高部 授業参観の様子
本日は3年生、6年生、中高部の授業参観が行われました。幼稚部・小学部は今年度初の避難訓練も行いました。
明日は母の日ですね、皆様良い週末をお過ごしください。
本日から茶道体験クラスが再開しました。土曜学校では2年生から6年生の授業の一環として茶道裏千家淡交会シアトル協会の先生方による「茶道体験クラス」を行っています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ