記事検索

ゆうこ新聞制作日記

https://jp.bloguru.com/yuko-news

フリースペース

難病克服ガールズに出会った日「NKG・難病感謝祭」

1 tweet
スレッド
あっという間の楽しい3時間でし... あっという間の楽しい3時間でした
昨日の午後、NKG(難病克服ガールズ)の
「難病感謝祭」が八州学園大学(横浜)にて開催されました。

NKGとは
「治らないと言われている難病を、自らの自然治癒力を上げ、
本来の生命力を取り戻すことで克服した4人が集結したガールズグループ」
(NKGブログより)のこと。
※メンバーの病歴や活動内容は「NKG」のWEBを。
https://nanbyousurvivor.simdif.com/

メンバーの講演2時間、参加者交流会1時間、合計3時間の
イベントで、29人の男女が参加しました。

講演は事情により副代表のくみねーさんと、メンバーのまみりんさん
2人によるものでしたが、どちらのお話も心に響く、気持ちの良い内容。
交流会には、リーダーでカウンセラーのあいりんさんも登場。
参加者ひとりひとりの話を、笑顔でていねいに聞く姿が印象的でした。

「薬に頼らない方向に舵を切り、難病を克服」を、どのように表現するのか?
と、興味深々で耳を傾けた講演。

結果は、何かを「こうだ!」と押し付けるものではなく、あくまで
自身の体験をもとに、誰もが「ちょっとやる気になれば出来る」
元気のコツを教えてくれるものでした。

【副代表・くみねーさん(京都)・歯科衛生士】

ゆうこ新聞を愛読して下さり、メールで交流はあったものの、今回が初対面。
笑顔がステキで明るく、話が面白い魅力的な方。
Cogan症候群を発症し、2007年からの5年間はステロイド治療を
受けるものの回復せず
「わたしの〝普通〟はどこへ行った?」と、模索した彼女が出会った、
「あいうべ体操」「食べる(噛む)ことの大切さ」「デトックス」「運動」など
が話の軸に。

中でも「腸活(正しい排便)」や、調味料へこだわる大切さを強く語り、
〝ケーキセットを1回オーダーする代わりに(そのお金で)
ちょっと高いけど身体に良い味噌や塩を使う。すると身体は絶対に変わる〟
には、特に共感しました。
(実は最近、私、ちょっといい塩に変えたばかり。ヒヒヒ…)

【メンバー・まみりんさん(横浜)・温熱治療師】

バセドウ病やSLEをはじめ、数えきれないほどの病気を体験、
一時は10種類以上の薬を飲んでいたというまみりんさんは、
元女子プロレスラー。
プロレスの道に進む時に、親の反対を押し切った後ろめたさや、
身体を大切にしてこなかった過去の自分などを、飾らない言葉で語る姿が
印象的です。

世の中「病院嫌い」という人は多いけれど、
まみりんさんには「本当に行かなかったで賞」贈呈したい(笑)

また、アップダウンの激しかった現在までを、どこか他人事のように語る
様子は会場の笑いを誘った一方、ご自身の体験から出た言葉
「常識を疑って欲しい」は、深く心に響きました。

私が個人的に一番、おおっと思ったのは、
「犬(ラブラドール)を2頭飼うようになって、生活が整った」
犬の世話をすることで〝ほかに目が向くようになった〟というもの。

心から、同意!
「自分以外のことに目が行くほど、元気になる」まぎれもない事実。
もちろん、体調が悪く他のことを考えていられない時もあるけれど。

最後の「〝病気を、克服しよう〟と思わないことが大切」という
まみりんさんの言いたいことも、なーんとなく分かる気がしました。
(※「克服してやる!」と燃えさかりながら生きて、結果元気になるなら
、それもアリと、個人的にはいいと思っている。ま、どっちでもいいんだ)

【参加してみて…】

『自分のカラダは、自分で元気にしてあげる努力を。
ひとりで続けるのが難しい時は、一緒にしていきませんか』

「努力」の部分は(医療者でなく)あなた自身が決めて。

NKGの皆さんが伝えたいのは、そういうことではないかなと、
ゆうこ新聞は感じました。

交流会も、楽しい時間でした。参加して良かった。
私と同じブロックになり「ゆうこ新聞」と出会ってしまった(笑)方々、
新聞に興味を持って下さってありがとうございます(^^)/
お身体、大切に、またお会いしましょう!
#NKG #ゆうこ新聞 #難病

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ハッピー
悲しい
びっくり