記事検索

ゆうこ新聞制作日記

https://jp.bloguru.com/yuko-news

フリースペース

ゆうこ新聞・トイレアンケートにご協力ください

1 tweet
スレッド
出ないのも、出過ぎなのも困っち... 出ないのも、出過ぎなのも困っちゃう!




久々のアンケート調査です。

皆様どうか、ご協力お願い致します。



今回のテーマは「トイレとうんち」。

ちょっと答えづらいお話ですが、便秘や下痢、トイレのことで

ひそかに悩んでいる方は少なくありません。



質問は、次の2つです。



1・あなたのうんち、多くは…



 A 便秘である

 B 下痢である

 C おかげさまで快調



2・トイレの「困ったエピソード」があれば教えて下さい。



例:足が悪くしゃがめないが、職場に和式トイレしかない

  腸の病気があり、トイレが気になって外出出来ない

 

【回答方法はこちら】

匿名でOKです。性別と年代(30代…など)

持病のある方は病名を明記の上、



yuko-news@hotmail.co.jp へメールで

5/20(水)までにお願い致します。



お差し支えない方は、ここのコメント欄で回答して

下さってもOKです。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2015-05-11 19:56

1・あなたのうんち、多くは…

Aです。

今のところ困ることはないです。

ワオ!と言っているユーザー

ゆうこ新聞
ゆうこ新聞さんからコメント
投稿日 2015-05-13 17:50

Toshiakiさん、回答ありがとうございます。本当に助かります!そして快便なのは良いことです(^^)これからもお元気で!

ワオ!と言っているユーザー

趣旨と異なるかもしれませんが (๑°⌓°๑)
趣旨と異なるかもしれませんが (๑°⌓°๑)さんからコメント
投稿日 2015-05-11 22:51

お友達の、4歳の男の子のご意見です。 
 
C 幼稚園のトイレに鍵がなく、お友達が開けてしまうのが嫌で1日中我慢を強いられます。 
お母様は膀胱炎を心配されています。 
 
因みに私は、 
 
C 男子便所より女子便所を何故広くとらないのかと思います。いつも混むのは女子便所、女子は大でも小でも個室が必要です。

ワオ!と言っているユーザー

ゆうこ新聞
ゆうこ新聞さんからコメント
投稿日 2015-05-13 17:56

コメントとご回答本当にありがとうございます。とても助かります!
4歳の男の子の言葉にハッとさせられます。鍵をつけない側の言い分もきっとあるのだろうとは思いますがトイレのドアを開けられることは、幼い心を大きく傷つけることになるのでしょうね。
そして、スペースの問題はまさしく。
混むと分かっている施設(駅やデパート)であまりにも数が少ない時があり、唖然とします。
貴重なご意見ありがとうございました(^^)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり